おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,679件)

74,241~74,250 件を表示 / 全 76,679 件

  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    天一美術館 (利根郡みなかみ町 / 美術館)

    岸田劉生の麗子像を観に行きました。ルオーやピカソもあって、得した気持ちです。大きな窓からは谷川の山容が見渡せ、気持ちが晴れやかに広がりますよ。冬季は閉めているので、やはりお勧めは夏かな。 (投稿:2011/12/07   掲載:2011/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • たこ
    たこ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.15)

    おおぎやラーメン 伊勢崎連取店 (伊勢崎市 / ラーメン)

    家から近く、時間的にも利用しやすいため、「ラーメン食べたいけど、どうしようかな…?」と思ったら、たいていココにお邪魔します。安定のおいしさなので、安心して食べられます♪最近、女性向けに可愛い器で出してくれるというサービスを始めたっぽいので、今度行った時には利用してみたいと思います。 (投稿:2011/11/21   掲載:2011/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • うまい焼肉♪あおぞら 沼田インター店 (沼田市 / 焼肉・韓国料理)

    地元の人達がよく通っている焼肉店で味も価格も一押し店です。メニューも豊富でお店の感じもよい。 (投稿:2011/07/22   掲載:2011/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • milanista-k
    milanista-k さん  (男性/高崎市/40代/Lv.2)

    イタリア料理 ITALO (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / イタリア料理)

    自家製高原チーズが絶品!シェフこだわりの食材を使った料理は満足できます。10周年を迎え、7月1日にリニューアルで移転した新店舗は国道292号に面したわかりやすい場所です。 (投稿:2011/08/14   掲載:2011/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • キウイ
    キウイ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.4)

    岩田養鶏場 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)

    どっちの料理ショーで特選素材に選ばれたおいしい卵が手に入ります。朝、あつあつごはんにこの卵をかけて食べると幸せな気分になります。ここの卵を使った手作りカステラをいただいたことがありますが、黄色が濃くてとてもおいしかったです。週末はひっきりなしにお客さんが来ています。 (投稿:2011/11/22   掲載:2011/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • くま
    くま さん  (女性/渋川市/30代/Lv.19)

    岩田養鶏場 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)

    スーパーのたまごとは、違います。黄身が黄色というか、オレンジに近いかも。卵焼きを作ったら、きれいな黄色い卵焼きが出来ますよ。箱売りもあるので、贈答品にも使ってます。 (投稿:2011/08/29   掲載:2011/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ゆーみん
    ゆーみん さん  (男性/前橋市/60代/Lv.10)

    岩田養鶏場 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)

    地卵がうまい。お使い用に何度も利用している。海の幸、山の幸、自然のものを与え、黄味の盛り上がりから高級な口当たりの良さを味わえる。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • mimi
    mimi さん  (男性/太田市/40代/Lv.5)

    からっ風焼陶仙房 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / その他施設)

    気さくな主人が初心者に楽しく陶芸をおしえてくれる。自由な発想で作品作りに集中。作品は後日郵送してくれる。石釜ピザも自分で作る。おすすめはオリジナルの味噌ソースのピザ。春はハーブガーデンも楽しみ。 (投稿:2011/05/25   掲載:2011/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Xia
    Xia さん  (女性/前橋市/40代/Lv.8)

    新洋亭【2023年9月30日閉店】 (富岡市 / レストラン・その他洋食)

    GWに富岡の自然史博物館に行ったとき、お昼に食べるところを探していて、偶然見つけて入りました。常連さんっぽい人たちが次々に来店し、お店の外にずっと行列ができていました。料理はどれもボリュームたっぷりで、家庭的なお店です。 (投稿:2011/06/27   掲載:2011/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    長岡今朝吉記念ギャラリー (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 博物館・資料館)

    甘楽町出身の実業家の方が町に寄贈した絵画を展示してあります。周辺には国指定の庭園「楽山園」もあり、美しい風景が広がっています。喫茶コーナーもありゆっくりお茶できます。テラス席で、笹の葉のアイスクリームを食べました。爽やかな香りが口いっぱいに広がり、とても美味しかったですよ。 (投稿:2011/10/06   掲載:2011/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

74,241~74,250 件を表示 / 全 76,679 件