おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,175件)

3,651~3,660 件を表示 / 全 4,175 件

  • モグラブ
    モグラブ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.4)

    Bedford Cafe (伊勢崎市 / カフェ)

    ランチ時に来店。バターチキンカレーとリコッタチーズのパンケーキとエスプレッソラテを頂きました。カレーはS・M・Lの中からMsize、付け合わせのサラダはコールスローを選択。カレーには小皿で唐辛子と刻み漬物が付いてきます。バターチキンカレーはこくがあってややサラっとしたルーでした。パンケーキにはバターとバナナがトッピングされていて見た目からフワフワとしていて口当たりも柔らかく幸せな気分になりました。甘さは控え目なのでメープルシロップをかけても美味しく頂けます。店内はキッチンまで見渡せるオープンな空間でソファー席以外は結構狭いです。 (投稿:2012/11/16   掲載:2012/11/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    草津温泉 ホテルヴィレッジ (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    かれこれ40年近く、主に家族旅行などで毎年お世話になっています。程よくリニューアルしているので古さは感じません。最近は車いす用のトイレができました。オススメは敷地内にある森林浴のコース。木の香りがとてもよい道を60分ほどで一周できます。あとは、もちろん大浴場!学生時代、山でブヨに刺されまくったボコボコの手足が3泊でほぼ完治しました。食事はどれもおいしいですが、キャベツと肉類は必ず食べてほしいです。昨年できたアスレチック施設も人気のようで、今度やってみたいです!会員専用のシャトーもあるせいか、一人で滞在している方もちらほらみかけ、私もたまに一人で行きますがスタッフの皆さんのスマートな応対も心地良く、何度も行きたいホテルです。 (投稿:2012/05/01   掲載:2012/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    茂林寺 (館林市 / 神社・仏閣)

    分福茶釜でお馴染みの茂林寺。ずらっと並んだたぬきに両脇を挟まれながら参道を歩く・・・・。これはもう日本昔ばなしの世界ですね!!平日に行きましたが、結構観光客、いるんですね。群馬を代表する「摩訶不思議スポット」だと思います。 (投稿:2012/11/14   掲載:2012/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    月夜野はーべすと(道の駅 月夜野矢瀬親水公園) (利根郡みなかみ町 / 食品)

    つきよの納豆をいただきました。かなり前に食べたのですが、そのおいしさが忘れられずに、再びGET。豆の味が濃っ。ねばりも最高です。 (投稿:2012/11/14   掲載:2012/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    林牧場福豚の里とんとん広場 (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    とろしゃぶしゃぶをいただきました。お値段は結構張りますが、(1800円くらい)、もう肉がおいしすぎておいしすぎて・・・・。しゃぶしゃぶだと固くなっちゃうお肉もおおいと思うのですが、ここのは柔らかい~!!お野菜もたっぷりなので女性向け。〆のうどんまでおいしくいただけます。ちょっと贅沢したいときは、ぜひ。 (投稿:2012/11/14   掲載:2012/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    富士見温泉見晴らしの湯 ふれあい館 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    赤城のハイキング帰りに寄りました。露天風呂に入る時にとてもいい景色が見られ、運動の後に最高!整体もあるしノンアルコールの自販機もあるし(笑)、コイン式のマッサージ機も気持ちよかったです。広間が空いてたのでお昼寝までしてだいたい3時間。お得…!赤城温泉周辺の日帰り入浴は軒並み早い時間に終わるので、夕方からは一時的に混むみたいですが、行く価値ありますよ。 (投稿:2012/11/13   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)

    県外の友人がハイキングがしたいというので連れて行きました。赤城をまともに歩いたのは小学校以来ですが、いやぁすばらしい!クチコミにあった覚満淵もキレイで鳥居峠からは筑波山、小沼からは富士山も見えどちらも絶景!鳥居峠から小沼までは運動不足のせいでちょっときつかったけど、軽い筋肉痛になる程度の運動量でちょうどいい!夏は緑がキレイなんだろうなー。県内外問わず、気軽に自然体験ができるオススメの場所です。 (投稿:2012/11/13   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    ルイドール - Louis d'or - (前橋市 / 洋菓子)

    最近、ずいぶん人気でてますね~。エクレアを購入。キャラメルバナナのエクレアですが、上にトッピングされたナッツとの相性も良かったです。キャラメルってことで結構甘いかなあ、と思ったのですが、ちょうどいい甘さでおいしくペロリといただけました。 (投稿:2012/11/12   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • みこ
    みこ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.17)

    菓子工房 大とろ牛乳 みなかみ店 (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    すごーく不思議で、もちろん、とっても美味しくて、しかもクセになる!そんな素敵スイーツです。牛乳好きにはたまりません。濃厚でありながらさっぱりしてて、シャリシャリの食感も楽しめて…ええと、とりあえす、実際に飲んでみるのがオススメ(笑)持ち帰りやお取り寄せもできますが、事情が許せば、やはり現地で飲むのが一番美味しいと思います。店主さんもすごく感じのよい方なので、併せて楽しんでください☆ (投稿:2012/11/11   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • みこ
    みこ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.17)

    【2025年6月26日 閉店】そば処 きのえね (高崎市 / うどん・そば)

    先日連れて行ってもらったのですが、清潔感のあるお店、感じの良いお店の方、そして美味しいうどんで、とても気に入りました♪高崎うどんをとろろで頂いたのですが、コシがあって美味しかったです。とろろに青海苔が入っていたのが特徴的!(美味しかった)天ぷらもおいしいらしいので、次は天ぷらを食べようと心に誓いました。メニュー表以外にも、壁に貼ってあるメニューがあるので、それも見落とさない方が良いですよ~☆ (投稿:2012/11/11   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

3,651~3,660 件を表示 / 全 4,175 件