おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,532件)

19,551~19,560 件を表示 / 全 21,532 件

  • かんなずき
    かんなずき さん  (女性/前橋市/40代/Lv.13)

    鶴亀庵 (渋川市 / うどん・そば)

    数回うかがっていますが メニューがとても多いお店で飽きないという印象です。私は こちらでいただける 群馬の魚 ギンヒカリが好きです。麺類も量が多いので大満足ですね。駐車場も広いので停めやすいですし 伊香保温泉から吉岡方面へ降りる際 山道もこちらを通った方が カーブが少なく走りやすいです。道沿い大きなお店で すぐにわかりますよ。 (投稿:2012/07/08   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かんなずき
    かんなずき さん  (女性/前橋市/40代/Lv.13)

    温泉三昧の宿 四万たむら (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 宿泊施設)

    リーズナブルの日帰り入浴でお世話になりました。昼はラウンジにていただきました。パスタ・うどん・そば・カレーライスとあり 私は焼きうどんとノンアルコールを・・・とても品のある味でした。お風呂は10種類全て利用できます。日帰り休憩用大広間もあり のんびり過ごせましたよ。広い館内のあちこちに温泉が点在していますが 受付をすませると案内図をいただけますので 迷いません。館内を歩きまわり温泉に入るので 脱ぎ着しやすい洋服を持参して お湯に入ると楽ですよ。タオルも1本いただけました。安く良い湯に入るには日帰りを・ゆったりお湯を楽しむには宿泊ですね。とても良い施設でした。 (投稿:2012/07/08   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    湯畑 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    まさに草津温泉のシンボル!硫黄の香りと毎分約4000リットルもの湧湯の湯煙が観光客を出迎えてくれます。湯畑とは、湯ノ花を採取したり、源泉を水で薄めずに温度を下げたりする施設らしいですね。 (投稿:2012/06/01   掲載:2012/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    シネマテークたかさき (高崎市 / 映画館)

    高崎の街中にあるミニシアターです。連合赤軍、三島由紀夫を題材とした問題作や東日本大震災のドキュメンタリーなど普通のシネコンでは上映されない作品を鑑賞できます。こんな館が近くにあって本当に良かったと思います。近日上映で気になるのは「世界最古の洞窟壁画」。 (投稿:2012/07/06   掲載:2012/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • かんなずき
    かんなずき さん  (女性/前橋市/40代/Lv.13)

    千明仁泉亭 (渋川市 / 宿泊施設)

    時間で男女入れ替わりの立ち湯があり とても気に入っています。泳げるほど幅も広いですが泳ぎませんよ。他のお客様が居る時には(^^ゞ 決してお安くない旅館なのですが 記念日などの特別な日に 静かにゆったり過ごすには最高の旅館です。 (投稿:2012/06/13   掲載:2012/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    コンフェクショナリー ぜにや (前橋市 / 洋菓子)

    桃一個、丸ごとの中に、クリームが詰め込まれたペーシュ•ミニオン。本当に美味しいから、是非皆さん、召し上がってみてください。 (投稿:2012/07/05   掲載:2012/07/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • かん
    かん さん  (男性/前橋市/30代/Lv.9)

    榛名湖オートキャンプ場 (高崎市 / アウトドア・公園)

    榛名湖で釣りをするときによく利用します。他の観光客が集まる昼間は賑やかですが、早朝と夜間はとても快適です。近くのメロディロードは一度聴く価値有り。 (投稿:2012/06/29   掲載:2012/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    お菓子のゆもと (安中市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    群馬県民なら誰でも知っている(?)磯部せんべいのお店は磯部温泉にいくつもありますが、その中でも他とは外観からしてちょっと違うお店です。正統派の磯部せんべいももちろんありますが、このお店の真骨頂は磯部せんべいを様々にアレンジした新しいお菓子の数々。私がビックリしてなおかつ、目からウロコだったのが、いそべ満月白うさぎ、という不思議な名前のお菓子です。磯部せんべいに餡とクリームをサンドしてしっとりした状態で冷凍しちゃってあるのです。自分の好みの柔らかさに解凍して食べるのですが、懐かしいけど新しいお菓子です。普通の磯部せんべいがお好きな方はこちらを試してみるのもオススメです。 (投稿:2012/06/06   掲載:2012/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    草津ホテル (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    創業100年を迎える、草津を代表する老舗旅館です。情緒たっぷりの純和風建築と源泉掛け流し「西の河原」の湯で、身も心も癒やしてくれます。館内には片岡鶴太郎さんの作品が飾られ、さながら美術館のようです。 (投稿:2012/05/30   掲載:2012/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ゅぅ
    ゅぅ さん  (男性/前橋市/20代/Lv.16)

    上信越高原国立公園 鬼押出し園 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    これぞ芸術!!凄過ぎます!大自然の中に様々な大いいきさの岩があり、見る者を圧倒します。その迫力たるは「鬼」の名に恥じないものです。ぜひ一度足を運んでみてください。 (投稿:2011/10/01   掲載:2012/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

19,551~19,560 件を表示 / 全 21,532 件