おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,523件)

20,621~20,630 件を表示 / 全 21,523 件

  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    道の駅くろほね やまびこ (桐生市 / ドライブ・道の駅)

    旬の野菜や加工品が並んでいます。秋は栗や山のキノコが美味しい!食事処のやまびこ定食もお勧めですが、無料休憩所にある卵かけごはんは超おすすめです。なにしろ山盛りのごはんに、新鮮卵がかけほうだいなのです。卵かけごはんの素朴な美味しさに目覚めました! (投稿:2011/10/28   掲載:2011/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    初日総本店【ポイントUP対象】 (前橋市 / 寿司)

    女友だちと行ってレディースコースを食べました。お寿司の他にお造りや土瓶蒸し、デザートや飲み物も付いたすごくお得なコースです。家族の特別の日にはよく使わせていただいています。今度は、結婚記念日にでも行きたいな(いつだっけ?) (投稿:2011/10/28   掲載:2011/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    館林うどん うどん本丸 (館林市 / うどん・そば)

    館林のうどんは、群馬の3大うどんのひとつ。道に面したお店では商品を販売しています。満席のときには商品を見ながら席が空くのを待っていることができます。釜揚げうどんを食べました。さすがコシがあって美味しかったです。 (投稿:2011/10/28   掲載:2011/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あくびちゃん
    あくびちゃん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.16)

    ホルモン焼き 山木屋 (高崎市 / 焼肉・韓国料理)

    味がついているので、タレなしでいただきます。炭で焼くので店内は煙で真っ白けですが、とってもおいしい!お店独自の味付けが人気の理由です。持ち帰りもできるので、お留守番だった人も楽しめます。 (投稿:2011/05/25   掲載:2011/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ゆーみん
    ゆーみん さん  (男性/前橋市/60代/Lv.10)

    ホルモン焼き 山木屋 (高崎市 / 焼肉・韓国料理)

    焼肉に食らいつきながらビールが旨い。なんたって炭火で焼く肉は最高だぜ!榛名に行ったときは仲間と食らいつく!うまいぜ!ただし、飲んだら乗るな!は忘れずに。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    伊香保グリーン牧場 (渋川市 / アウトドア・公園)

    こちらのおすすめは濃厚ソフトクリームと見学無料のシープドッグショーでしょう。縦横無尽に走る牧羊犬と羊の群れは必見です。また、春には場内中のソメイヨシノが開花し、大お花見スポットにもなります。 (投稿:2011/10/27   掲載:2011/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • _| ̄|○
    _| ̄|○ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.29)

    ゆで太郎 前橋文京店 (前橋市 / うどん・そば)

    仕事が遅いので晩ごはんをおそばにすることが多いのですが、家まで時間がかかるのでたまにここで食べます。都内でもたまに見かけるお店ですよね。立ち食いそばのような手軽さだけど座って食べられるし、女性も入りやすいです。 (投稿:2011/10/27   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • node_neru
    node_neru さん  (男性/前橋市/50代/Lv.12)

    おおぎやラーメン 前橋西片貝店 (前橋市 / ラーメン)

    どうしてもなにがなんでもラーメンが食べたい!と思うことがあります。そんなとき、おおぎやラーメンに行ってしまいます。というわけで、数あるおおぎやラーメンですが、西片貝店に行ってしまいました。頭の中を駆け巡るラーメン像に負けない力のあるラーメンで満足しました。ちなみに、ネギ味噌ラーメンでした。 (投稿:2011/10/27   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • node_neru
    node_neru さん  (男性/前橋市/50代/Lv.12)

    有限会社 永井食品工業 (高崎市 / 食品)

    追加の情報です。お聞きしたところ、一年経った梅干しの方が、塩がなじんでまろやかとのこと。早速食べてみたところ、「確かに」と思いました。お弁当に必ず入れる永井食品の梅干しでした。 (投稿:2011/10/27   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/20代/Lv.39)

    コロリンシュウマイ【2025年12月閉店予定】 (桐生市 / 郷土料理)

    先日、テレビで紹介されていましたね。まさに桐生の名物!ではないでしょうか。私は家の中でしか食べたことありませんが、このシュウマイのもちもち感(個人的にはもっちゃもっちゃ感と表現したい)は、学校帰りに買い食いしたくなる味です。 (投稿:2011/10/27   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

20,621~20,630 件を表示 / 全 21,523 件