おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,764件)
-
パティスリー マロニエ (太田市 / 洋菓子)
そうだ、ケーキを買おう!と思い立って近所のケーキ屋さんに向かったところ臨時休業だったのでこちらまで来てみました。いちごショート、チョコレートケーキ、チーズケーキ、アップルパイとどこにでもあるようなスタンダードなケーキが主でほとんどが300円台です。ケーキより焼き菓子の方がメインなのかな?と思いました。以前友達から頂いたぐんまちゃんとおおたんのクッキー、他にも玉村のたまたんや富岡のお富ちゃんや前橋のころとんなどいろいろなゆるキャラがいました。私はころとんが大好きなので買いました!お店の方が気さくな方だったので待ち時間も楽しかったです。ぐんまちゃんのウマすぎるモンブランは大人気なようで実物を見ることはできませんでした。確実に手に入れたいなら予約必須とのこと。 (投稿:2017/04/18 掲載:2017/04/19)
このクチコミに現在:7人 -
ファッション市場サンキ 沼田店 (沼田市 / アパレル・服飾)
かわいい子供服があったようで母から袋ごと渡されました。値札付きで(笑)ポロワンピースが299円+税って!めちゃくちゃ安い!つい最近サンキを数店まわって子供服を見ましたが、同じのは見かけなかったような…?生地もしっかりしていてとてもこの値段には見えないものです。半袖のワンピースなのでこれから暑くなったらいっぱい着せたいと思っています。 (投稿:2017/04/16 掲載:2017/04/17)
このクチコミに現在:4人 -
カルディコーヒーファーム 太田店 (太田市 / 食品)
前回購入したコーヒー豆が終わってしまったので電話で注文して後日取りに行きました。我が家のお気に入りのコーヒー豆は店頭での販売はしなくなってしまったようで、なくなる度に電話で注文します。今回は物流センターにすら在庫がなく、他店舗からわざわざ取り寄せて頂いたようで大変お手数かけました。他に扱っているお店があればいいのですが、今のところカルディさんしかないのでいつもお願いしています。 (投稿:2017/04/16 掲載:2017/04/17)
このクチコミに現在:8人 -
ドン・キホーテ 太田店 (太田市 / ショッピングセンター)
駐車場サービスが少し変更になったようです。入庫から60分は無料、500円以上の買い物でさらに120分の合計180分(3時間)が無料になるそうです。今日はおむつやジュースを買ったので余裕で500円以上になり、最近は行っても見なくなっていた衣料やおもちゃ売り場の方までじっくり見て回りました。よく探すとびっくりするような値段で売っているものがあって楽しいんですよね~。これだからドンキ通いはやめられません。 (投稿:2017/04/16 掲載:2017/04/17)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:4人
-
ファッション市場サンキ 渋川店 (渋川市 / アパレル・服飾)
暖かくなり始めた今日この頃…子供の長袖の肌着が欲しくなり、半袖や袖無しが並ぶ中どうにか1着くらいないかと子供用品店や衣料品店を探すこと9軒目…ようやくこちらで発見できました。わざわざこの為だけに来たのではなく用事があって渋川に来ましたが、見つかるまで長かったなって(^^;)商品を手にとって あった!と声を出してしまいました。せっかく来たので上の階も見たらバスマットが安くて買いました。思わぬ掘り出し物に出会えるので大好きです。 (投稿:2017/04/13 掲載:2017/04/14)
このクチコミに現在:5人 -
田山花袋記念文学館 (館林市 / 博物館・資料館)
確か、去年のお雛様祭りのスタンプラリーで行きました。入館料を払わずに入れるゾーンもあったのでそこだけ見てきました。上毛かるたでラッキー札と呼ばれている(我が家だけ?)おっさんシリーズの田山花袋。小学生の頃は読み札の意味がわからず、文豪って何?と思っていましたが、大人になってから上毛かるたをやると子供の頃とはまた違った角度でものを見聞きするので、これはこういうことだったのか!!と発見があります。機会があれば花袋の作品を読んでみたくなりました。 (投稿:2017/04/13 掲載:2017/04/14)
このクチコミに現在:7人 -
ファッション市場サンキ 吉岡店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / アパレル・服飾)
今日は不意に吸い込まれたのではなく、最初から行こうと決めていました。というのも、宇都宮のサンキですごくかわいい子供服があったのに買わずに帰ってきてしまって周辺のサンキを回って探しましたが見かけないのでここならあるかな?と思い来ました。よく探しましたが…なかったです(;_;)でも別の気に入ったズボンがあって買いました。普段着にはちょうどいい値段でよかったです。もう少し暖かくなったら着せようと思います。 (投稿:2017/04/13 掲載:2017/04/14)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:6人
-
パティスリー シャンティー (沼田市 / 洋菓子)
小中学校の通学路の途中にあるので日常の風景と化してしまい、しばらく行ってませんでした。最近は手みやげなどで太田周辺の洋菓子屋さんに行き尽くした感があり、違うものを…と考えていたところ実家から家族が遊びに来るとのことで母にシャンティさんの焼き菓子を買ってきてもらいました。贈り物用で箱に詰めたものをお願いし、お世話になった方に持っていったら喜んでもらえました。やはり地元のものを喜んでもらえるとこちらも嬉しいです。お兄さんとも妹さんとも学年が近く同じ学校だったため、昔一緒に遊んだことも思い出して懐かしくなりました。 (投稿:2017/04/11 掲載:2017/04/11)
このクチコミに現在:6人