おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,869件)

771~780 件を表示 / 全 4,869 件

  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    創業二百三十年食堂 (桐生市 / お食事処)

    とにかく魚が美味しいです!!干物定食を選びましたが、副菜もついて、ご飯にとても良く合う!!家では、なかなか干物を焼きませんが、改めてお魚の美味しさを教えてくれる食堂です。ランチ時は、早めに行くことをお勧めします。ご飯についてきたふりかけも美味しくて、朝ごはん様にに購入しました。子供たちのおにぎりにして出すと、ペロッと食べてくれます。 (投稿:2022/02/18   掲載:2022/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    天丼てんや けやきウォーク前橋店 (前橋市 / うなぎ・天ぷら)

    手軽に天丼を味わうには、もってこいのお店です。東京では、あちこちに見かけたなじみのある天ぷら屋さんでしたが、群馬ではけやきウォーク前橋で、初めて見かけて懐かしくなり、ランチに選びました。あまじょっぱいタレがたっぷりかかり、野菜天やエビ天がたっぷり乗った天丼がお気に入りです。ワンコインで楽しめるのも魅力的です。天ぷらは、コクのある味わいで満足でした。 (投稿:2022/02/18   掲載:2022/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    茶臼山 (桐生市 / 名所・観光地)

    子供たちが、保育園でよく遊びに行くお山です。春は花満開で桃源郷の様でした。桐生市内が一望でき、気持ちの良い風景です。秋は、紅葉で、こちらも素晴らしかったです。ハイキングコースも整備されているので、気候の良い時期を選んでまた行きたいです。 (投稿:2022/02/18   掲載:2022/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    藤屋食堂 (桐生市 / お食事処)

    桐生に来たら、ぜひ寄ってほしいソースかつ丼の名店です。パン粉がサラサラでさっくり軽い味わいです。美味しいソースがカツとご飯に絡まってやめられない止まらない状態です。箸休めに食べるお漬物で、一度お口の中をさっぱりさせてから、食べ進めるので最後までくどくならずにいただけます。 また、食べたくなってきたなぁ( *´艸`) (投稿:2022/02/18   掲載:2022/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    HiTOSiO (桐生市 / パン)

    お友達に「きなこパン」をもらい美味しさにびっくり!!最近甘みが強いパンが好まれますが、こちらのパンは小麦粉の美味しさを邪魔しない優しい甘みで、どのパンも美味しいです。 (投稿:2022/02/18   掲載:2022/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    つけもの処 大松 (太田市 / その他)

    「かかあ天下」「亭主かんぱく」「みそ漬け」を購入しました。どれも癖になる味わいで、家にないと無性に食べたくなります。「亭主かんぱく」はカレーの福神漬けの代わりに添えたら相性抜群でした!今度は、菊芋たまり漬けも試してみたいと思います。 (投稿:2022/02/18   掲載:2022/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ねこさち
    ねこさち さん  (女性/桐生市/40代/Lv.18)

    わびさびや (桐生市 / 洋菓子)

    桐生の老舗のジェラート屋さんです。季節の果物など、その時期にしか楽しめない旬のジェラートが楽しめて、どんな季節でも楽しめます。和三盆を使った上品なジェラートがお気に入りで、それと季節限定のジェラートを組み合わせるのがいつものオーダーです。群馬の美味しい牛乳を使った濃厚な味わいです。地方発送もできるので、贈答用にも喜ばれます! (投稿:2022/02/18   掲載:2022/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    にこにこ食堂【2024年末閉店】 (太田市 / お食事処)

    学生食~なつかしいなぁ~群馬大学理工学部キャンパスのとなりにあるにこにこ食堂は大きな建物です、学生よりも一般のおじちゃん、おばちゃんが多いお店、券売機からリーズナブルなアイテム、どんぶりから日替わり定食・うどん・パスタなどあります。みな安いので財布に優しんです、今日は日替わりお弁当にしました、安いですね、美味しいですよ、満足のランチでした。 (投稿:2022/02/17   掲載:2022/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    お食事処 七五食堂 (太田市 / お食事処)

    昭和レトロ感じさせる食堂にいます、こちらは太田駅の開発からぽつんと昭和を残した食堂でも有名です、特にとんかつが人気です・・・がチャーシューメンもにんきで美味しいんです、たくさんのチャーシューの入ったラーメンはたまりません何とも言えないです、とろとろチャーシューはひと口食べるとそこはもう昭和でです。 (投稿:2022/02/17   掲載:2022/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    ミスタードーナツ スマーク伊勢崎ショップ (伊勢崎市 / 洋菓子)

    ヴィタメールのコラボドーナツを買いましたー!販売時間が決まっていて、注意しないと完売してしまいます。他に珈琲とホットティダージリンを頼み、イートインで頂きました。飲食スペースには仕切りがあって、落ち着いた雰囲気でした。珈琲はお替わり無料なのでお得です! (投稿:2022/02/17   掲載:2022/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

771~780 件を表示 / 全 4,869 件