おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,820件)

74,111~74,120 件を表示 / 全 75,820 件

  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    群馬県庁昭和庁舎 G FACE CAFE (前橋市 / カフェ)

    ランチも美味しいですが、たっぷりのバナナが入ったバナナケーキがお勧め。バナナの香りとしっとりしたカステラが紅茶にあいます。ボリュームもあるのでちょっとお腹がすいたときにもいいですよ。 (投稿:2011/10/14   掲載:2011/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    群馬県庁展望ホール (前橋市 / 名所・観光地)

    天気の良い日の眺望は抜群です。東西南北の風景が見られるのは、ここぐらい(?)かな。すぐ下の31階には観光案内ブースがあって、県内の観光パンフレットが揃っているので、ときどき立ち寄っています。 (投稿:2011/10/14   掲載:2011/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はは元気
    はは元気 さん  (女性/伊勢崎市/50代/Lv.16)

    手打ちうどん・そば 江戸正【閉店】 (伊勢崎市 / うどん・そば)

    口コミに量が多いと有りましたが、本当にたっぷり! 二人でサラダ、野菜のてんぷら、ほうとうを一人前づつ頼みましたが、お腹が苦しくなりましたよ。 十三夜に伺ったところ、月見団子のサービスも有り、嬉しかったです。 おっきりこみ、おそば、もつ煮と食べたい物がいっぱい、また近々伺いたいです。  (投稿:2011/10/14   掲載:2011/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やすべー
    やすべー さん  (男性/高崎市/30代/Lv.27)

    蕎麦 山海酒屋 山人 (前橋市 / うどん・そば)

    10月から始まった、カレー鍋を食べに行ってきました。豚肉・野菜がいっぱい入っていて大満足でした。〆のうどんも美味しかった! 10・11月の金・土曜はカレー鍋祭りをしているみたいです。 (投稿:2011/10/14   掲載:2011/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ワルツ
    ワルツ さん  (男性/前橋市/50代/Lv.11)

    東煌 (伊勢崎市 / 中華料理)

    ランチに行くと、いくつかコースがあっていろいろな味が楽しめます。量もまあまあなのでおなかの空いてる人などにもおすすめです。特においしいのが担担麺です。 (投稿:2011/05/19   掲載:2011/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Ks
    Ks さん  (男性/佐波郡玉村町/30代/Lv.3)

    COMAZOU grill (前橋市 / イタリア料理)

    芸術家のマスターが描いた絵画が店内に飾ってある、野菜を中心としたイタリア料理を堪能できます。メニューはその都度違うと思います。お楽しみに。ちなみにその日はサンマのカルパッチョ、上州麦豚ミラノ風カツレツ、季節のパスタ、カボチャのプリン、アイスティーを飲んでお腹いっぱい。もちろんお味は◎ (投稿:2011/08/28   掲載:2011/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • よしお
    よしお さん  (男性/前橋市/10代/Lv.1)

    サイクルショップタキザワ (前橋市 / スポーツ用品)

    harpというオリジナルブランドの自転車があります。自転車通なら一度は行くべきと思うお勧めのお店です。 (投稿:2011/08/22   掲載:2011/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • node_neru
    node_neru さん  (男性/前橋市/50代/Lv.12)

    Frohes Gegrunze (太田市 / 食品)

    ハム・ソーセージの看板に誘われて入ってみたら、本格的なハム・ソーセージ屋さんでした。その日はたまたま、ソーセージやハムの端っこばかりを売っていて、思わず各種ハム、ソーセージのお試し買いが出来ました。どれも個性があって、なんだかわくわく気分になれました。太田に出向く際のあこがれのハム・ソーセージ屋さんになっています。 (投稿:2011/07/22   掲載:2011/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 旨いやきそば 山口屋 (太田市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)

    山口屋は、市内、他県のイベントへ数多く出店している焼きそば専門店、ポテト入り焼きそば、肉入り焼きそば、ポテトと肉入りのミックス焼きそば、そのほかもつ煮、から揚げ等があります。 いつもお昼時には多くのお客が来店し、外で待っている人もいます。 売り切れしだいで店仕舞いしますので、11時~14時くらいがおすすめです。 正月の駅伝中継所(太田市役所駐車場)でいつも出店し、焼きそばを焼いていたのが山口屋です。 (投稿:2011/08/25   掲載:2011/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    蒲焼 泉新 (桐生市 / うなぎ・天ぷら)

    創業「天保元年」という老舗の鰻店。建物も古くで雰囲気があります。お昼のメニューはうな重だけというこだわり。味が濃いめで香ばしくて美味しいですよ。 (投稿:2011/06/23   掲載:2011/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

74,111~74,120 件を表示 / 全 75,820 件