おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,682件)

74,321~74,330 件を表示 / 全 76,682 件

  • はは元気
    はは元気 さん  (女性/伊勢崎市/50代/Lv.16)

    ENEOSジェイクエスト 宮子カインズ前店 (伊勢崎市 / ガソリンスタンド)

    給油と洗車、灯油もこちらを利用しています。 会員カード値引きの他にも、ベイシアやカインズホームのレシート持参で更に値引きが有ったり、日にちや曜日で色々なイベントが有って嬉しいです。 そして洗車後の拭きあげスペースがとても広く、拭きあげ用タオルが車内用と外用と用意されています。心配りが嬉しいです。 (投稿:2011/11/30   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かぷちん
    かぷちん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.14)

    ガトーフェスタ ハラダ ららん藤岡店 (藤岡市 / 洋菓子)

    こちらラスクは幅広い年齢層に人気があるので贈答品として持って行くと大変喜ばれます。私が好きなのはグーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレートで、いつも冷蔵庫で冷やしてからいただいています。 (投稿:2011/11/30   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かぷちん
    かぷちん さん  (女性/高崎市/30代/Lv.14)

    道の駅 あぐりーむ昭和 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    こちらで買ったお味噌がとってもおいしかったです。今まではあまりお味噌汁を飲んでいなかったのですが、こちらのお味噌に出会ってからは、あまりのおいしさに毎日飲むようになりました。オススメです! (投稿:2011/11/30   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • みるく
    みるく さん  (女性/みどり市/20代/Lv.2)

    菓子処 古月堂 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 和菓子)

    アンドーナツなのにしつこくないんです!私は普段アンドーナツあまり食べないんですが、このアンドーナツは何個でも食べちゃう!また食べたくなる!こんなにおいしくてハマッタのは久しぶりです。感動!油っこくない・上品な甘さ・とにかくおいしい。一度食べてみる価値ありすぎです!! (投稿:2011/11/30   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    イタリアンレストラン CALMA (伊勢崎市 / イタリア料理)

    大好きな生パスタのお店ということで行ってみました。もう毎日通いたいお店です!パスタはもちろん、野菜もグリルもおいしい。少し薄味ですが、素材に味があるので、なかなか味わえないすばらしい味です。生海苔とたらこのクリーム、小海老と野菜のペペロンチーノ(やや辛いのでご注意)、鶏とモッツァレラチーズのグリル、本当においしかったです。当初オーダーする予定だったトマトとモッツァレラと自家製バジルソースは次こそ挑戦したいけどまた悩むんだろうなぁぁ~。そうそう、セットについてたデザート3種も絶品でした。さつまいものアイスはこのお店ならではの味ですよ! (投稿:2011/11/30   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • じゅん
    じゅん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.3)

    香里園 (沼田市 / 食品)

    ここは家族的なりんご園です。6月さくらんぼ。7月ブルーベリー。9月りんごと一年を通じて楽しめます。りんご園の休憩所も和気藹々としていて家族で一日楽しめます。 (投稿:2011/07/23   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大迫慎三
    大迫慎三 さん  (男性/高崎市/40代/Lv.9)

    カマヤステーション (高崎市 / ガソリンスタンド)

    小さなスーパーなのだけれど、鮭の切り身はスーパーの商品とは思えない美味しさ。しかも、いつでも。酒類も比較的安価。 (投稿:2011/05/23   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    田舎うどん いっこく屋 (桐生市 / うどん・そば)

    看板商品の肉ネギうどん大盛は600gもあり、男性客から大人気です。冷たくてつるつるのシコシコ麺を熱い豚肉とネギのつけだれで食べると最高にオイシイ!天ぷら等も90円~なのでリーズナブルです。 (投稿:2011/05/25   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 田舎うどん いっこく屋 (桐生市 / うどん・そば)

    うどん専門店。とにかくメニューが豊富です。てんぷらはセルフです。こしのあるうどんは讃岐うどんを感じます。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 群馬が一番
    群馬が一番 さん  (男性/渋川市/40代/Lv.25)

    田舎うどん いっこく屋 (桐生市 / うどん・そば)

    コシのあるうどんで、熱々の肉ネギ汁に良く合います。天ぷらはセルフサービスで好きな物を入れて自己申告する会計。桐生方面に出かける時はこの店をランチとして計画するほど良く行きます。 (投稿:2011/05/17   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

74,321~74,330 件を表示 / 全 76,682 件