おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,302件)
-
コメリハード&グリーン富士見時沢店 (前橋市 / ホームセンター)
洗剤やトイレットペーパーなど日用品をよく買いにいきます。 大きすぎない店舗で欲しいものが探しやすいですし、花などの関連品から日用品まで購入する際便利に寄ってます。 (投稿:2021/08/22 掲載:2021/08/23)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
T.G.CAFE(ティージーカフェ) (前橋市 / カフェ)
主人から「気になるお店がある」と聞き、一緒に行って来ました。見た感じも爽やかなカフェ。植物があちらこちらに設置されていて、緑が多くて落ち着きます。店内はとても清潔。私は、ガパオライスを注文しました。鶏肉がたくさん入っていて、ご飯と合わせて食べました。お皿も面白い形(笑)。美味しかったです!また お手洗いもすごくこだわっておられるのかな、ミッキーマウスがかわいくて、緑色のトイレットペーパーがまた爽やか。主人の実家への通り道なので、またランチしに行きたいと思います!とにかく、おデートでも女子会でもなんでもオッケーな素敵なお店でした! (投稿:2021/08/22 掲載:2021/08/23)
このクチコミに現在:2人 -
新木珈琲店 広瀬店 (前橋市 / 喫茶)
急にコーヒーゼリーとパフェが食べたくなって、「前橋、パフェ、珈琲」で検索して出てきたのが運命の出会いでした!季節のパフェが美味しいと言うことで、期待して初来店!こじんまりした店内はダークブラウンでまとまっており、とても落ち着く空間。主人が自家製コーヒーゼリーとおすすめ珈琲のセット、私は、メロンパフェとアイス珈琲のセットを注文。メロンパフェが出て来てびっくり!どの方向から見てもたんまりとメロンが乗っている!!一方向からだけの写メを掲載するなんて失礼だと思い、3方向全て写メって載せてみます!お味は抜群!底にもカットメロンがゴロッと入ってます。ピーチも美味しい!次はアフォガードのパフェ目当てで来店しようと思います! (投稿:2021/08/22 掲載:2021/08/23)
このクチコミに現在:3人 -
MrMax 伊勢崎店 (伊勢崎市 / ホームセンター)
洗剤や家電などきちんと調べると地域最安値だったりします。安定して安いディスカウントストアです。(^^)シャンプーなどは品揃えもなかなか多い印象です。アプリをいれると更にお買い得になるのでおすすめです。 (投稿:2021/08/22 掲載:2021/08/23)
このクチコミに現在:2人 -
Patisserie SHOGO(パティスリーショーゴ) (前橋市 / 洋菓子)
本日、かき氷が100円で食べれる事を知り、子供連れて行ってきました!氷の感じがとても食べやすく、シロップもたくさんかかっていて美味しかったです!ショーケースの上にクロワッサンが置いてあり、ミニは100円、普通サイズが180円で売られていました。見た目からとても美味しそうでしたので購入しました!外側に甘いコーティングされサクっとしていて、中身がふんわりしています。子供が食べた瞬間、顔色がほころんでいました!本当に美味しかったです!!また買いに行きます!! (投稿:2021/08/22 掲載:2021/08/23)
このクチコミに現在:3人 -
BOOKOFF PLUS 前橋広瀬店 (前橋市 / CD・DVD・本)
子供とプレイステーション2で遊びたくなり、メモリカードが紛失のため買いに行きました。いくつか在庫があったので、助かりました!昔のゲーム類を気軽に購入できるのが、とても有難いです!! (投稿:2021/08/22 掲載:2021/08/23)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:2人
-
インディアンレッグボーン アパッチ ノース店 (前橋市 / レストラン・その他洋食)
ディナータイムにも鯖ラーメンが食べられるのを知り、行ってきました!大通りから少し入ったところに外観はあまり大きくないのかなと思ったら、中は広く、天井も高く、上を見ると大きなテレビもあり、お洒落な店内です。鯖ラーメンは鯖の大きさで値段が違い、半身が乗ったものが1200円、その半分の切り身が1000円、ほぐしみが880円です。スープはこってりした黒とさっぱりした白があります。2人で行ったので、お連れは白がいいと言うので自分は黒にして、ほぐしみにしました。白の方はスープもサラッとしていて麺も白く細麺で、黒はスープはまぜそばのようにトロッと絡めて食べる感じで、魚粉がたくさん使われていて、麺は太麺でした。鯖はまったく臭みはなく、甘めの味に仕上げてあり美味しかったです。鯖の健康効果に注目していて、普段から鯖缶や鯖カレーを作って食べたりしているので、なるほど、鯖ラーメンは参考になりました。唐揚げの方も気になったのですが、お腹に余裕がなかったので次回は唐揚げをいただきたいと思います。 (投稿:2021/08/22 掲載:2021/08/23)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:2人