おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,218件)

74,481~74,490 件を表示 / 全 77,218 件

  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    Frohes Gegrunze (太田市 / 食品)

    太田に行ったついでに、ぐんラボで気になっていたお店に伺いました。ショーケースの中には日頃目にするモノとは全く別物の本格ハムやしっとりした生サラミなど…どれもビールに合いそうだなぁ…お得な切れ端の計り売りもありましたよ。お目当てのベーコンは思ったよりお手頃で、半分はカリカリベーコン用にスライスで、半分はポトフ用にブロックで売ってもらいました。でもドイツ語らしい店名は結局読めずじまいでした(笑) (投稿:2012/01/09   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    幸来軒 (太田市 / ラーメン)

    太田で遊んだ後、ぐんラボ検索にて気になる『肉そば』実食へ!総合病院の救急搬送口の目の前というホントの裏道にレトロなガラス引き戸の食堂が…渋すぎる(笑)…目当ての肉そばは野菜の優しい甘みがスープにも溶け出したようでやたら美味しかったです!しかもボリュームもすごい。あと、中華食堂なのにソースやきそばが店内でやたら押されてるのは太田ならではかな? (投稿:2012/01/09   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Boulangerie Tom Sauyer b-tom (前橋市 / パン)

    レーズン食パンが最高においしいですね!店内に入る前から焼きたてパンのいい匂いがしてきてパン好きにはたまりません!お昼ころに行けば種類もたくさんあってうれしいです。間違いないパン屋さんです。 (投稿:2012/01/09   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • じろー
    じろー さん  (男性/安中市/20代/Lv.2)

    手作りレザーアイテムとパワーストーンのお店 SPOT (前橋市 / 宝飾・眼鏡)

    先日、彼女へのプレゼントにパワーストーンを探しにSPOTさんへ訪れました。その際、定員さんは明るく親身にストーンど素人の僕と彼女へのプレゼントを一緒に選んでくれました。一つ一つ石の特徴・効果を説明し、彼女の性格等を聞きながら沢山ある石の中から店員さんと一つの石を選びました。その石は、「ピンクオパール」です。彼女にプレゼントすると、ものすごく喜んでくれました。彼女本人もピンクオパールが欲しかったみたいです(^^)v店員さんに感謝X2です(^人^)今度は彼女を連れて遊びに行きます。 (投稿:2012/01/09   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kimie
    kimie さん  (女性/前橋市/30代/Lv.2)

    大正浪漫 黒船屋 (渋川市 / カフェ)

    贅沢カレーが石焼でぐつぐつ熱々美味しかったです。伊香保石段珈琲は深い味わいでした。器もすごくオシャレで伊香保温泉の石段街散策のほっと一息にはオススメです! (投稿:2012/01/09   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • mimi
    mimi さん  (男性/太田市/40代/Lv.5)

    酒菜 桜 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / お食事処)

    役場近くのおしゃれな居酒屋。おしゃれな姉妹?母娘?で経営していて、気さくな雰囲気が心地いい。料理も日本酒、ワインにも合うメニューがあるので、女性同士でも楽しめる。小さい店なので少人数で行ってみて。 (投稿:2011/05/25   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • piwan
    piwan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    アミラの店 (高崎市 / パン)

    おすすめはフルーツライ。ライ麦入りの生地にドライフルーツやナッツがゴロゴロ。さらに紫芋などの餡もたっぷり練り込まれ、ほんのり甘くて美味しい。バターでもクリームチーズでも合うちょっと贅沢なパンです。 (投稿:2011/08/17   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • アミラの店 (高崎市 / パン)

    地元ではかなり有名なパン屋で、時間帯を問わず結構なお客さんが入っています。菓子パンも美味しいのでよく買いますが、なんと言っても食パンがスーパーなどで買えるパンとは味・食感ともに全然違うので、それだけを買いによく行きます。自分の家族はもちろん、実家の両親や兄夫婦もここの食パンのファンです。 (投稿:2011/05/18   掲載:2012/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    手打ちうどん たらっぺ (高崎市 / うどん・そば)

    お昼は少し早めに行くといいですよ。野菜中心の50円てんぷらが揚げたてで、種類もたくさんあります。今回は冬なので鍋焼きうどんを頼みましたが、となりのテーブルのシンプルな盛りうどんもツヤツヤで美味そうだなぁ…ここのうどんはいわゆる讃岐系ほどコシが強すぎない、もちもちした食感のやさしい感じです。飾り気なしの平皿に盛られたうどんや550円の日替わり定食など、いかにも「街の食堂」って感じがいいですよ。 (投稿:2012/01/08   掲載:2012/01/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • makugo
    makugo さん  (女性/前橋市/50代/Lv.11)

    館林うどん うどん本丸 (館林市 / うどん・そば)

    一度食べてみたかった「館林うどん」。釜上げうどんのヘルシーセットを食べました。お正月だったからか、花豆や蕪の酢漬けなども付いていました。細めのうどんでしたが、つるつるしていてのどごしがよいのに、コシもあってとてもおいしくいただきました。中にピンク色の桜うどん?が入っていたのが珍しかったです。セットの天ぷらも揚げたてのパリパリ。花の時期になったらまた館林に行って、これを食べたい! (投稿:2012/01/07   掲載:2012/01/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

74,481~74,490 件を表示 / 全 77,218 件