おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,566件)

13,341~13,350 件を表示 / 全 21,566 件

  • はるみん
    はるみん さん  (女性/前橋市/20代/Lv.48)

    たなかや焼饅頭店 朝日町店 (前橋市 / 焼きまんじゅう)

    こちらのお店で、初めて胡麻餡入りの焼きまんじゅうを食べ感激!醤油と味噌の香りがしっかりとするタレに、甘くて香ばしい胡麻餡子がベストマッチします。 ミックスという、通常の饅頭と餡子入りの饅頭が2つずつ串についたメニューもあるので、初めて行かれる方はミックスがおすすめです!誰かとシェアして食べる時は、是非胡麻餡にも挑戦して欲しいですっ! (投稿:2018/04/25   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/30代/Lv.39)

    WonderREX 高崎店 (高崎市 / リサイクル・骨董)

    移転前から通っていました。もっぱら着物友達と着物を見に行くことが多いですね。着物コーナーに限っていえば値段も状態もピンキリなので「素敵なものが見つかればラッキー」って感じでしょうか。それでも、絞りの入った振袖が襦袢とセットで1万円ぐらいで売られていたり、汚れのない道行が300円だったり、とてもお買い得なこともあります。セールの日は2割引きだったりするので、チェックしてみてくださいね。 (投稿:2018/04/25   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/30代/Lv.39)

    麺や たんきち (前橋市 / ラーメン)

    王道の担々麺が美味しいのは皆さん紹介の通り。ですが!!新商品「たんバタコーン」がめちゃくちゃ美味しかったので紹介させてください!バターコーンなんてそれだけでも美味しいって分かるのに、たんきちさんちの美味しい坦々麺に乗っかると何だろう、もう至福。スープ飲み干す勢いで食べました!毎度デザートのブリュレもいただくのですが、ココナッツが不思議と口の中をさっぱりさせてくれるので全然重たくないですよ!デザートまでセットでおすすめです。 (投稿:2018/04/25   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/30代/Lv.39)

    Cafe Daining emu(カフェ ダイニング エム) (桐生市 / ダイニング・バー)

    本格カレーを初めて見たとき、「黒っ!」って思わず言ってしまいました。何だかよく分からないけどすごい煮込まれている感じがしたんですよね。食べてみたら想像以上にねっとりしていて、野菜の甘みとスパイスの辛さが絶妙。最初はカレーだけ食べて、徐々に温玉をくずしていくのがおすすめです!とてもおいしかったです。 (投稿:2018/04/25   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/30代/Lv.39)

    Greenpoint by Bedford Cafe (高崎市 / カフェ)

    リコッタチーズのパンケーキをいただきました。注文して運ばれてきたパンケーキは結構がっつり。軽くランチしてから伺ってしまったためにお腹がぱんぱんになりました(笑)。ですが、一口食べれば最後まで食べ続てしまうほどおいしかった~。ランチタイムは過ぎていたと思うのですが、店内は女性客中心にかなり混んでいました。今度はお腹減らして行って堪能するぞ! (投稿:2018/04/25   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • はるみん
    はるみん さん  (女性/前橋市/20代/Lv.48)

    食の駅ぐんま 前橋店 (前橋市 / 食品)

    新鮮なお野菜が並び、こんな大っきいカブあるの!?トマトってこんなに種類があるんだ…と、見て回るだけでもワクワクします! お土産用の銘菓も種類豊富に取り揃えているので、県外から友人が遊びに来た時は必ず案内しています。 また、他の方のレビューにもあるように、お惣菜の太っ腹な割引は嬉しいです!美味しいお弁当やお惣菜だけでなく、デザートやパンも軒並み割引してくれるので、夕方にはいつもお客さんでいっぱいです!是非一度、そのお得さと美味しさを体験して欲しいです♫ (投稿:2018/04/25   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • はるみん
    はるみん さん  (女性/前橋市/20代/Lv.48)

    つつじが岡公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    つつじ祭りのニュースを見て、4月中旬に行って来ました!園内中に咲き誇るつつじはどれも満開で、ただただ見惚れてしまいました。真紅やピンク、白色など色の種類も沢山あり、目で見ても、写真に撮っても楽しめました!来年もまた行きたいです! (投稿:2018/04/25   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    前橋市立図書館 粕川分館 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    図書館って月曜日休みかと思いきや前橋市立図書館の分館はいくつか木曜日休館で月曜をやってる所があるんです。とてもありがたいです。 公民館と敷地が一緒になっているので、駐車場も置きやすいです。 (投稿:2018/04/23   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    群馬の森 (高崎市 / アウトドア・公園)

    森の小道にテントが点在する『クラフトフェア』に行ってきました。木工品・ガラス細工・陶磁器・革製品・布・フェルトなど165組の作家さんが出展していました。大半は県内・近県の方ですが、北は岩手、南は熊本・高知という遠方の作家さんもいらっしゃいました。とくに何を買うでもなくテントをのぞいて歩き回り、オーガニックマルシェも13店舗出ていたので腹を満たし、天気も良かったので楽しいひとときを過ごせました。 (投稿:2018/04/24   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • はるみん
    はるみん さん  (女性/前橋市/20代/Lv.48)

    花山うどん 本店お食事処 (館林市 / うどん・そば)

    平日の13時過ぎに伺いましたが、お店の外にはズラーっと長い列!11組目に案内されました。メニューは鬼ひもかわのみの提供で、連れと麦豚の冷やし・椎茸の冷やしをそれぞれ注文しました。 まずは何もつけず麺を頂きましたが、その甘みとモチモチした食感に感動!麦豚は柔らかくほのかな甘みがあり、麺にピッタリでした。椎茸は肉厚でしっかりと甘みがあり、箸が止まりません!!今まで食べたうどんの中で、間違いなく1番美味しいうどんでした。また館林に行くことがあれば是非寄りたいです! (投稿:2018/04/24   掲載:2018/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

13,341~13,350 件を表示 / 全 21,566 件