おすすめのクチコミ一覧
検索結果(21,323件)
-
La SCENE du REVE(ラ セーヌ ドゥ レーヴ) (前橋市 / パン)
前橋こども公園すぐ近くのおっしゃれ〜なパン屋さん。ずっと気になっていたものの子ども三人連れてお高かったらどうしましょう…となかなか行けなかった私(笑)日曜日に公園で子どもの講座があり、時間の余裕がなかったので、思い切って寄ってみたら、めっちゃ良心的!!!大人二人、子ども三人2つずつ食べて2000円いかないくらい!!!とってもキレイなトイレもあって、お水もセルフであるし、あっためるトースターもあるし、とりわけのお皿やフォークなんかもあって、絵本もあって、いたれりつくせり!さらに、レジで買うときに、あっためるか聞いていただせて、あっていただけました!優しい!!!私が買ったクリームパンみたいなやつは、あっためをお願いしたら、クリームブリュレみたいになって感激!!!そして、どれも美味しかった〜〜〜。これからの時期はお弁当を持ち歩くのもリスキーなので、この夏休みは通ってしまいそう!!!めちゃめちゃオススメのパン屋さんです!!! (投稿:2021/07/19 掲載:2021/07/20)
このクチコミに現在:6人 -
産みたてうずら卵とスイーツのお店 う玉屋 (高崎市 / 食品)
ぐんラボさんのプレゼントで当選したプリン(プレーン)をいただいてきました。うずらの卵のプリンは初めて食べましたが、素朴な味わいのプリンでなめらかだけど、しっかりと食べ応えがあってとてもおいしかったです。店員さんの対応もとても親切でした。 (投稿:2021/07/18 掲載:2021/07/19)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:4人
-
おめで鯛焼き本舗 前橋店 (前橋市 / 和菓子)
産業道路沿いに「おめで鯛焼き」さんの新店オープン!マストのあんこ&クリームはもちろん、限定の「冷たい焼き」というヒンヤリたい焼き(チョコ)を買ってみました。冷凍されたものをちょっと溶かして半解凍で食べるのがおすすめとのこと。中のチョコがアイスみたい!と子どもが喜んで食べました。つい読んでしまう紙袋の「鯛焼き食べ方占い」、添えられた手書きのチラシもとてもかわいかったです。 (投稿:2021/07/16 掲載:2021/07/16)
このクチコミに現在:12人 -
コンプレアンノ デリ (前橋市 / 食品)
仕事帰りにスズラン前橋店のデパ地下に立ち寄ってしまったら、もう晩ご飯の支度がしたくなくなる・・というのが主婦あるあるですw(え、ない??)ということで今晩はもう楽しちゃえDayに勝手に決めて、コンプレアンノ・デリさんでメインおかず調達!スパイシーチキン、きのこソースハンバーグ、きのこと根菜のキッシュ、チョリソーとナスの辛味仕上げ。夕方だったのでどれも値引き価格になっていて、お得に買えました。子供にも「おいしい~!今日は奮発ゴハンだね!」と好評。デリでこんなにおいしいのだから、川原町のお店で食べたらもっとおいしいんだろうな~!そちらにも行ってみたいです♪ (投稿:2021/07/15 掲載:2021/07/16)
このクチコミに現在:12人 -
ガトーフェスタ ハラダ スズラン百貨店 前橋店 (前橋市 / 洋菓子)
以前Pooh_5MTさんのクチコミで「スヌーピーコラボ商品が7月から発売開始」と知り、スヌーピー好きの我が家としてはチェックしておりました!スズランさんへ行った際にまだ販売中でしたのですかさず購入!か、か、かわいい・・・。紙袋、包装紙、缶、缶のフタ裏、なかのクッションシートまでスヌーピー!スペシャルシール入りな上、個包装のプリント柄まですべて違う絵柄です。こりゃたまらん・・・。9月まで販売予定ですが、売切れ次第終了だそうなので、スヌーピー好きの同志さん、お早めにチェックしてくださ~い!! (投稿:2021/07/15 掲載:2021/07/16)
このクチコミに現在:9人 -
スズラン百貨店 前橋店 (前橋市 / ショッピングセンター)
お遣いものの菓子折を用意する必要があり、信頼のある銘品がそろうスズラン前橋店へ。ブランドともいうべき名だたる銘柄のお菓子がたくさんあり、さすがスズランさん!と感心しました。今回は日持ち等を考慮して「ヨックモック」を選択。合わせて自宅用に「小布施堂」の栗ようかんを購入しました。さっそく食べた栗好きの子供が「・・・おいしい・・・ッ!!」と早くも大好物になったようですw (投稿:2021/07/15 掲載:2021/07/16)
このクチコミに現在:10人