おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,876件)

2,561~2,570 件を表示 / 全 4,876 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    珈琲所コメダ珈琲店 笠懸阿左美店 (みどり市 / 喫茶)

    笠懸阿左美にあるコメダ珈琲店は新型コロナ緊急宣言から解除されようやく営業でモーニングに、いつも車がいっぱいの人気店です~この朝も定番のモーニングをゆで卵・名古屋餡もいいですが追加でミックスサンドも頼んじゃいましょう・ボリュームありますねホットコーヒーも美味しいんですね、よく利用する方は便利なチケットがあります~また行きたくなりました。 (投稿:2020/06/14   掲載:2020/06/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 春海
    春海 さん  (女性/桐生市/40代/Lv.28)

    志多美屋本店 (桐生市 / 郷土料理)

    桐生でソースカツのお店と思い付くのはここ!お腹がすごく減ったときに満腹になります。カツの枚数もチョイスできるのでおすすめです。 (投稿:2020/06/12   掲載:2020/06/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 春海
    春海 さん  (女性/桐生市/40代/Lv.28)

    手打ちラーメン 恒 (太田市 / ラーメン)

    佐野系のラーメンであっさりしているからこそ、ついついチャーハンも…お昼だと罪悪感もなくペロッと食べてしまう美味しさです。 (投稿:2020/06/12   掲載:2020/06/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    洋菓子 パニエ (桐生市 / 洋菓子)

    桐生市相生にある洋菓子パニエさんは時々伺います、なぜ?近くにあるからです 面白いショートケーキが食べたくなったら~イチゴ大福ショートケーキが面白くて美味しいのがいいですね、見た目はまるでショートケーキ切ってみるとイチゴ大福、楽しさ倍増のパニエさんです、食べる前には『食べるな』とこちらを向いているのが怖いくらいですね、でも旨かったな~また太っちゃう。 (投稿:2020/06/12   掲載:2020/06/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    日帰り温泉 せせらぎの湯 (高崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    高崎市にあるせせらぎの湯には湯量・湯質・湯温と三拍子そろった効能豊かな温泉です色は茶褐色のいかにも身体にいい色しています『長湯は注意』の看板もあります、のぼせてしまいますね~たまにの温泉三昧もリフレッシュして身体を癒すのもいいかもしれません(高崎市民は割引あり)よく温まる天然温泉です。 (投稿:2020/06/12   掲載:2020/06/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    お好み焼きほんだ (沼田市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)

    国道17号線から右折して三差路いや4差路の手前にあるお店です意外と前からのお店です~老舗かと思います~遠くからリピターもいますね今も健在のお好み焼き屋ほんださんです、リーズナブルな価格で美味しいと評判で今の時期にはテイクアウトが多いと聞きました、それにしてもボリュームあって美味しいです。 (投稿:2020/06/10   掲載:2020/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    赤城高原サービスエリア 下り線 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    関越高速の赤城高原サービスエリア下り線では一息入れるのが楽しいSAです~ 我が家を出発してすぐなのですが朝早いとここで朝食を~ブー二郎らぁめんが一番の人気ですがかき揚げそばも美味しいです、妻はよくピリ辛もつ煮うどんを頼みますね~外にはブー二郎の記念写真の顔入れがあり子供には喜ばれていました。 (投稿:2020/06/10   掲載:2020/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    虎屋本店 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 和菓子)

    藤岡で創業明治38年の和菓子屋さんが新しく伊勢崎にオープン!店内には御団子やどら焼き、わらび餅など。今回は名物鬼サブレ。最中の香りにサブレのサクサク感。合わないようで合うものですね!国産もち米を使用してるそう。固すぎない柔らかすぎない、そんな食感で食べれば分かります、美味しい! (投稿:2020/05/12   掲載:2020/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    麺舗 わく玉 (渋川市 / うどん・そば)

    赤城ICからすぐそばにあるちょっとこの界隈では有名なお店らしい?なんでも天ぷらは群馬県でも人気の舞茸の天ぷらがさくさくかりかりとまた旨い!そばもやや黒み掛かった田舎そば風でこれも旨い、遠くからのお客さんも多いとか、やはり美味しいおそばはリピが多いです、こんなところにあったなんてわかりませんでした。 (投稿:2020/06/10   掲載:2020/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    牛すじ家 (渋川市 / お食事処)

    赤城ICの角地にある牛すじ家は牛すじ専門店ですが名物のジャンボステーキもリーズナブルに提供です、あとは大好物の牛すじ煮込みもいいですね、焼酎があれば尚けっこういいですね?またランチには豚どんもボリュームたっぷりのガテン系にも愛されるどんぶりです、さっぱりした味には満足、安心で嬉しいです。 (投稿:2020/06/09   掲載:2020/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

2,561~2,570 件を表示 / 全 4,876 件