おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,776件)
-
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 (前橋市 / ドライブ・道の駅)
友人とドライブに行った際、ふらりと立ち寄ってみました。店の中へ入ったら、時間のせいか野菜が少なかったですが、ソフトクリームが美味でした。 (投稿:2012/09/11 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:2人 -
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 (前橋市 / ドライブ・道の駅)
見どころはグリーン牧場ですから牧場の牛やその他動物を見て、オススメの風車を見て、それから農産直売所に行って野菜をいっぱい買いましょう。 (投稿:2012/09/11 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:7人
-
WonderGOO 高崎店 (高崎市 / CD・DVD・本)
夜遅くまで開いているので、会社帰りについ寄り道して新刊本のチェックなどをしてます。クリスマスシーズンにはゲームソフトの中古の販売・買取でレジ前が行列になることも…一画にある眼鏡店オンディーズは店舗展開数は少ないですが、フレームデザインに定評がある店ですよ。最近はコミックの古本も扱いはじめ、TSUTAYAも併設されているので、これから迎える秋の夜長、ますます重宝しそうなお店です。 (投稿:2012/09/11 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:4人 -
WonderGOO 高崎店 (高崎市 / CD・DVD・本)
中古のゲームソフトをよく買います。ハードを問わずいろいろな掘り出し物のソフトがあります。トレカもたくさん売られています。毎月決まった日が買取アップの日などというように特典のつく日があります。CDやDVD、雑誌の販売のほか、TSUTAYAもあってとっても便利です。 (投稿:2012/09/10 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:2人 -
レストラン リボルノ (高崎市 / レストラン・その他洋食)
高校生の時、ここで初めてペスカトーレを食べて「こんなに美味いパスタ(そのころは全部スパゲッティって呼んでましたが…)があるのか」と思ったものでした(笑)。あれから20数年…高崎はパスタの町と呼ばれ、多くの専門店ができましたが、私のパスタ好きの原点はここのペスカトーレかも…。昭和の終わりにピカピカのお洒落なレストランだったリボルノはさすがに店構えに風格が出始めましたが、まじめに昔からのペスカトーレを出してくれます。 (投稿:2012/09/10 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:1人 -
高崎シティギャラリー (高崎市 / 美術館)
高崎市役所のとなりの便利な立地で、年間を通して大小様々な発表会やサークル展示会などが行われている文化施設です。コアホールでは小学生のピアノの発表会からプロのクラシックアンサンブルまで、幅広い音楽会が催されています。数年前は高崎市出身のベーシスト佐藤ハチ恭彦氏がクリスマスジャズコンサート開くのが年末の楽しみでした。また里帰りしてくれないかなぁ (投稿:2012/09/10 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:4人 -
ヤオコーマーケットプレイス ピノ 前橋関根店 (前橋市 / パン)
スーパーヤオコーの中にあり、気軽に買いやすい。平均的にどのパンもおいしく、後は個人の好み次第。主婦たちでいつも混んでいる。 (投稿:2012/07/20 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:0人 -
ヤオコーマーケットプレイス ピノ 高崎高関店 (高崎市 / パン)
お買いもののついでに買えるので便利です。今日は新商品の「とろ~り絶品くり~むぱん」を買ってみました。シフォンケーキのようなふわふわパンにたっぷりクリームが本当に美味しかったです。まるでケーキのよう。他には定番のカレーパンも、もちろんサクサクで美味しいです。 (投稿:2012/03/11 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:0人 -
道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 (前橋市 / ドライブ・道の駅)
春は桜で有名な公園に、シンボルの風車がダイナミックに建っています。入場無料で子ども連れには最適。隣接の直売所のソフトクリームがお薦めです。子どもたちも喜んでいました。 (投稿:2012/08/01 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:2人