神社・仏閣

ソウジャジンジャ

上野國総鎮守 総社神社【ポイントUP対象】

上野國総鎮守 総社神社【ポイントUP対象】

027-252-0975

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…3人
  • お気に入り…3人
  • 行きつけ…1人

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。
住所 元総社町1-31-45, Maebashi-shi, Gunma
前橋市元総社町1-31-45
交通・アクセス JR新前橋駅徒歩20分/関越自動車道前橋IC車5分
TEL 027-252-0975

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 027-252-6392
営業時間
09:00~16:00
店休日
無し
駐車場
80台
リンク
SNS

最新情報

  • 特集[HOTニュース] 月別限定御朱印のご案内(2023年03月26日)
  • ニュース月別限定御朱印のご案内

    総社神社では、毎月限定の御朱印を頒布しております。
    月ごとに季節や行事をモチーフにデザインした御朱印です。
    直書きの御朱印に使用されているスタンプは全て職員の手作りです☆...  [続きをみる]

    +拡大

  • ニュース七五三とは

    七五三とは……


    七五三(しちごさん)とは、7歳、5歳、3歳の子供の成長を祝う日本の年中行事。...  [続きをみる]

    +拡大

  • ニュース料金プラン

    【お出かけ七五三フルパックプラン(税込)】
     ※パック料金にご祈祷料も含まれます。


    ■三歳   41,800円~
    ■五歳   45,650円~
    ■七歳   55,550円~...  [続きをみる]

    +拡大

オススメ

縁結び ハート絵馬 期間限定御朱印
四葉のクローバー 幸(ふく)守り
方位除け お守り札セット

お店・スポットからのメッセージ

総社神社は県内549の全ての神社の神様を祀っており、総社神社を参拝することは、549の神社を参拝するのに等しい御利益があります。歴代の国司が参拝し、県の重要文化財を多数所有する歴史ある神社です。


お問い合わせは、ホームページのフォームよりお願い致します。

おすすめのクチコミ  (97 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
プリン侍
プリン侍 さん (男性/高崎市/40代/Lv.68) (投稿:2011/05/23  掲載:2011/07/04)
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.91)

    花手水がお花満開で、とてもきれいです。 境内には、風車が回り、写真スポットになりますね。 椿満開で、きれいでした。 (投稿:2023/03/22   掲載:2023/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/70代/Lv.60)

    前橋市マスター 10位

    お朔日に頂けるお清めの塩を、こちらで。月ごとにお塩の袋の色が変わるようです。本殿の干支の彫刻も素敵ですが、奥殿?の色鮮やかな彫り飾りもきれいですよね。 (投稿:2023/03/08   掲載:2023/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.98)

    神社・仏閣マスター 4位

    今年初のお参りに。お参りの方は少なめで静かな境内でした。花手水が今日も見事でした。こちらの神社の辺り、蒼海城というお城があったようですね。説明書きを見ると戦国時代より前?毎回発見があります! (投稿:2023/02/26   掲載:2023/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.53)

    今年初めての総社神社です。夕方だったのですが、ちょうどご祈祷される場面に遭いました。ここのところ神社に行くとご祈祷に遭うことが多くて、ラッキー続きです。ご利益を賜っていると思っています。 (投稿:2023/01/17   掲載:2023/01/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.60)

    前橋市マスター 10位

    元日にお参り。境内にはキッチンカーが出店していて。また、大幅に伐採された樹木の影響でしょうか、セイヨウインコの姿が見当たりませんでしたよ。久しぶりに、行動制限がない年末年始。皆様が安心して生活できる一年になりますように。 (投稿:2023/01/04   掲載:2023/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.98)

    神社・仏閣マスター 4位

    よくお参りに伺っているような気がしたのに4ヶ月ぶり。初詣の準備が着々と進んでいますね。花手水が今日もきれいでした。南の鳥居のそばにあるけやき、立派過ぎで写真に収まりませんが、前橋市指定の天然記念物だそうです! (投稿:2022/12/29   掲載:2023/01/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.98)

    神社・仏閣マスター 4位

    ナイスミートさんで焼売を買った帰りに。今回は初めて北の鳥居から、お社を一旦通り過ぎて手水を回ってお参りしました。南の鳥居がやっぱり正門みたいですね。「県内549の神社を参拝するのに等しい御利益がある」とあって、今日も参拝の方で賑わっていました! (投稿:2022/08/28   掲載:2022/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.60)

    前橋市マスター 10位

    度々のクチコミになってしまいましたね。夏の大祓のお札を頂きに参拝した折りに、お清めの塩が目に入り500円もあったので購入。一日のみに販売とのことで七月に続き今月も。ついたち、と入力したところ朔日と変換。そういえば、萩原朔太郎の誕生日が11月1日でしたものね~ (投稿:2022/08/04   掲載:2022/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.60)

    前橋市マスター 10位

    夏の大祓の形代を納めに、こちらに。社務所に居る間に、お朱印を頂こうとする方が次々と。ありがたいことに、茅の輪が造られていましたので、早速くぐって参りましたよ。また、境内では色打掛に身を包んだ花嫁さんが新郎と一緒に、カメラマンの指示に従って幸せそうにポーズを取っていました。いつまでもお幸せに! (投稿:2022/06/27   掲載:2022/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.98)

    神社・仏閣マスター 4位

    今年2回目のお参りに。今日は割と参拝の方が多かったですね。茅の輪もしっかりくぐらせて頂きました。こちらには家族ぐるみでお世話になっていて、今月上旬に御朱印コレクターが頂いたのはカッパを着たかわいいアヒル?さんでした♬ (投稿:2022/06/26   掲載:2022/06/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット