おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,764件)

1,561~1,570 件を表示 / 全 2,764 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    城西の杜農産物直売所 (太田市 / 食品)

    お昼過ぎに行ったらお弁当類どころか野菜がほとんどなくて今日は人参とモロヘイヤしか買いませんでした。トマトが1番の目当てだったのにミニトマトが1パック残ってるだけだったので、午前中の方がいろいろ揃っているのかもしれません。お米も家の残りが僅かだったので買うつもりでしたが、群馬県産ゴロピカリがなかったのでまたあとで買いに来ようと思います。小玉すいかはたくさん売っていました。我が家はつい最近義実家からすいかが送られてきてやっと食べきったばかりなので今回は買いませんでしたが、絶対また食べたくなるのですいかの季節が終わる前に買いに来ます。藪塚の小玉すいかを食べなければ夏は終わらない! (投稿:2016/08/29   掲載:2016/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    ランコントレ (桐生市 / パン)

    友人に進められて行ってみました!可愛らしい外観のお店です^ ^入ってすぐに惣菜系サンドがあり次々トレーに乗せてしまいました笑 パンも随時焼き上がり店員さんが出ることを教えてくれます^_^親切でチームワークが良さそう◎ また行きたいです! (投稿:2016/08/27   掲載:2016/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    Planet3rd (前橋市 / アパレル・服飾)

    高校の頃から大好きな雑貨屋さんが移転したようです。以前の場所からそんなに離れていません。こちらに移転してから初めて伺いました。昔とは少し雰囲気が変わっていて服がメインになった感じがしますが、雑貨やアクセサリーや子供服もありました。夏物の服や靴は50%OFFになっていてお買い得!うちの子が着られそうなサイズはなくて服は買いませんでしたが、子供用のかわいいガーゼマスクがあったので買いました。 (投稿:2016/08/18   掲載:2016/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    にこにこ食堂【2024年末閉店】 (太田市 / お食事処)

    平日のランチのみの営業なのでなかなかタイミングが合わずにずっっと来たくてやっと来れたのでとっても嬉しい!ですが、夏休み中ということもあってか12:30前なのにほとんどの定食や丼などは売り切れてしまっていて100円のいちごのケーキを食べました。小さい子を連れたお母さん方やサラリーマンの方など客層が広いです。社員食堂のような雰囲気で明るくて活気があって、入り口の本日のメニューはどれもおいしそうだし安くてボリュームがあるのでいつかまた来れたら次こそ食事をしたいと思います。今月の献立表を見たら定食は日替わりで他にもラーメンやカレーやパスタなどもありました。普段太田で生活していてもなかなか通らないような場所にあるので穴場かと思いきや、おいしい場所には皆さん集まるのですね。子供用のイスは見当たりませんでしたが、ベビーカーで来ている人もいたので子供連れでも大丈夫だと思います。 (投稿:2016/08/24   掲載:2016/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    道の駅おおた (太田市 / ドライブ・道の駅)

    日曜日だったのでいつも以上に混んでいました。まずはザリガニや金魚を眺めて野菜売り場をぐるっと見てから子供が好きなたまごパンを買いました。先週知った道の駅のマグネットにハマったのでここのも買うことに。デザインが新しくなりました!というPOPがあって、たしか古いデザインの方が好みだったので古いのが売ってるときに買えばよかったなぁと少々後悔。新しい方はかわいい感じになっていました。いつも来るのは平日なので、売り場やレジがとっても混んでいて身動きができなかったりもしました。大人気なんですね。外のケータリングカーもたくさん来ていて暑いからかかき氷が1番人気でした。 (投稿:2016/08/22   掲載:2016/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    道の駅 玉村宿 (佐波郡玉村町 / ドライブ・道の駅)

    以前、トイレだけ借りに寄りましたがやっぱり店内が気になるので来てみました。予想以上におみやげや新鮮な野菜や果物が売っていてぐるぐると何周もしていろいろ買い込みました。お腹が空いていたのでフードコートで何か食べようかとも思いましたが、混んでいたのでパンとナンロールを買って車で食べました。他にもナスとトマトと唐揚げなどを夕飯用に買いました。おもしろいというか珍しいどら焼きがあったのでこちらも買いました。メロンソーダ味とラムネ味です!どんな味なのか気になる~!お団子もラムネ味があるみたいですが売り切れだったので買えませんでした。昭和村の朝採りレタスや川場の飲むヨーグルトなどの自分には馴染みがあるものもあってうれしかったです。Natasuさんのドーナツや福嶋屋さんの生ロールなどもあり、ここに来れば一気に欲しい物が買えるのでまた来ようと思います。 (投稿:2016/08/21   掲載:2016/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    伊香保 おもちゃと人形自動車博物館 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 博物館・資料館)

    入館の際にもらえるキューピー人形に色付けを出来るのが楽しいです!大人も子供も楽しめる施設です^o^ (投稿:2016/08/20   掲載:2016/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    Bikeshop Fresh (高崎市 / スポーツ用品)

    最近子供を自転車に乗せて近所をフラつくので子供用のヘルメットを探していました。ホームセンターだといいのがないし、ネットショップは現物が見れないしどうしようと考えていたところ、いつものごとく旦那がこちらに行くと言うので一緒について行きました。現物を見て試着してサイズを確認して買いました。ヘルメットかぶるの嫌がるかな?と思っていたら全然嫌がらず気に入ったようでその場で値札を取ってもらってかぶったまま帰りました。帰ってきてからも自転車に乗るときは毎回かぶってます。 (投稿:2016/08/18   掲載:2016/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    御菓子司 かねもと (沼田市 / 和菓子)

    最近知った真田の兵糧丸が気になり、沼田に遊びに行った旦那に買ってきてもらいました。かねもとさんの兵糧丸は米粉を使った生地にりんご・枝豆・いちごが入った餡が包んであります。普段和菓子は食べる機会がありませんが、たまに食べるとおいしいですね。りんごもいちごもいいですが私的には枝豆が1番好きな味です!六文銭の焼き印もかわいいです。先月高崎に群馬土産を見に行きましたがそこでは売っておらず、沼田まで行かないと手に入れられないお菓子なのもまたレア感があって限定品マニアの心をくすぐります。箱がかわいい!食べ終わった後も楽しめます。 (投稿:2016/08/18   掲載:2016/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    果実の里 原田農園 (沼田市 / アウトドア・公園)

    私の実家から旦那の実家への贈り物の中に原田農園さんのものがあって、旦那の実家に帰省した際にお茶うけとして出てきたのがシューラスクでした。見た目はコロンとした小さいシュークリーム、でも中にクリームは入ってなくて食感はラスクとシュークリームの中間という面白いもの。食べ終わった後の箱がかわいくてお義姉さんが小物入れにすると言っていて、実は私も箱を狙っていたので今度自分で買いに行こうかと思っています。6個入りで500円くらいだし、軽くて保冷の必要もないので手土産にしたらよさそう。 (投稿:2016/08/18   掲載:2016/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

1,561~1,570 件を表示 / 全 2,764 件