おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,776件)

71,041~71,050 件を表示 / 全 76,776 件

  • なかみー
    なかみー さん  (男性/渋川市/40代/Lv.22)

    錦光堂 みなみ店 (渋川市 / 和菓子)

    会社のお得意先様への贈り物や手土産、自分のご褒美等に利用しています。昔は和菓子のイメージでしたが、ケーキやカステラ等もあり色々なシーンに対応出来るので助かります。あと時々、店員さんがおまけをくださるのが私的に楽しみだったりします。 (投稿:2012/09/20   掲載:2012/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 道の駅くろほね やまびこ (桐生市 / ドライブ・道の駅)

    《やまびこ味噌》がウマい!また、地元の八千代ばあちゃんが作る《八千代味噌》はKing miso !日本一です。それとご当地アイス「黒保根やまびこアイス」は、絶品。味がスゴい!ふきのとう味、山椒味、黒大豆味のほか、桜の花びらを塩漬けした「さくら味」など山の幸を豪華に使用した逸品。うどん、そばも地粉を使用し地産地消を実践している元気な直売所です!新鮮野菜も豊富です! (投稿:2012/09/20   掲載:2012/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • らら
    らら さん  (女性/高崎市/30代/Lv.5)

    Chocolaterie Roche (伊勢崎市 / 洋菓子)

    クグロフ型のケーキを買いました。濃厚でおいしかったです。暑い日にもかかわらずたくさんお客さんが来ていました。もっと近くにあったらうれしいのにぃ・・・また行きたいです。 (投稿:2012/09/20   掲載:2012/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ♪むーみん
    ♪むーみん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.3)

    中華料理 龍燕【2022年12月末閉店】 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 中華料理)

    生ビール・春巻き・四川麻婆豆腐・雲白肉。私の定番メニュー(笑)何度食べても、またすぐに食べたくなる魅力いっぱいの中華料理屋さんです。いつも混雑しますので、ご予約されて行かれるのをお薦めします。 (投稿:2012/09/20   掲載:2012/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • シロフジ (桐生市 / 和菓子)

    桐生名物アイスまんじゅうは、ミルクとあんこが絶妙なバランスのご当地アイス(棒)です。アイスが硬く溶けにくいのですが、溶け始めるとダラダラしちゃうので桐生人は、下の方から食べて頂上にあるあんこを最後に食べるのが、地元の常識です。 (投稿:2012/09/20   掲載:2012/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • らら
    らら さん  (女性/高崎市/30代/Lv.5)

    微笑庵 (高崎市 / 和菓子)

    以前ちごもちを内祝いにお願いしました。とてもおいしいお餅で大好きな和菓子です。2月ごろになると朝一番でお店に行って買います。中のイチゴは大きくジューシーです。冬が待ち遠しいです (投稿:2012/09/20   掲載:2012/09/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 群馬が一番
    群馬が一番 さん  (男性/渋川市/40代/Lv.25)

    オートバイ用品専門店 ナップス 前橋インター店 (高崎市 / 自動車・バイク・自転車)

    店舗も大きく商品ラインナップが豊富なのでついつい時間を忘れて長居してしまいます。日頃のメンテナンス・消耗品からカスタムパーツ、ウェアなどなんでも揃っているので大変助かってます。会員になると届くセールの案内期間はとてもお得なので有効利用してます。 (投稿:2012/09/19   掲載:2012/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    峠の釜めし本舗 おぎのや 横川店 (安中市 / お食事処)

    ドライブインの中にあるカフェで一休み。メニューには「いつものコーヒー」というのがあります。初めて頼んでも「いつものコーヒー」ですよ。それと「焼まんじゅう味 MISO SOFT]。味噌味のソフトクリームではなく、ミソソースがかかっていました。キャラメル味に近かったですけどね。 (投稿:2012/09/19   掲載:2012/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 昭和庁舎 (前橋市 / 名所・観光地)

    研修等でよく訪れます。築70年以上の古い建物ですが、平成8年12月20日 登録有形文化財に登録されました。煉瓦造りの趣ある建物で、ドラマや映画のロケでもたびたび使われていますね。 (投稿:2012/08/01   掲載:2012/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代

    ハイノート 高崎店 (高崎市 / 雑貨・文具)

    もう2013年の手帳が売られてる~!でも手帳はまだ先に買うとして、仕事用のアイディアノートを買いに行きました。ノートにこだわりがあるワタシとしては単なる無地や罫線のでなく方眼タイプのものが使いやすくていいんです。そうしたものもたくさん陳列されていて2冊ほど買いました。他のお店では見かけないコーネルメソッドノートや、ロディアやモレスキンといった高級ノートもあっていつかは買ってみたい!なんて思ってます。また”いいもの”を探しに行ってみたいと思います。 (投稿:2012/09/19   掲載:2012/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

71,041~71,050 件を表示 / 全 76,776 件