おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,789件)

71,281~71,290 件を表示 / 全 76,789 件

  • _| ̄|○
    _| ̄|○ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.29)

    トイザらス・ベビーザらス 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 玩具)

    兄夫婦のお供でチャイルドシートを買いに初入店!名前を忘れましたが、評判のいいという海外メーカーのチャイルドシートがたくさん置いてあって購入しました。お店の方の対応もよかったです。レジと商品私の場所が分かれていて、購入までがスムーズ。おもちゃやお菓子まで置いてあって、いろいろ勉強にもなりました。妊婦さんの服や母子手帳入れなどもあるので、気軽にお祝いを選ぶ時にも役にたちそうです。 (投稿:2012/08/27   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    中国料理 春蘭 (伊勢崎市 / 中華料理)

    近くだったので出前をしてもらえました。本格中華というより、家族で楽しめる優しい中華。どれもおいしかったですが、春巻きとワンタンスープが気に入りました!あと、酢豚に入っていたシイタケや野菜炒めのキャベツなど、材料が何か違う。あとでこちらの「お店からのメッセージ」を見て納得しました。やっぱり材料にもこだわりがあったんですね!今度はお店に担々麺を食べに行ってみたいです。 (投稿:2012/08/27   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 清芳亭 (渋川市 / 和菓子)

    ぐんラボ!を見て行きました。おまんじゅうもおいしいけどこの時期はやっぱり「くずきり」。冷やして食べると最高ですね。 (投稿:2012/08/27   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • そば処 石墨 (前橋市 / うどん・そば)

    ぐんラボ!を見て行きました。天ざるそばとあなごの天ぷらを注文。あなごがホクホクとやわらかくとてもおしかったです。店の前をよく通るのに、見逃していたのはとても残念でした。雰囲気も店員さんもとても感じよく、また、行ってみたいと思います。 (投稿:2012/08/27   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • みるく工房タンポポ 長坂牧場内工場・直売店 (高崎市 / 洋菓子)

    ちょっと細い坂道を上った小高い丘の上にある牧場。ここの飲むヨーグルトを、定期的に買っています。他社の飲むヨーグルトに比べて、ちょっととろみがあります。でも、それがおなかにとても優しいのです。便秘でお悩みの方!お勧めです。ジェラードももちろんおいしい! 信越線八幡駅前にもお店がありますよ。 (投稿:2012/08/27   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    肉の駅 玉村店(本店) (佐波郡玉村町 / 食品)

    店舗が隣りにあった頃から利用しています。安くて新鮮なお肉と言ったらここですね。一通り買い物を終えると、揚げ物のいい匂いが鼻をくすぐって、ついそっちも買ってしまいます。揚げたてメンチが特にジューシーでお薦めです。 (投稿:2012/08/27   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • からっ風焼陶仙房 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / その他施設)

    友人と4名で陶芸の体験をしてきました。道路わきの小さな看板を頼りに、たどりつきました。粘土遊びしかしたことのなかった私たちですが、陶芸には作成の手順がちゃんとあると、先生はとても丁寧に教えてくれました(時にはちょっと手伝ってもらったり(>_<)。外には、ハーブや野菜がたくさんなっていて、ピザの窯もあり、ピザ焼きやハーブティーの体験もすればよかったなぁ~と・・・。すべて予約制なのです。焼きあがりは、3週間後くらい!? 自分だけの器、出来上がるのがちょっと怖いけど、送られてくるのが楽しみです。 (投稿:2012/08/27   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • K3
    K3 さん  (男性/北群馬郡吉岡町/30代/Lv.14)

    愛妻の丘 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    嬬恋村の新名所でもある愛妻の丘はキャベチュー(キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ)のイベント会場でも知られていますが景色も良く周り一面キャベツ畑で浅間山、田代湖の眺めも良く、5月頃には芝桜もきれいですよ!一度足をはこんでみては! (投稿:2011/08/18   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代

    愛妻の丘 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    車で高崎から高速道路も使わず、ただここを見るためだけに行きました。写真では見たことがあるけれどこんな広大かつ雄大な場所が群馬にあったんだー、ってのが正直な感想。年に一度、「キャベツ畑の中心で愛を叫ぶ」ってイベントがあるんだって。キャベツ畑にかこまれたこの地で愛を叫ぶのは素敵なことだよね。 愛を叫ぶ高台も愛を誓う鐘もあります。ワタシは一人で行って来たので叫びませんでしたが(笑 、叫びたい人は嬬恋までゴーッ! (投稿:2012/07/05   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    うどん四方吉 (高崎市 / うどん・そば)

    ぐんラボ!でサービス券が当たったので、「マイルドだぜぇ~」と評判のカレーうどんを食べに行ってきました。日替わりの金曜日版、ササミカツカレーうどん(ちょい辛)をいただきました。コク深いクリーミーなカレーがコシの強い麺に絡んで美味いですよ。もう少し辛めでも大丈夫そうだなぁ。天ぷら一品サービスしてもらったので白ごはん(小)を追加したら、さすがにお腹いっぱいでした。紙エプロンが用意されているので白いシャツで行ってもOKです。 (投稿:2012/08/27   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

71,281~71,290 件を表示 / 全 76,789 件