まーやの家
まーやの家
027-265-5336
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…16人
- 趣味…1人
- ヘルシー系…1人
全部見る
住所 |
亀里町1209,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市亀里町1209 |
---|---|
TEL | 027-265-5336 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-265-5336 |
営業時間 |
11:30~16:00
[ランチタイム]11:30~14:00
|
店休日 |
月曜日
第3火曜日
|
駐車場 | 20台 |
席数 | 25席(カウンター4席) |
収容人数 | 25名 |
ご予算 | 1,300円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
平日ランチ(自家製野菜を中心としたランチ) | 1,300円(税込) |
---|---|
土日ランチ(全粒粉ピザ) | 1,300円(税込) |
アフタヌーンティーセット (土日限定・2名様より) | 2,000円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
「群馬に本格的な紅茶喫茶店を、そして、くつろぎと活気をかねそろえた創造的な場を」という願いのもとに創られた紅茶専門店です。日常生活から離れた異空間で、ゆったりとした時間をお過ごしください。楽しいイベントも企画しております。
アフタヌーンティーセットは事前にご予約をお願いします。
おすすめのクチコミ (16 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 男性 ワルツ さん (前橋市/50代/Lv.10) (投稿:2011/05/19 掲載:2011/10/05)
-
女性 ペリー さん (高崎市/40代/Lv.66)
ランチを食べました。1300円です。 全て植物性のおかずで、身体にやさしいおいしい食事でした。 冬は、だんろが暖かく居心地がよいです。 (投稿:2021/01/29 掲載:2021/01/29)
このクチコミに現在:7人 -
男性 きゃべつ太郎 さん (桐生市/60代/Lv.63)
初めて行きました、住宅街に佇む素敵なお店「まーやの家」には土日限定のピザランチがありました~女子率100%のゆっくり出来る空間は至福の贅沢ですね~スープも優しい味で付け合わせのサラダも身体に良さそうだしメーンのピザは具材がたっぷりで初めて食べたようなピザでした。とても美味しいです~食後の紅茶とシフォンケーキはやはり乙女チックの仕上がりです、とても素敵な時間が過ごせてよかったでしすよ。 (投稿:2020/09/07 掲載:2020/09/08)
このクチコミに現在:5人 -
女性 あずさ さん (前橋市/50代/Lv.25)
自宅からも近く、前から行ってみたかったお店。住宅街の中でここだけ違う世界のようです。手作りの手間暇かけたヘルシーなワンプレートがいただけます。家でこれだけの野菜料理を作るのはほんとに大変。まず、お水代わりにレモングラスティー。爽やかでおいしい。お野菜料理がおいしくて古代米の入ったご飯もすすみます。おかわりをすすめて下さったので、遠慮なくご飯のおかわりをいただき、最後に紅茶とシフォンケーキでヘルシーで大満足なランチでした! (投稿:2019/10/03 掲載:2019/10/03)
このクチコミに現在:5人 -
女性 みなみ さん (高崎市/30代/Lv.18)
友達とランチしに行きました。暖かな雰囲気の店内で、ゆっくりと会話を楽しみながら、美味しいランチを食べられるのは本当に幸せな気分になります。2階が座敷になっているので、小さな子どもが一緒でも安心です。 (投稿:2019/02/11 掲載:2019/02/12)
このクチコミに現在:6人 -
男性 arumik さん (高崎市/50代/Lv.72)
友人がこちらで個展を開くというので行ってきました。幹線道路から少し入った閑静な場所にあるログハウス風のお店、オープンテラス席もあります。庭の芝生もよく手入れされていて感心します。庭の奥の立派なピザ釜で全粒粉のピザとか焼いてくれるみたいですね。店内で美味しい紅茶を飲みながらゆったりと展示を拝見しましたが、天井にはかなり本格的な舞台照明?スタジオ照明?があります。クチコミを見るとオーナーさんも劇団出身みたいですね。10月には数組の小劇団が参加する手作りの演劇祭があったみたい、サブカルや地域文化を温かく応援するお店なんですね。 (投稿:2018/11/20 掲載:2018/11/20)
このクチコミに現在:7人 -
女性 ふ~福 さん (前橋市/20代)
ワンプレートランチを食べました。 お野菜がたくさん食べられ、古代米のご飯とスープが付き1200円!! ヘルシー! (投稿:2018/10/01 掲載:2018/10/02)
このクチコミに現在:4人 -
女性 団子母 さん (前橋市/30代/Lv.54)
ランチメニューは一種類。今週はカレーでした。(毎週かわるとのことでした。)12時過ぎに入店すると、ほぼ満席。ゆったりと過ごすお店なので、気持ち早めの来店が吉。大通りから入ったところなので、ちょっと分かりにくいですが、お庭もお家も絵本のようで素敵です。 (投稿:2016/06/02 掲載:2016/06/02)
このクチコミに現在:5人 -
女性 キャサリン さん (前橋市/60代/Lv.53)
ランチに行くなら、どのお店がいいでしょう?と訊いて教えてもらったお店です。ナビを頼りに行きましたけれど、この道を進んでいいのかなあ、と思いつつ…。いきなりお店が現れた感じがしましたよ。名前の由来は、オーナーが人形劇団みつばちのメンバーだったので、マーヤと名付けたとのことです。平日のランチは1200円。今日の献立は油麩の竜田揚げと菊芋の天ぷらがメインのワンディッシュ。紅茶とシフォンケーキが付きました。とても幸せなひと時を過ごすことができましたよ。 (投稿:2015/01/28 掲載:2015/01/28)
このクチコミに現在:2人 -
女性 トモチン さん (北群馬郡榛東村/40代/Lv.4)
住宅街の中に入って行くと林の中に立つ家が現れます。料理はランチとピッツアの2種類後は紅茶などがあります。素材を生かしたワンプレートにご飯と汁物が付き、食後はシフォンケーキに紅茶で美味しく友人とゆっくりした時間を過ごしました。 (投稿:2012/11/01 掲載:2012/11/01)
このクチコミに現在:1人 -
女性 サヮ さん (高崎市/20代/Lv.33)
紅茶専門店ですが、ランチがお手頃でとてもヘルシーです。スイーツも絶品です。また、店内の雰囲気も木の温もりが感じられて、ゆっくり出来ます。 <オススメメニュー> ●平日ランチ(1000円)…メイン、副菜(2,3種類)、ご飯、汁物、漬物、デザート、ドリンク。メインと副菜はワンプレートで少しずつ色々頂けます。 ●アフタヌーンティーランチ(1500円)…サラダ、スープ、サンドウィッチ(3種類)、デザート(3,4種類)、スコーン、ドリンク。12月頃限定のメニューです。飲物の紅茶は、ポットでたっぷり頂けます。 (投稿:2012/03/04 掲載:2012/03/05)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。