おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,116件)

20,771~20,780 件を表示 / 全 21,116 件

  • megumetta
    megumetta さん  (女性/前橋市/30代/Lv.13)

    前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく) (前橋市 / 名所・観光地)

    ゲームセンターなどでは100円や200円を入れて動く車などの乗り物が、少し古いですが10円で乗れるのでありがたいです。他のアトラクションも「この値段では申し訳ない・・・」というくらいにチケットが安いので、子どもが小さいうちは必須の遊園地だと思います。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく) (前橋市 / 名所・観光地)

    とにかく安くて、家族連れに大人気(木馬10円など)。小銭があれば乗り物にのれるので、週末は近隣の家族連れで賑わっています。 (投稿:2011/05/23   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • megumetta
    megumetta さん  (女性/前橋市/30代/Lv.13)

    群馬県庁昭和庁舎 G FACE CAFE (前橋市 / カフェ)

    県庁に用事があって時間に余裕があるときは寄ってみてください。贅沢な歴史的建造物の空間で、モダンでレトロな内装の雰囲気がよく、パスタ料理はカフェにしては本格的なイタリアンが味わえます。ランチ後の静かな時間にコーヒーを飲みながら歓談するととてもリッチな気分になります。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    群馬県庁昭和庁舎 G FACE CAFE (前橋市 / カフェ)

    群馬県庁の旧庁舎(昭和庁舎)1Fにあるカフェ。昭和初期の趣ある庁舎そのままの雰囲気を活かしたカフェで、ゆっくりとコーヒーを飲むのに最適な空間です。コーヒーや季節のフルーツを活かしたケーキもお勧めですが、ランチで食べられるカフェボウルは群馬産野菜やお肉の美味しさを存分に味わえる絶品のメニューです。 (投稿:2011/05/23   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • megumetta
    megumetta さん  (女性/前橋市/30代/Lv.13)

    西洋料理 群馬會舘食堂 (前橋市 / カフェ)

    1930年創業の老舗食堂。メニューは昔懐かしいハヤシライスやかにクリームコロッケなど、洋食屋さんの定番や、群馬らしいブタ料理など季節の食事も楽しめます。ランチタイムは県や市の職員の方も多くにぎわっていますが、夜はムードも抜群で、特別なお祝い事などをカップルや家族で過ごすのにお勧めです。夜もコースだけではなくて、単品料理でも食べられます。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    西洋料理 群馬會舘食堂 (前橋市 / カフェ)

    ここは銀座の高級老舗洋食屋さん?というようなお洒落で落ち着いた雰囲気を満喫できます。上州牛を使ったハヤシライスは絶対に食べたい逸品。とろけそうなお肉と深い味のデミグラスソースは最高!ちょっと奮発するときはステーキディナーもいいかも。 (投稿:2011/05/23   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ワルツ
    ワルツ さん  (男性/前橋市/50代/Lv.11)

    西洋料理 群馬會舘食堂 (前橋市 / カフェ)

    典型的な洋食レストラン。雰囲気もいいし味もいい。夜はコース料理なども楽しめます。ワインも結構そろってます。 (投稿:2011/05/19   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.33)

    日本料理 くろ松 (前橋市 / 割烹・懐石・会席料理)

    祖父、祖母をつれて御膳を食べに行きました。値段の割にボリュームが多くてとても美味しかったです。年寄りには少し量が多かったようです。 (投稿:2011/05/17   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • mkgw
    mkgw さん  (男性/前橋市/30代

    群馬県立近代美術館 (高崎市 / 美術館)

    なにより群馬の森の敷地内にあるというのがいい。上野公園然り、美術館や博物館の立地するロケーションというのはすごく大切だと思う。芸術を楽しんで公園を散歩する。それだけで気持ちが満たされる。学芸員の方が収蔵品について解説してくれるサンデー・ギャラリートークは美術の知識がなくてもとても楽しめる。 (投稿:2011/05/25   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • megumetta
    megumetta さん  (女性/前橋市/30代/Lv.13)

    群馬県立近代美術館 (高崎市 / 美術館)

    常設展示は300円で群馬の作家はもちろん世界的に有名な作家の作品(モネ・ピカソ・ローランサンなど)が見られます。家族で過ごしたり、デートで行ったりと、幅広い層の人が楽しめると思います。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

20,771~20,780 件を表示 / 全 21,116 件