おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(25,176件)

5,571~5,580 件を表示 / 全 25,176 件

  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    万座プリンスホテル (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    連休、万座温泉に行ってみようと言う事になり初めて行ってきました〜。どこの温泉に入ろうか悩みましたが、予約すると入浴料が1300円→1000円になるのでプリンスホテルさんにしました。秋田の水沢温泉に似ているとても良いお湯でした。こまくさの湯の方だと外の道路から丸見えこなので、私はしやくなげの湯の方が良かったです。冷水機のお水がとても冷たくて美味しかったです。ハイウェイ料金は1070円往復2140円σ(^_^;) (投稿:2023/05/08   掲載:2023/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    四川 渋川店 (渋川市 / 中華料理)

    美味しかった〜!! 夫がお得意様からおすすめのお店と聞いていて、やっと、やっと行って来ました。連休は予約はとっていないと言う事で早めに行きましたが、席に着いて10分後にはもう7〜8人並ばれてました。 お料理はどれも優しいお味。なんでもっと早く来なかったんだろう…って悔やむ程。杏仁豆腐を1個頼んで夫に一口あげましたが、その1スプーンがデカかったので、もう一つ頼んじゃった。お口の中がさっぱりする計算されたデザートみたいでした。食後に出された苺とジャスミン茶も優しいサービスでした。 (投稿:2023/05/08   掲載:2023/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    ジェラート&焼菓子 スプーン 菅谷店 (高崎市 / 洋菓子)

    ヤマダ電機の手前の信号で止まった時に、初めて看板に気がついて行って来ました〜。お店の中には1組しか入れないので、5組くらい並んでました。全部美味しそうでチョイスに悩みます。σ(^_^;) 今回はゆずレモンと台湾パイン、マンゴーとフレッシュ苺。ガツーンと主張があるジェラートではなく、フルーツが引き立つ様な自然な甘さのジェラート。とっても優しいお味。ポイントカードも作ったのでまた行きまーす♪♪♪(300円に1ポイントは嬉しい(๑>◡<๑) (投稿:2023/05/08   掲載:2023/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    榛名神社 (高崎市 / 神社・仏閣)

    連休だったのでかなり混んでいました〜。いつ行っても心が洗われる様な気持ちになります。連休中は書置きの御朱印だったので、また伺って手書きを頂戴したいと思います。芽吹いた緑が美しいとても良い季節でしたー。 (投稿:2023/05/08   掲載:2023/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    微笑庵 (高崎市 / 和菓子)

    連休のお出かけ途中「微笑庵通るけど、寄る?」と夫に聞かれましたが、お店前と駐車場の混雑が見えたので断念。翌日はお店の外には並んでなかったのでこれはチャンスと思い寄りました。今年のちごもちはこれで最後かな⁈ σ(^_^;) もう一回くらい食べた〜い!! (投稿:2023/05/08   掲載:2023/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    中之条ガーデンズ (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / アウトドア・公園)

    連休入場料は600円でした。リラックスイスに座って、お弁当を食べて、コーヒー(持参)を飲んで、絵本を読んで、お昼寝して、気持ちの良い1日を過ごしました。もっと近かったら毎週行きたいガーデンです。 (投稿:2023/05/08   掲載:2023/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    道の駅 くらぶち小栗の里 (高崎市 / ドライブ・道の駅)

    久々の倉渕です。連休だったのでレジは店内の奥まで並んでいました。お気に入りのかぼちゃパンは、ラス1でした。(ラッキー(^^)v)山菜はわらびと行者にんにくがたくさんありました。行者にんにくは甘さもあるけど香りとパンチもある美味しい行者にんにくでした。 (投稿:2023/05/08   掲載:2023/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.56)

    手打ちそばやさん うどんやさん 白虎 大友町 本店 (前橋市 / うどん・そば)

    いつも混んでいるどちらのお店。1時ころ行ってきました。会津産蕎麦粉は売り切れ、残念。信州産とうどん注文しました。汁もたっぷりでお蕎麦もボリュームあり、美味しかったです。 (投稿:2023/05/08   掲載:2023/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    下仁田ミート(株) 安中店【ポイントUP対象】 (安中市 / 食品)

    写真は3月に買ったチキンカツです。大きいので夫のお弁当と自分のお昼と分けて食べました。と〜ってもお買い得です。メンチカツはサックサクだったので、車の中で食べてしまいました。ソースをつけないで食べた方が美味しさがわかりますー(^^)v (投稿:2023/05/07   掲載:2023/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.74)

    三喜卵太郎(旧 たまご市場 卵太郎) (高崎市 / 食品)

    3月に吉井のJAで三喜さんの卵があったので買いました。卵が高騰で卵選びもちょっと悩みますが、(^^;; 三喜さんの卵はあまりお値段が変わらない様な気がします。 (投稿:2023/05/07   掲載:2023/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

5,571~5,580 件を表示 / 全 25,176 件