おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,851件)

4,601~4,610 件を表示 / 全 4,851 件

  • yukiko
    yukiko さん  (女性/桐生市/30代/Lv.22)

    モンシェリー 堤店【2025年6月23日閉店】 (桐生市 / 洋菓子)

    やはりここではずせないのは、もちもちシューです。食感がたまりません。甘すぎないところも好き。手土産にはまとめ買いしてます。とても喜ばれています。 (投稿:2014/11/09   掲載:2014/11/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yukiko
    yukiko さん  (女性/桐生市/30代/Lv.22)

    水道山公園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    景色がいい!お散歩日和はぜひここへ。私は、ここの駐車場をお借りして吾妻山へ往復1時間のトレッキングを時々します。帰りにジュースを買いベンチで桐生の街並みを眺めながら一休みするのが好きです。 (投稿:2014/11/09   掲載:2014/11/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • やま
    やま さん  (男性/桐生市/40代/Lv.3)

    手作りレザーアイテムとパワーストーンのお店 SPOT (前橋市 / 宝飾・眼鏡)

    今日は妻のブレスレットのストーンが、割れてしまったので直してもらいに行って来ました。他店舗で買った物なのに、格安で直してもらえました。また 電車で来た事を伝えると 駅まで、オーナーの車で、送ってくれました。感激しました。色々教えてもらえるし毎週 レアなパワーストーンも入荷して、楽しめます。毎日 更新されるブログは、必見ですよ。 (投稿:2014/10/22   掲載:2014/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • せいち
    せいち さん  (男性/桐生市/30代/Lv.15)

    藤屋食堂 (桐生市 / お食事処)

    ソースカツ丼専門のお店です。桐生にはソースカツ丼をメインとするお店が色々ありますが、私のお気に入りはここ、藤屋さんのソースカツ丼です。 カツの種類をロース、ヒレから選べます。ロースのソースカツ丼は、他ではあまり出されませんが、おすすめです。ソースもさらっとした味わいで女性でもぺろりです。人気店ですが、一度お試ししてみてください。 (投稿:2014/10/02   掲載:2014/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • たか
    たか さん  (女性/桐生市/40代/Lv.2)

    手作りレザーアイテムとパワーストーンのお店 SPOT (前橋市 / 宝飾・眼鏡)

    店の雰囲気がよく、オーナーさんも明るく、わからない事を丁寧に教えてくれます。気に入って月に数回きています(^^)ブログも毎日読むのが楽しみです♪ (投稿:2014/09/30   掲載:2014/10/01)

    「HOTニュース」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yukiko
    yukiko さん  (女性/桐生市/30代/Lv.22)

    伊香保石段街 (渋川市 / 名所・観光地)

    伊香保に来たら、必ず来る石段街。365段でも両サイドにお店があるので、キョロキョロしながら登っているとあっという間に一番上まで着いてしまいます。 昼間は賑わいを見せる石段ですが、夜も素敵。ライトアップされていて静かで人もあまりいないので貸切のよう。 途中で引き返そうと思っていても、結局一番上の神社まで行ってしまいます。 夜もオススメです。 (投稿:2014/09/16   掲載:2014/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yukiko
    yukiko さん  (女性/桐生市/30代/Lv.22)

    勝月堂 (渋川市 / 和菓子)

    知り合いの方に教えて頂き、人気店ということで電話でお取り置きしてもらい伺いました。あんこが苦手な私ですが、伊香保に来たら湯ノ花饅頭という看板がたくさんあったので記念に食べておこうと・・ そして、ここのお饅頭を食してビックリ。おいしい!!初めて温泉まんじゅうを美味しいと感じました。 甘さ控えめで、あんこにちょっと塩分があり、皮もふわふわで蒸しパンのよう。 添加物が入っていないということで、賞味期限は次の日。 添加物アレルギーの私にはとっても嬉しいお店です。 (投稿:2014/09/16   掲載:2014/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yukiko
    yukiko さん  (女性/桐生市/30代/Lv.22)

    温泉宿 塚越屋七兵衛 (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)

    日帰り温泉夕食付というプランで伺いました。旅館の方すべてが感じがよく、気配りがすごい! とても居心地よく滞在させて頂きました。 食事も、ちょっとずつたくさんの種類の料理が並びどれから食べていいか迷うほどです。 アレルギーで食べれないものが結構ある私にも嫌な顔せず対応していただけで本当に感謝しました。 お風呂が源泉かけ流しという効果か、次の日は体調がすこぶる良い。 本当にオススメです。 (投稿:2014/09/16   掲載:2014/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • yukiko
    yukiko さん  (女性/桐生市/30代/Lv.22)

    五徳山 水澤観世音(水澤寺) (渋川市 / 神社・仏閣)

    伊香保に行ったら必ず立ち寄る水澤観世音。 無料と思えない立派さです。 駐車場には、野菜も売っていて帰りに安くて新鮮。いつもお客さんがたくさんいます。早くいかないと品数も減ってきてしまうので、午前中がねらい目です。 (投稿:2014/09/16   掲載:2014/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yukiko
    yukiko さん  (女性/桐生市/30代/Lv.22)

    伊香保グリーン牧場 (渋川市 / アウトドア・公園)

    ちょっと忙しかったので、ソフトクリームだけ買によりました。 入場料を払わなくても、売店は使えるのでちょっと立ち寄ることができて便利。 外のソフトクリームは長蛇の列。待ちながら周りをキョロキョロしていると、お土産が売っている店内側からもソフトクリームを買えることに気づき、店内にワープして待たずにゲット。 味は濃厚でクリーミー。さすが牧場ソフト。 寒くてもぜひお試しあれ♪ (投稿:2014/09/16   掲載:2014/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

4,601~4,610 件を表示 / 全 4,851 件