おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,764件)

1,151~1,160 件を表示 / 全 2,764 件

  • ばんくしー
    ばんくしー さん  (女性/太田市/20代/Lv.8)

    銘菓の老舗 たわらや (安中市 / 和菓子)

    いちご大福がはじまったとのことで買いに行きました☆こちらのいちご大福のファンです。ちょっと遠いのですが毎年買いに行きます♪ 今年初いちご大福!家族にも頼まれたのでパックで。こちらのいちご大福はそれほど餡が入っていません。いちご丸々☆包むお餅の甘さといちごの酸味がおいし~~~! すぐにペロリ。 大変人気なので買いに行く前に電話で確認した方がいいですよ~~~ (投稿:2018/01/16   掲載:2018/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    バタチキホーム さくらもーる大間々店 (みどり市 / カレー・インド料理)

    ナンサンド美味しいです^ ^タンドリーチキン味の唐揚げと野菜がナンにサンドされています。 手軽に食べれてボリュームも満点!カレーソースも選べるのが嬉しい。 バターチキンソース+店前に置いてある辛いソース(豆板醤?)を組み合わせるのがオススメですよ! ただし結構辛いのでかけ過ぎ注意! (投稿:2018/01/15   掲載:2018/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    シャングリラ・モティ (太田市 / カレー・インド料理)

    ディナーで伺いました。またまた中毒性のある激辛だけど超美味いカシミールカレーを注文です。辛いけど旨みもたっぷり。スパイス感じます。ラッシーが合います。キーマも頼みました。こちらもかなり美味しかったです。モティは個人的に市内のカレー店ナンバー1です。 (投稿:2018/01/12   掲載:2018/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    パスタール (高崎市 / イタリア料理)

    このお店独自のパスタが多く、今回は「魚介と八海山の味噌パスタ」がどうしても食べたくてランチに行ってきました。酒粕と味噌の絶妙なハーモニー。たまりません!サラダも相変わらず水がきちんと切れておりシャッキシャキ。オリジナルの激ウマドレッシング。最高です。ランチセット限定のデザートのチーズケーキも手作り感あってめちゃめちゃ美味しかったです。 (投稿:2018/01/12   掲載:2018/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    グランド ダージリン 太田店 (太田市 / カレー・インド料理)

    超久々のダージリン。ランチセットは800円~(ライス・サラダ・ドリンクつき)と超リーズナブル!店員さんも感じがよく親切にしてくださりました。800円のセットはキーマカレーにライスと決まってます。900円セットはナンとライスが選べます。おかわり無料!カレーは、キーマ・チキン・マトン・野菜からだったかな?辛さ選べます。ナンはふっかふかモチモチでビックサイズ~!焼きたてアツアツ。 ドリンクのラッシーおいしい。ランチビール200円なのにグラス大きめです。大大大満足!またすぐいきます! (投稿:2018/01/12   掲載:2018/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    道の駅 たくみの里 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    12月初旬日曜日に行ってきました!晴れて風もなくポカポカ。まだ雪もなく風は冷たいですが穏やかな日でした。電動自転車を借りてお散歩しましたー!子連れには断然電動自転車です。1日借りられるので時間を気にすることなくあちこち寄り道しました。うどん打ち体験・カスタネット絵付けなど楽しかったです。生揚げアツアツ美味しかったです。どこのお店の人もとっても感じが良い方ばかりでした!!!昼食をはさみ4時間ほど滞在しました。3歳の子どもも楽しく遊べたようです~ (投稿:2018/01/12   掲載:2018/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ☆WAKA☆
    ☆WAKA☆ さん  (女性/太田市/40代/Lv.10)

    Cafe Dining みかわ (太田市 / お食事処)

    以前から気になっていた「カフェダイニングみかわ」クリスマスランチしちゃいました。 日替わりランチは海老とヒレカツ、西京焼き、サラダ、ドリンク。きのこパスタ、海鮮丼を注文しました。すべてがボリュームあります。そしてリーズナブル。美味しい。また家族でランチしにきちゃいます。って感動です。みなさんも、ぜひ太田市きたら、どうぞ。 (投稿:2017/12/24   掲載:2018/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    パン工房 ブロート (佐波郡玉村町 / パン)

    ほとんどの方のクチコミに書かれているようにどれも低価格です。なのでいっぱい買い込んできました。夕方だったので種類はあまりなく、お目当てのじゃがいもパンは売り切れ(;_;)でもめちゃくちゃかわいいパンがありました!中身はクリームとチョコから選べるトトロとキティちゃんとアンパンマンの、子供の手のひらサイズでひとつ80円の素敵なパン!見た目、味、値段、完璧ですよこれは!!店内でかわいいかわいいと子供以上に喜んでしまいました。玉村に行ったら確実にまた寄ります!!ロールパンやチョコスティックやソーセージパンなど、他のパンも全部おいしかったです。 (投稿:2018/01/10   掲載:2018/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ホームベーカリールッチェ (みどり市 / パン)

    開店2時間後に行ったらいつも行く時間(昼すぎ)より種類は少なめでした。子供のお気に入りのたまごパンがなくて聞いたら奥から出してきてくれて1セット買いました。お惣菜系のパンがどれもおいしそうでいつも迷ってしまいます。今までより家が近くなったので頻繁に通って気になるものは全部食べてみるつもりです。 (投稿:2018/01/09   掲載:2018/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    道の駅 くらぶち小栗の里 (高崎市 / ドライブ・道の駅)

    国道を上った先にある東善寺の小栗上野介のお墓参りに行った帰りに寄りました。現在集めている道の駅マグネットはここには売っていないのでノーマークでしたが、小さいながらいろいろな農産物がかなり安く売っていて魅力的な道の駅です。スーパーで買えば200円は超えるようなほうれん草が110円!こんにゃく芋も売っていたので買ってこれから作る予定です。 道の駅の名になぜ小栗と付くのか謎でした…が、小栗上野介にちなんだ名付けだったのですね。一般的にはマイナーな偉人ですが、その功績は素晴らしいもので富岡製糸とも関係のある小栗上野介の名を道の駅につけたのはいい案だと思いました。没後150年経つのに倉渕の人々に愛されていますね。またお墓参りの際にはこちらに寄りたいと思います。 (投稿:2018/01/09   掲載:2018/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

1,151~1,160 件を表示 / 全 2,764 件