おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,170件)

3,971~3,980 件を表示 / 全 4,170 件

  • たこ
    たこ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.15)

    創作手打ちうどん・お食事処 こむぎ (伊勢崎市 / うどん・そば)

    なんだか変わったメニューがあると知って、お邪魔してきました。なるほど、びっくりするような創作メニューが目白押しです。色々と心惹かれるメニューがありましたが、今回はカルビらー油うどんをオーダー。コシのある麺に、ボリュームのあるカルビと、食べるらー油がかけられ、付け合せ(?)に野菜が乗っていると言う、何ともオリジナリティ溢れる料理でした。凄く好みの味で、とっても美味しかったです!ほかのメニューも気になるものばかりですし、うどん以外の食事(特にモツ煮!)も美味しそうだったので、機会を見つけて通っちゃうと思います。あ、勿論、普通の天ぷらうどんなんかもオススメらしいので、シンプルなのが食べたい方もご安心を! (投稿:2011/10/03   掲載:2011/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • たこ
    たこ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.15)

    玉村町北部公園 (佐波郡玉村町 / アウトドア・公園)

    ハロウィンフェスティバルに顔を出してみました!当日は生憎の天気で、終了時間も少し早めて運営していたようなのですが、それでも子どもから大人まで、沢山の人が楽しそうにしていました。公園はとても綺麗に整備されており、フェスティバルを運営するボランティアの人たちもイキイキしていて、玉村には素敵な公園があるんだなぁ…と羨ましくなりました。今度は天気の良い日に遊びに行ってみたいです。 (投稿:2011/10/31   掲載:2011/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • たこ
    たこ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.15)

    あかぼり小菊の里 (伊勢崎市 / 名所・観光地)

    先日の土曜日、気持ちの良い秋晴れの中、訪問しました。一面小菊で埋め尽くされており、とても綺麗でした!「小菊の里まつり」に行けなくて残念に思っていたのですが、お祭りの日じゃなくても、沢山の人で賑わっていましたよ。色とりどりの小菊の鉢も販売しており、自宅の庭用に買って帰りました。(どれもとても大きくて華やか!小さ目の物を選びましたが、それでも我が家の庭には勿体無いようでした。)来年はお祭りにも是非行ってみたいと思います。 (投稿:2011/10/31   掲載:2011/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yoshipp
    yoshipp さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.6)

    手作りレザーアイテムとパワーストーンのお店 SPOT (前橋市 / 宝飾・眼鏡)

    パワーストーンが豊富でどこのお店よりリーズナブルでとてもお気に入りのお店です。 オーナーも親切な方でパワーストーンの詳しいこともすぐに答えてくださって気持ちが良いです…。 又、お気に入りの時計で世界に一つだけの時計バンドをハンドメイドしていただきました。 素敵な仕上がり、なおかつリーズナブルなお値段には驚きです。 お薦めのお店です。 (投稿:2011/10/30   掲載:2011/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    ホルモン焼き 山木屋 (高崎市 / 焼肉・韓国料理)

    ここで買った持ち帰り用のお肉でバーベキューしました。普通バーベキュー用のお肉は安価で品質もそこそこの場合がおおいですが、ここのは安価でおいしいお肉が食べられます!味がついているので、わざわざタレをつける手間がはぶかれるので楽ですよ♪ (投稿:2011/10/28   掲載:2011/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.36)

    ウォールストリート (前橋市 / スポーツ施設・プール)

    ビジターで行ってきました!約1年ぶりにやったのですが、思い出しました。だんだん腕に力が入らなくなる感じ・・・!ビジターは、赤=やさしい・黄=ふつう・青=難しい の3段階に分かれているので、挑戦しやすいです。メンバーのほうのスペースはすごくたくさん人がいて、人気でした。 (投稿:2011/10/28   掲載:2011/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • たこ
    たこ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.15)

    Trattoria Vino Vino (前橋市 / イタリア料理)

    先日、こちらで飲み会をやらせてもらいました!美味しい料理と飲み物、楽しいマスターと可愛らしい奥様と感じの良いスタッフさんのおかげで、とっても居心地良くて楽しい会になりました。料理はどれも美味しかったのですが、私が特に気に入ったのは、アボガドのサラダ(ペースト状にしてあって、たっぷり入ってた!あと、ドレッシングも抜群に旨い!)と、パルメザンチーズのリゾット(大きなチーズの中にライスを投入すると言う、家では食べられない本格的なモノ!ヤバい旨いです!)です。マスターご自慢のワインセラーも一見の価値あり!ワインが好きな方には堪らない空間ではないでしょうか!?自信を持ってオススメするお店です♪良かった所は書ききれないので(笑)、とりあえず行ってみてください。 (投稿:2011/10/27   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • たこ
    たこ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.15)

    旨いやきそば 山口屋 (太田市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)

    土曜日のお昼頃おじゃましたら、とっても混んでました。新聞記事や芸能人の色紙など貼ってあって(ぐんラボ!のチラシも貼ってありましたよ♪)、とっても人気のお店なんだなぁーと伺えます。ちなみに、混んでいても、お店の方は感じよくテキパキさばいていたので、特にストレスなく買い物ができました。肝心の食事ですが…ポテト焼きそばとからあげを注文。どっちもヤバい美味しさでした!からあげは、肉の油なのか甘みがあって、肉厚でジューシー!焼きそばはポテトの表面がカリカリしていて、もちもちの麺とやや甘めのソースがよくからんでいてホッとする味。人気があるのも納得でした。また買いに行きますー! (投稿:2011/10/26   掲載:2011/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • たこ
    たこ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.15)

    コロリンシュウマイ【2025年12月閉店予定】 (桐生市 / 郷土料理)

    不思議な食べ物ですよねー…職業訓練に通っていた時、学校が桐生だったこともあって、昼休みにクラスメイトが買って来てくれたのが出会いでした。衝撃的な出会いでしたが、モチモチした食べ物が正義と信じる私にとっては、非常に好みの食感♪玉ねぎも大好きなので、ソースの味と共に口の中に広がる玉ねぎの風味もたまりません!先日、家族が買って来てくれて久しぶりに食べましたが、やっぱりとても美味しかったです。まさに、ここでしか食べられないオンリーワンの食べ物だと思います。好みは分かれるかも知れませんが、一度食べてみる価値があると思います! (投稿:2011/10/26   掲載:2011/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぐんたま
    ぐんたま さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.31)

    まーやの家 (前橋市 / カフェ)

    ログハウス調の紅茶専門店。名前は忘れてしまいましたが、中国茶のようなさわやかな味と香りの紅茶があって砂糖を入れるのがもったいないくらい。木の香りと紅茶の香りがしあわせなお店でした。今度はお昼を食べてみたいです。 (投稿:2011/10/25   掲載:2011/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

3,971~3,980 件を表示 / 全 4,170 件