おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,546件)

17,871~17,880 件を表示 / 全 21,546 件

  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    旬菜・お蕎麦 樹庵 (高崎市 / うどん・そば)

    ランチに伺いました。一度、おそばが終わってしまったとのことで涙をのんだので、再チャレンジ。皆さんのクチコミで期待も高まります。 天ぷらとのセットをお願いしました。確かにおそばの器が小ぶりなので少ないかな、と思いましたが、天ぷらもあり、私にはちょうど良かったです。カウンターで、お隣の男性は、無料で大盛にしてもらっていました。 おそばは上品な味で、ちょっと濃いめのつゆで美味しかったです。天ぷらも4種あり、薄い衣で素材の味がよくわかりました。 (投稿:2014/10/02   掲載:2014/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こにーちゃん
    こにーちゃん さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    富弘美術館 (みどり市 / 美術館)

    8月に初めて訪れました。群大病院内の富弘先生コーナーを見て、「どれほどの患者さんが先生の絵を見て勇気をもらっただろう」と感動したことがあり、一度は行ってみたいと思っていた場所でした。草木湖のそばに自然に溶け込むように作られた美術館は、建物の高さもなく、普段馴染みのある建物とは異なります。丸い部屋がいくつもつながってできている館内は、どこも富弘先生の人柄を大切にしようと「皆が作り上げた」ようなディスプレイに感じられます。絵はもちろん素晴らしいです。そこに寄り添うように書かれている詩が、微笑ましかったり、悲しかったり、愛情に満ち溢れていたり、そして、体が不自由になってしまった状況に感謝すらするものもあったりと、来館者に様々な感情・思いを巡らせてくれます。ショップでは展示しきれなかった絵の絵葉書も並べられていて、全て読んでいて気付けば3時間近く滞在していました。本当に素晴らしい場所です。皆さんに行ってもらいたいです。 (投稿:2014/10/02   掲載:2014/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    PIZZERIA Della Citta (高崎市 / イタリア料理)

    ピッツァ、本当に美味しいです。石窯で焼いているそうで、縁が焦げて生地はもっちりしていて、微妙に厚みがあってボリュームがありそうで、でも、ぺろりといただけちゃいました。定番のマルゲリータ、トマトもチーズもオリーブオイルと相まって最高に美味しかったです。 (投稿:2014/10/01   掲載:2014/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    みどりの村キャンプ場 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / アウトドア・公園)

    一年のうち350日くらいキャンプをしていたい小生、家族からブーイングを言われないためにフィールド選びにはとても気をつかいます。そんな中、オススメなのが「村営みどりの村キャンプ場」です。前橋高崎からアクセス良好。子供用アスレチックあり。清潔なトイレ・コインシャワーあり。釣り堀あり。おまけにオートサイトには、個人用電源&シンクまで完備!車で少し行けば道の駅や温泉、天文台もありますからロケーションも最高!キャンプビギナーや小さな子供のいるファミリーに超おすすめです。来年は連泊しようかな~ (投稿:2014/08/21   掲載:2014/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)

    ヒルクライムに参加した先輩の応援に行きました。全国から3000人以上のクライマー達が集結するからすごい熱気!急な上り坂なのに、速いのなんのって!コスプレ選手もいますから、見学・応援だけでも楽しいですよ。画像は姫百合駐車場(給水場)での一コマ。 (投稿:2014/09/29   掲載:2014/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こにーちゃん
    こにーちゃん さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    麗雅齋 (前橋市 / 中華料理)

    夜のおまかせ1500円のコースを頂きました。お料理に使用されるお野菜は、店主が富士見で無農薬で育てている旬のものがほとんどです。今夜は、取ってきたばかりのお茄子、ヘチマ、空心菜を使用。麻婆豆腐には山椒もきいてます。店内には店主の気に入った雑貨が沢山あります。新たに入荷していたのは翡翠のペンダント、山珊瑚の置物、桜の絵画、即飛の掛軸、ラブラドライトのブレスレット…ほんとに沢山ありました(笑)。毎回訪れるのが楽しみです! (投稿:2014/09/27   掲載:2014/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • こにーちゃん
    こにーちゃん さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    地鶏らーめん翔鶴 前橋店 (前橋市 / ラーメン)

    何度も通っていますが、今回は初めて「塩ワンタン麺」を頂きました。いつも一緒に行く友人が、美味しい、ボリュームがある!と言って何度も食べていたので、ずっと気になってましたが、今回初挑戦です!まずはスープを一口…相変わらずの美味しさです。そしてワンタン、なんと皮まで美味しくてとぅるとぅる。そしてぎゅっと締まったお肉。さすが、数量限定だけはあります。量が多くて最後まで頂けるか心配していましたが、前のめりになってスープまでほとんど残さず平らげてしまいました。また、食後のジャスミンティーがまたさわやかです。 (投稿:2014/09/27   掲載:2014/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.33)

    フルーツ果樹園 富岡農園 (高崎市 / 食品)

    こちらの梨は、とってもおいしいです!甘くて梨の味が濃い!とってもジューシーなのでオススメです。家族経営のお店でフレンドリーな接客も親近感がわいてグッドです。榛名方面に行く際は立ち寄ることをオススメします。 (投稿:2014/09/26   掲載:2014/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく) (前橋市 / 名所・観光地)

    前橋が他市に自慢できる施設、第1位だと思います。なんだかゆっくり時間が流れているようで、とてものんびりできます。親から子へ子から孫へ、ずっと思い出の遊び場として語り継がれていくんだろうなぁ。大きな遊園地のような派手さはないですが、未来永劫続けていただきたいですね。 (投稿:2014/09/26   掲載:2014/09/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    博多一番 (前橋市 / ラーメン)

    一番好きなラーメン屋さんです。説明不要にウマイ。替え玉何杯でもイケます。このやみつきになる要因はスープなのかな?辛子高菜をおみやげに購入する人がふえましたね。口コミ書いてたらまた食べたくなっちゃった。 (投稿:2014/09/26   掲載:2014/09/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

17,871~17,880 件を表示 / 全 21,546 件