おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,776件)

70,701~70,710 件を表示 / 全 76,776 件

  • 野生の王国 群馬サファリパーク (富岡市 / 名所・観光地)

    ライオンの赤ちゃんが公開されてたので、見てきました♪ 抱っこをして記念撮影も♪ 子ライオンは猫のようにかわいくて・・・ただ、たくましい手足がライオンだったですね(笑) 子ライオンといっしょに、オランウータンとも抱っこ&記念写真が撮れます。人間の赤ちゃんみたいに、まとわりついてくるのが、とてもかわいかったです。 ナイスなイベントに行ったな~と、大満足でした♪ (投稿:2012/11/07   掲載:2012/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    DiPS. A (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    プレゼントをしようと思ったときに、包装がいまいちだったので、このお店で素敵な紙を調達して、自分で包装しました。店員さんが相談に乗ってくれたので、うれしかったです。もっと大きい紙もあるとうれしいなあ・・・!いろいろ商品をチェックしていたら、ぽち袋がかわいかった!甥っ子や姪っ子にお年玉あげるときに使おうかな♪ (投稿:2012/11/07   掲載:2012/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    秋間梅林 (安中市 / 名所・観光地)

    桜より梅の可憐な感じが好きなので、季節になると訪れます。中のほうは少し歩道を整備して一部コンクリート舗装していたので、平日なら車いすの方も楽しめるかもしれません。下見したほうがいいかも。少し早い時期でタイミングが合えばロウバイの最後の時期と重なり、さらにいい香りを楽しめます。あと、車で少し離れた上のほうにも梅林があるのですが、妙義を背景にきれいな景色が広がってます。駐車場がないので通るだけですが、とてもきれいですよ! (投稿:2012/11/07   掲載:2012/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    白樺の森文学コーナー(赤城を訪れた文学者達)/新坂平売店 (前橋市 / ドライブ・道の駅)

    口コミに載っていた、赤城山白樺クーヘン食べました!タマゴの味がしっかりしていて、しっとりしていてとってもおいしかったです。めちゃめちゃ珈琲にぴったりです。白樺をイメージしているのかな?周りにかかった粉糖もアクセントで良い感じです。 (投稿:2012/11/07   掲載:2012/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    チャツボミゴケ公園 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / アウトドア・公園)

    昨年はじめて行ってきましたが、こんなところが群馬にあるとは!あたり一面に苔が群生しています。駐車場から登り坂(砂利道)を歩くので、健脚な方はスニーカーを持ってぜひ行って見てください。宮崎アニメにでてそうな幻想的な世界が広がってますよ。 (投稿:2012/11/07   掲載:2012/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    赤城神社 元宮 (前橋市 / 神社・仏閣)

    境内に入るまでの参道が好きです。朱色の桟橋をわたって、右に折れると真っ赤な拝殿が見えてきます。女性の願いを何でも叶えてくれる神社らしいので、恋みくじをひきました。すごく素敵なことが書いてあったので、そのままお財布にお守りにしています。お守りもいろんなのを売っていてみていて楽しいです。 (投稿:2012/11/07   掲載:2012/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • _| ̄|○
    _| ̄|○ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.29)

    赤城神社 元宮 (前橋市 / 神社・仏閣)

    先日の土曜にぶらっと行ってきました。大沼のほとりにあり、水に建物の赤が映えるとても絵になる神社で、行く価値があると思います。だいぶ寒くなって山はうっすら雪がかかってましたが駐車場を見ると他県からの車でいっぱい!ビジターセンター方面から向うと橋のたもとに駐車場がありますが、すぐいっぱいになってしまうので、もう少し行ってみてください。もっと広い駐車場がありますよ。 (投稿:2012/11/07   掲載:2012/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    【移転】地産地消 botanical cafe KING-GOD(旧キングゴッドバーガー) (前橋市 / ファストフード)

    敷島公園に遊びに行ったときに、気になっていて気になっていて、ようやく行ってきました~!頼んだのはチーズバーガー。ボリュームたっぷりで、パティの食感とジューシー加減も抜群でした。サイドメニューにポテトのMを食べたのですが、これはボリュームたっぷりでびっくり。ふたりで食べてもかなりおなかいっぱいになりました。ここはゼッタイまた行きたいリストに入りました! (投稿:2012/11/07   掲載:2012/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/20代/Lv.39)

    赤城神社 元宮 (前橋市 / 神社・仏閣)

    赤城山大沼の畔にある神社。山々をぐるりと見渡せる位置にあり、参道と水面が近いので、歩くだけでも気持ちがいいです。沼の神様は女性なので、縁結びや安産など女性の願いをとくに叶えてくれるのだとか。大沼付近まで行ったなら、ぜひ足をのばしてみてください。 (投稿:2012/07/20   掲載:2012/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/60代/Lv.30)

    チャツボミゴケ公園 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / アウトドア・公園)

    酸性の水の流れる所に生育する珍しい苔だそうです。昔、鉄鉱石の天然掘りの跡に酸性の鉱泉が湧き出ていて、辺りには草津温泉と同じの硫黄の香りが漂っています。湧き出た鉱泉は川や滝になって流れていて、とても美しい風景です。とても珍しい貴重な苔を見られて、すごく感動しました。 (投稿:2012/08/20   掲載:2012/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

70,701~70,710 件を表示 / 全 76,776 件