おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,756件)

72,271~72,280 件を表示 / 全 75,756 件

  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    おおぎやラーメン 群馬町店 (高崎市 / ラーメン)

    みそラーメンがメインのラーメン店ですが、今回は東京とんこつラーメンを食べてみました。中細ストレート麺が濃厚なとんこつスープによく絡んでいて、とても美味しかったです。ボリュームもあって満腹になりました。 (投稿:2012/03/07   掲載:2012/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代/Lv.77)

    おおぎやラーメン 群馬町店 (高崎市 / ラーメン)

    おおぎやといえばみそラーメンですが、群馬町店限定の「ピリ辛あんかけ」シリーズもまた最高~!ラーメン、丼、チャーハンとあります。みそラーメンとピリ辛あんかけ丼を食べましたが、程よい辛さで食が進みました!今度はあんかけラーメンにして白いご飯と一緒にしたらもっとイケる気がします。これ考えついた人は偉い!これを食べるために群馬町店に来ても損はないと思いますよ!そうそう、店員さんもきびきびしてて目配りできてるし、店内も清潔でGOOD!です。 (投稿:2012/03/06   掲載:2012/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 深山鍬形
    深山鍬形 さん  (男性/高崎市/30代

    おおぎやラーメン 群馬町店 (高崎市 / ラーメン)

    店員さんが親切な対応で手際も良いです。毎回、味噌、ネギ味噌を注文しますが、味が安定してます。チャーハーンも味が良いです。ニンニク生搾り必ず入れます。仕上げに梅干し3個カリカリと。おおぎやさん全体に言える事ですがコストパフォーマンスが高いと思います。店を出るとき必ず満足感を味わえる事がお客さんにとっての幸せだと思います。 (投稿:2012/03/03   掲載:2012/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • かぷちん
    かぷちん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.14)

    三喜卵太郎(旧 たまご市場 卵太郎) (高崎市 / 食品)

    卵はもちろんのこと、販売しているお菓子はどれもおいしいのですが、オススメはカリカリの皮の中に生クリームとカスタードクリームが入っている「ダブルシュー」です。甘さがちょうどよく、しつこくないので、いくつでも食べられます。 (投稿:2012/02/10   掲載:2012/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    清芳亭 (渋川市 / 和菓子)

    毎年この時期に季節限定の「さくら餅」を買いに行くのが我が家の行事になっています。もち米のなかに上品なこしあんが入っていて、塩漬けした柔らかい桜の葉で包んであります。これが桜の香りがすごくて、部屋いっぱいに広がるよう。小さめなのでぱくぱく食べるのもいいですが、春を感じながらちょっとずつ食べるのが毎年の楽しみです。今年は今週末(4月第一週の週末)が販売終了のようですので、ぜひ行ってみてください! (投稿:2012/04/03   掲載:2012/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    レストラン夢味亭 (渋川市 / フランス料理)

    車いすの利用もできるというのでお昼に利用しました。ロビーは小ぢんまりしてましたが、レストランは想像以上に広くてアンティーク調。セットのトマトスープからもうおいしくて、メインでたのんだ脂身の少ないステーキの載ったカレーは絶品!家族が食べたオムライス、ペッパーソースの牛肉ソテーなどもみな上品な味で満足してました。上品なシニア層のお客さんが多かったのも納得。この日は団体の利用があったのでメイン料理まで少し待ったのですが、お店の方が恐縮しながら洋梨のシャーベットをサービスをしてくださったのですが、それがまた洋梨の味がしっかりとしていてとてもおいしかったです。接客もよいうえ、ホテルにバリアフリーのトイレもあり、車イスの家族がいても安心して時間を過ごすことができました。家族全員、わたしのステーキが気になってたので、近々夜行こうと話しています(笑)。車いすの方は開店直後に入ることをおすすめします。 (投稿:2012/04/03   掲載:2012/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • よ!
    よ! さん  (女性/高崎市/30代/Lv.16)

    有限会社 永井食品工業 (高崎市 / 食品)

    ぐんラボをみてずっと気になっていたお店ですが、おととい箕郷の梅まつりに行った時に模擬店が出ていてついに購入することができました!試食もできていろいろ試しましたが、糖のあまみを感じるかんろ梅と迷った挙句、シンプルなカリカリ梅を購入。普段食べてるものも好きですが、化学調味料が入ってないと梅の味が際立ち、めったに食べられないおいしさを味わえます。カリカリ梅に時間を割きすぎて「塩としそだけで漬けた梅干し」を買い忘れたので、また買いに行きたいです。 (投稿:2012/04/03   掲載:2012/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かふぇおれ
    かふぇおれ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.28)

    ヤギヤ (館林市 / 甘味処)

    大盛りのカキ氷にはびっくりします。いろんな味があり価格も400円くらいからでリーズナブル。冬場のたいやきはあんこぎっしりで食べ応えあり。 (投稿:2012/04/03   掲載:2012/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.33)

    群馬いろは (高崎市 / 食品)

    通りがかると、ついつい寄ってしまう魅力的なスポットです。あれこれ見て新しい物を発見すると、誘惑に負けて買ってしまいます。お土産品を探す時にも、とても重宝しています! (投稿:2012/04/03   掲載:2012/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.33)

    横川サービスエリア 下り線 (安中市 / ドライブ・道の駅)

    キレイなサービスエリアで、ついつい予定をオーバーしていろいろ見て長居してしまいます。醤油みたらしソフトおいしいです。次回はオリジナルのラーメン屋、釜飯も食べてみたいと思っています。 (投稿:2012/04/03   掲載:2012/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

72,271~72,280 件を表示 / 全 75,756 件