おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,768件)
-
菓子工房 大とろ牛乳 みなかみ店 (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)
今日は暑かったのでお客さんがたくさんで路駐する車がたくさんいて店員さんが案内に出ているほど混んでました。行列に並んでクーポンを使って大盛を2つ注文。ひとつは無料トッピングのココアにしました。私はそのままプレーンで食べる方が好みです。なんとも言えない不思議な食感が病みつきになりそうで、また水上方面に来たら冬でも食べたい一品!これからどんどん暑くなるのできっとお客さんも今日以上に並ぶんだろうなと思いました。 (投稿:2016/05/04 掲載:2016/05/06)
このクチコミに現在:6人
-
鹿の川沼 (みどり市 / 名所・観光地)
こちらもふるさとキラキラフェスティバルのサテライト会場です。花を原人の形になるように植えた原人花壇があり、平面から見るより上から見た方がよりハッキリ原人の形に見えるので、高い位置から眺められるようになっています。説明が下手ですみません…。原人花壇?なにそれ!と思ったらぜひ見に行ってみてください(^^)入場も駐車場もタダなのでお花好きなら行って損はありません。 駐車場から離れれば車もいないし危なくないだろうと子供の行きたいように歩かせて後ろからついて行くと前回は来なかったゾーンに到着。そこは小さい子が好きそうな、アスレチック中心の遊具がたくさんあるので、うちの子供は私の存在は無視してひとりで楽しそうに遊び始めました。日差しが強い日だったので日焼けが心配で遊び途中で帰ってきてしまいましたが、すごく楽しそうに遊んでいました。また連れて行ってあげたいです。 (投稿:2016/05/04 掲載:2016/05/06)
このクチコミに現在:3人
-
道の駅おおた (太田市 / ドライブ・道の駅)
ちょうどフリーマーケットを開催している日だったようで、直売所の入り口前のスペースにテントが並んでいました。私はいつもトイレと直売所しか利用しませんが、直売所のレジを挟んだ反対側にフリーペーパーやイベント情報の告知などがあっていくつか手にとって見てみて気になったものは何冊かもらってきました。トイレのところにも少しは置いてありますが、こっちにはその何倍もの種類が置いてあるので定期的にここもチェックしようと思いました。意外と地域の情報やイベント情報を仕入れるのに役に立つので、出先でフリーペーパーを見つけるとついもらってきちゃいます。 (投稿:2016/05/03 掲載:2016/05/06)
このクチコミに現在:6人
-
ファッション市場サンキ 吉岡店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / アパレル・服飾)
安いものが好きなので近くに来ると吸い込まれるように店内に入ってしまいます(笑)子供が生まれてからは自分のものより子供のものを主に買うようになり、今日は広告の品のキャラ物の夏服を買いました。高い服だと汚されたくないが為になかなか着せずにしまいっぱなしにしてしまいますが、安い服なら汚されてもあまり気になりません。成長が早いので1シーズンしか着ないこともあって、1着数百円~1000円未満で買えるのはありがたいです。今日気付いたのですが、マタニティ服と授乳服の品揃えが他の店舗より豊富でした。しかも500円~あります!生地がしっかりしているものやおしゃれでとても授乳服には見えないようなものなどなど…。着る期間は短いのに意外と高いから私はあまり用意しませんでしたが、500円ならいろいろ揃えたくなりますよね(^^)庶民には嬉しい値段設定です。 (投稿:2016/05/03 掲載:2016/05/06)
このクチコミに現在:4人
-
JAファーマーズ野田宿店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)
この辺りも道路が広くなったりして私がウロチョロしてた頃とは変わっててナビのない車で行ったらちんぷんかんぷんでした。少し前に通りかかってスーパーのようなお店があったので気になっていましたが、他に行くところがあったので寄れずに今日初めて店内に入りました。県内産の新鮮野菜やお肉に加えて魚介類の売り場も充実していて、旦那が見たら喜ぶんだろうな~と思いながら店内をウロウロ。随所にぐんまちゃんマークの商品があって群馬っぽい!それから私スーパーで初めて見ましたよ、1万円超えのお肉!あとレジもなんか斬新でいろいろびっくりしてばっかでした。また改めてゆっくり見に来たいスーパーです。 (投稿:2016/05/03 掲載:2016/05/06)
