おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,523件)

20,791~20,800 件を表示 / 全 21,523 件

  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    世良田東照宮 (太田市 / 神社・仏閣)

    日光東照宮の旧社を移築した荘厳な建物が興味深いです。境内には桜の木がたくさんあって満開のときはそれは見事です。周辺は歴史公園になっていて、長楽寺や渡月橋が架かる蓮池などがあります。すぐ近くに東毛歴史資料館があるので勉強にも。車ですぐの所に満徳寺などもあり、歴史散策に最適です。 (投稿:2011/10/05   掲載:2011/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • モモパパ
    モモパパ さん  (男性/前橋市/30代/Lv.14)

    香り処 日野屋 (前橋市 / 雑貨・文具)

    3ヶ月に1度松栄堂の芳輪堀川を買いに行きます 試香もできます 様々な香に関わるもの 和の雑貨なども扱っています お店の和の雰囲気が気に入っているので ここだけの為に前橋街中に来ることもあります! (投稿:2011/09/11   掲載:2011/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あくびちゃん
    あくびちゃん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.16)

    まーやの家 (前橋市 / カフェ)

    大通りから少し入ったところにこんな素敵なお店があるなんて!!とびっくりします。木のぬくもりが感じられるお店です。おススメはランチです。体にいいものばかりをちょこちょことかわいい器に盛り付けられていて、目からも楽しむことができますよ。冬になると薪ストーブに火が入り、とってもレトローな感じvv (投稿:2011/08/09   掲載:2011/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • nottan
    nottan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.5)

    まーやの家 (前橋市 / カフェ)

    カラダに良いお昼ごはんがいただけます。フレッシュなフルーツがポットにたくさん入った”フルーツティー”もお試しあれ。ただ初めて行くときは、ちょっと場所がわかりづらいかも? (投稿:2011/05/24   掲載:2011/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まーやの家 (前橋市 / カフェ)

    紅茶専門店です。ロッチ風で暖炉のある居心地の良い空間です。人形劇の公演などイベントも楽しい! (投稿:2011/05/21   掲載:2011/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ワルツ
    ワルツ さん  (男性/前橋市/50代/Lv.11)

    まーやの家 (前橋市 / カフェ)

    紅茶専門店なのですが、美味しい食事をとることもできます。特に手作りコロッケが、おいしくてオススメです。 (投稿:2011/05/19   掲載:2011/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Hama
    Hama さん  (女性/前橋市/50代/Lv.5)

    さん・らんどりぃ (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    チェーン店ではなく、さん・らんどりぃ独自のクリーニングなので丁寧に仕上げてくれて、おしゃれ着やコート・ダウンなども、安心してクリーニングをお願い出来ちゃいます! (投稿:2011/06/27   掲載:2011/10/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    シチューの店 花きゃべつ (前橋市 / フランス料理)

    ぐんラボを見て、行ってきました。シチューの種類がたくさんあり、迷ってしまいます。ロールキャベツやカレーも美味しそうでした。ベジタブルシチューを食べましたが、クリーミーなやさしい味で満足しました。手作りデザートの種類も多くて、大好きなアップルパイが食べたかった!また、行きます。 (投稿:2011/10/04   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    ローソン・ユナイテッドシネマ前橋【2025年3月28日リニューアル】 (前橋市 / 映画館)

    買い物と一緒に映画が観られるので便利です。ポイントカードを作ってあるので、貯まると映画が無料で見られるのも楽しみ。地域に密着したプログラムもあるのも特徴かな。いつも上映作品をチェックしています。 (投稿:2011/10/04   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 田舎うどん吾作 (伊勢崎市 / うどん・そば)

    量と値段がちょうどよいうどん専門店。冬には具だくさんの鍋焼きうどんは温まります。お昼だけの営業です。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

20,791~20,800 件を表示 / 全 21,523 件