おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,532件)

20,041~20,050 件を表示 / 全 21,532 件

  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    前橋プラザ元気21 (前橋市 / その他施設)

    子供と保護者が一緒に遊べるプレイルームやこども図書館などが完備された市営施設です。これからの寒い季節、子供たちと屋内でのびのび遊べる施設は本当に助かります。職員と学生ボランティアの方が多数いらっしゃるので安全管理も万全です。 (投稿:2011/11/08   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ローズマリー
    ローズマリー さん  (女性/前橋市/50代/Lv.16)

    藤屋食堂 (桐生市 / お食事処)

    桐生名物「ソースかつ」は少し甘めのタレ。ジャンボを注文して20分ほどで食べてしまいました。行列の状態になっている事も多いです。 (投稿:2012/03/30   掲載:2012/04/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • チョビン
    チョビン さん  (男性/前橋市/40代/Lv.10)

    藤屋食堂 (桐生市 / お食事処)

    肉がとっても柔らかいです。外はサクサク、中はジューシーといった感じ!ソースもしつこくなく、あっさりしていて美味しいです。大食の方にはジャンボをお薦めします。 (投稿:2012/03/26   掲載:2012/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)

    前橋市民にとって故郷の山。幼い頃から折に触れ出かけています。春はツツジが有名だけど、私が一番好きなのは覚満淵かな。春から秋のシーズンには木道を歩きながらいろんな植物が観察できます。 (投稿:2012/04/05   掲載:2012/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    県立ぐんま天文台 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    大好きな場所のひとつです。晴れた日の眺望は最高です。たしかに駐車場から建物までの階段は長いけど、途中に太陽系の惑星間の距離があったり、熊除けの鐘があったり、楽しいです。夜の星座観察にぜひ行きたいな。 (投稿:2012/04/05   掲載:2012/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りんパパ
    りんパパ さん  (男性/前橋市/30代/Lv.13)

    和食遊処 椿家 川原店【2023年4月末閉店】 (前橋市 / 割烹・懐石・会席料理)

    この間、椿家に行って来ました!結構大事な食事会だったのですが、お店の雰囲気はとっても良く、その上食事にも満足出来ました。無理な事も言ってしまったのですが、嫌な顔一つせず笑顔で対応してもらいました(笑)もう一度行ってみたいと思えるお店でした! (投稿:2012/04/05   掲載:2012/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • TAKEchang
    TAKEchang さん  (女性/前橋市/30代/Lv.6)

    おしゃれブランドの古着屋さん PAST (高崎市 / アパレル・服飾)

    20代以上のキャリア世代をターゲットにしたおしゃれブランドの古着屋さん。古着といいながらもほとんどの商品が新品に近いものばかりです。アウトレット商品も取り扱っていて、古着屋というより、セレクトショップと思っていた方が良いと思います。 (投稿:2012/03/22   掲載:2012/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 甘木一郎
    甘木一郎 さん  (男性/前橋市/40代/Lv.4)

    粕川温泉 元気ランド (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    二つの温泉が楽しめてお得。さらにおもちゃのアヒルがわんさか入っているアヒル風呂があり、小さな子供にはたまらなく魅力的。 (投稿:2012/03/23   掲載:2012/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    天下一品 太田店 (太田市 / ラーメン)

    念願の天下一品に行ってきました!(アメトークの天下一品芸人を観てから渇望しておりました。)迷わずこってりラーメンを注文。一口食べて「何これ!食べるスープじゃん!」って感じです!見た目より全然くどくなく、最後まで美味しく頂きました。今度はあっさりにもチャレンジしようと思います。 (投稿:2012/04/04   掲載:2012/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あくびちゃん
    あくびちゃん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.16)

    日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗 (高崎市 / 喫茶)

    昔の蔵をそのまま生かしてお店にしています。とても風情があって、ゆっくり自分の時間を楽しみたい人にオススメです。 お店のメニューもとてもシンプルで、日本茶の本当の味を楽しめます。茎茶、芽茶、荒茶などあまり耳慣れないお茶や、玉露や抹茶(お薄)がいただけます。 どのお茶も急須がついてきて、室内にしつらえてあるお釜から湯を自分で汲んで、何杯でも楽しむことができます。 抹茶には棗と茶杓と茶せんが付いてくるので、自分でお茶を点てられます。もちろん、やり方がわからない人は教えてももらえますよ。 お茶だけ頼んでもお茶うけが付いてきますが、オススメはお菓子の付いたセットです。季節の主菓子を味わえて、目でも楽しむことができます。 他のお店にはない、とても不思議な空間。シンと空気が落ち着いた室内に静かに流れるJAZZ。そしてお釜のお湯が煮えている音が、日常を忘れさせてくれます。 (投稿:2012/03/09   掲載:2012/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

20,041~20,050 件を表示 / 全 21,532 件