このクチコミに現在:5人
-
ベイコック 大胡バイパス店 (前橋市 / 弁当・仕出し)
出かけた日の夕飯、作るの面倒じゃないですか?料理は好きですがとにかく面倒くさがりなもので、最近は帰りにお弁当を買って家で食べることが多いです。今日は少し遠回りしてベイコックさんに寄りました。ロケ弁・ロケ丼セットの引換券が当たって初めて食べたときからファンです。メニューが多いので迷いましたが、忙しそうな店員さんをあまり待たせては悪いと思い目に付いたチーズハンバーグ弁当とカキフライ弁当を注文。ご飯の量も多くてハンバーグも大きく、カキフライは確か5個だったかな?旦那がすぐに食べ始めてちゃんと見ませんでしたが、全体的にボリュームがあります。私はお昼ご飯を食べるのが遅かったためあまりお腹が空いていなかったので先に子供にお弁当を託すと、ハンバーグを半分以上食べられてしまいました(^^;)残りのハンバーグときんぴらだけでも十分おかずになって満腹になりました。 (投稿:2016/05/03 掲載:2016/05/04)
このクチコミに現在:6人
-
ホームベーカリールッチェ (みどり市 / パン)
前回来たときは残念ながら定休日で買えなかったのでまた日を改めて来ました。子供がたまごパンが大好きで、特に好きなのがここのらしくて食いつきがすごいんです。5個で250円のセット売りをしていて、平気で全部食べちゃいます。私も好きなのでこっそりひとつ食べました。焼きたてのあったかいたまごパンもおいしいですが、冷めてもしっとりしていてどっちも好きです。このあと桐生まで行ったので公園のベンチで食べたかったのですが、風が強い日だったので断念して他のパンは車内で食べました。 (投稿:2016/04/29 掲載:2016/05/02)
このクチコミに現在:4人
-
多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)
館林方面でこいのぼりがたくさんある所はどこ?という話題で、私は鶴生田川、旦那は多々良沼と答え、多々良沼にこいのぼりがあるわけないじゃん!と思ったので確認しに行きました。(完全に暇人ですね=_=;)遊具もあったし、子供も喜ぶかといざ到着すると子供は爆睡…。とりあえず車に乗って沼の周辺をぐるっと回ることにしました。沼では釣りをしている人が目立ちました。ウォーキングをしている人もたくさんいたし、遊具があるところでは親子連れが何組もいて遊んでいました。トイレもある新しそうな駐車場もできていたので多々良沼に来て駐車できないことはまずないと思います。さて肝心のこいのぼりを発見できないまま1周しちゃうな~というところでようやく発見しました。鶴生田川ほどではないもののそれなりにありました。旦那は嘘つきじゃありませんでした(^^;) (投稿:2016/04/29 掲載:2016/05/02)
このクチコミに現在:5人
-
カリビアンビーチ(桐生市新里温水プール) (桐生市 / スポーツ施設・プール)
3番目が産まれる前の去年の夏前まで上の2人(小3.年少)を連れて何度も行きました!流れるプールに波のプール、幼児用の浅いプール等あります。他にも身体を温めるサウナやジャグジーやジェットのお風呂もあるので、いつも疲れた身体を温め・癒してから帰る様にしています。競技用プールは帽子着用で使用可能です。滑り台も何種類かあり子供も大人も楽しめます♪3番目が産まれたのばかりなので暫くは行けなくなりますが、入場OKの歳になったらまた利用したいと思います\(^o^)/ (投稿:2016/04/28 掲載:2016/04/28)
このクチコミに現在:5人
-
栄花 丼丸 みどり店 (みどり市 / 弁当・仕出し)
今日のお昼にネギトロ丼を買いに行きました。先にお客さんが2組いましたが、手際良く作っていたので待ち時間はほぼなく受け取れました。うまい・安い・早いの3拍子揃ってます(^o^)天気が良かったので家に持ち帰るのではなく近くの芝生がある場所で食べました。生ものなのであまり長く持ち歩きたくなかったのと早く食べたかったから近くにそういう場所があってよかったです。子供はまだ生ものを与えたことがないので食べさせられませんでしたが、早くこのおいしい丼を食べられるようになればなぁといつも思います。相変わらず種類が多くて迷ってしまいます。 (投稿:2016/04/26 掲載:2016/04/27)
このクチコミに現在:3人
