おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,813件)

1~10 件を表示 / 全 4,813 件

  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)

    黒檜山に登頂!街中よりも20℃以上の気温差、そして爆風でめっちゃ寒かったですが、登りからと達成感がハンパないです。自然の恵みと登山客との出会いに感謝! (投稿:2025/04/29   掲載:2025/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    JAファーマーズ朝日町店 (前橋市 / 食品)

    藪塚店には良く行くのだが、こちらは初めて来た。群馬の名産が沢山(高崎寄りの物も)あって楽しい。品数が多くて、野菜や梅干しも安いし満足! (投稿:2025/04/27   掲載:2025/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    ハイノート前橋こども公園 (前橋市 / その他施設)

    初訪問したが、色々揃ってて本当に凄い施設だとわかった。交通ルールを学べる仕様になっており、園内には信号や踏切、道路標識などが子ども目線で設置(しかもちゃんと稼働してるしLED笑)そしてゴーカートが1番有名!全長700mのロングコースは、専用道路の幅も広く、山あり谷ありカーブありのクオリティの高さで¥100という値段。素晴らしい。 (投稿:2025/04/27   掲載:2025/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    広瀬川 (前橋市 / 名所・観光地)

    藤の名所から、前橋子ども公園までの道のりをウォーキングしました。初めて歩いたのですが、とても整備されていて気持ちいい時間を過ごせました。広瀬川は透明で、美しいですし、木漏れ日やベンチもあって、暑い日でも快適に歩けそうです。オススメです♪ (投稿:2025/04/27   掲載:2025/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    後閑養鶏園 (前橋市 / 食品)

    朝採り卵のカスタードプリンを購入!固めのプリンで、余計なものは入っておらず、シンプルや味わい。甘さも控えめなのでさっぱりと食べれました♪ (投稿:2025/04/27   掲載:2025/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    須賀の園 (前橋市 / 名所・観光地)

    藤の名所が見頃を迎えたということで初訪問!前橋の広瀬川沿いに、こんなに美しい場所があったとは知りませんでした。着いた途端から、目を惹く藤の棚。美しさ、迫力、距離感も圧巻です。香りも放っていていろんな楽しみ方ができました。 (投稿:2025/04/26   掲載:2025/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    小麦工房 ひとつぼし (桐生市 / うどん・そば)

    群馬県産の小麦「絹の華」を100%使用なのにコスパ最強!モチモチとした食感で良く噛むから満腹感ハンパない「ひもかわうどん」小麦の味が良く伝わってきます。さらに「野菜かき揚げ天婦羅」と「舞茸天婦羅」を付けました!こちらは巨大で驚くこと間違いなし笑。麺のコシ、ツユの味、天ぷらの盛り、店の雰囲気、値段に量、こんな満足度の高いうどんは初めてかもしれないです♪ (投稿:2025/04/20   掲載:2025/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    アカヤシオの丘 (前橋市 / 名所・観光地)

    新聞を見て初訪問!アカヤシオは風雨に弱く、天候によっては一気に散ってしまう可能性があるとのことで、早めの観賞がお勧めです。たしかに本日行ったら既に半分以上が散ってしまった印象…。近くには大きなソメイヨシノもありますので、もう少し早い時期にくれば見事なコラボレーションが見れたに違いないです。尚、この時期は、群生地のすぐ近くに駐車場が設置され安心ですが、車通りがあるので横断や歩行は気をつけましょう。 (投稿:2025/04/20   掲載:2025/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    花木農産物直売所 さんぽ道 (前橋市 / 食品)

    開店前20人以上の行列に並び入店!よもぎまんじゅう(つぶあん)、小松菜¥60、春キャベツ¥110、ブロッコリー¥110を購入!とにかく安いのでお客さんから殺到します!けどレジの店員さんが手際良いので、スムーズに買い物できます♪ (投稿:2025/04/20   掲載:2025/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    嶺公園 (前橋市 / アウトドア・公園)

    ここの水芭蕉はかなり量を整備された木道を歩きながら観れます!こんなに1枚1枚の葉が大きいのですね不思議だわ〜!四十雀や山雀など野鳥もたくさんいるので、野鳥観察してる人も多いです。 (投稿:2025/04/20   掲載:2025/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

1~10 件を表示 / 全 4,813 件