おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,767件)

1,711~1,720 件を表示 / 全 2,767 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    栄花 丼丸 みどり店 (みどり市 / 弁当・仕出し)

    今日のお昼にネギトロ丼を買いに行きました。先にお客さんが2組いましたが、手際良く作っていたので待ち時間はほぼなく受け取れました。うまい・安い・早いの3拍子揃ってます(^o^)天気が良かったので家に持ち帰るのではなく近くの芝生がある場所で食べました。生ものなのであまり長く持ち歩きたくなかったのと早く食べたかったから近くにそういう場所があってよかったです。子供はまだ生ものを与えたことがないので食べさせられませんでしたが、早くこのおいしい丼を食べられるようになればなぁといつも思います。相変わらず種類が多くて迷ってしまいます。 (投稿:2016/04/26   掲載:2016/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    上州大判焼えん (高崎市 / 和菓子)

    ビバホームには何回か来ているものの、ここの大判焼きはなぜか食べ損ねていて本日ようやく食べることができました。種類が多くて気になる味はたくさんあるのに、給料日前で貧乏な我が家は予算的にひとつしか買えません(リアルに財布に200円くらいしかなかったんです)。あれもいいな、これもいいな、で散々悩んで決めたのがホイップ豆乳。甘すぎないけど満足できる甘さで、豆乳臭さもなく何個でも食べられそうでした。豆乳嫌いな旦那に黙って食べさせたらカスタードと勘違いしたほど。ビバホームも併設のスーパーも家の近くにありますが、また大判焼きだけを目当てに来てしまいそうです。 (投稿:2016/04/24   掲載:2016/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ヴィシーズ 高崎店 (高崎市 / ホビー・アート・手芸)

    旦那が近くに用事があるとのことで、私は行ってもつまらないだろうと思いこっちで時間を潰すことにしました。つぶし玉だけが欲しかったのですが、ビーズやワッペンやリボンや布やボタンから造花や文房具や画材などなど…いろんなものが売っていて見ていて楽しくなっちゃいました。そういえば旦那がマジックテープの雄だけ大量に欲しがっていたことを思い出して探してみることに。ホームセンターや100均で探してもどちらか片方だけって売ってないんです。こういうところならあるだろうと探すとすぐに見つかりました。が、数cm買うなら安くても大量に買うとなると思っていたより高かったので旦那に報告。個人的に使うのではなく会社で使うとのことで、上司に相談→お金を預かってきてまた買いに来ようという結果に。そんな話をしていたら自分の買い物をせずに帰ってきてしまいました(T_T)つぶし玉…。まぁ、また行くことになりそうなのでその時に買います。今日はいろんなものが見られて楽しかったです。店舗前ではフリマ?のようなものをやっていました。 (投稿:2016/04/24   掲載:2016/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    有限会社 堀込青果 (伊勢崎市 / 食品)

    フルーツシェークが飲みたくなって、それだけを求めて行きました。のどが渇いていたのでどれもおいしそうで、メロンとピーチどっちにしよう…と悩みながら前回から気になっていたフルーツトマトにしました。フルーツトマトは果物?野菜?などと考えながら少し待つとできたてを渡され、車に戻ってすぐに飲みました。思いっきりトマトの香りが口いっぱいに広がり、後からくる甘い味。トマトが大好きな私には最高のシェークです。逆にトマトが嫌いな人には飲めそうにないモロにトマト味のシェークかなと思います(>_<)車を走らせる前に半分以上一気に飲んでしまいました。これから暑くなってくるので、また欲しくなったら来ます。何種類もあるのでいろいろ試したいと考えています。 (投稿:2016/04/22   掲載:2016/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • FM GUNMA スタジオ・クラブエアー (前橋市 / その他施設)

    以前、開局30周年記念、G☆FORCEスペシャルイベントに参加してきました!! 沢山のリスナーやアミーゴ方々でごった返してました。 来場者にはキャラメルポップコーンの無料配布もしてました。 おなじみのパーソナリティーの方やFMぐんまアナウンサーの方を生で見れたのがうれしかったです。 定期や臨時のイベントはFMで告知されるので是非チェックチェック!! (投稿:2016/04/21   掲載:2016/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    まいどおおきに食堂 高崎貝沢食堂 (高崎市 / お食事処)

    他のお店でお昼ご飯を食べようと思いましたが、思いのほか混んでいて断念。そういえば近くになんかあったな…と思い出して来店。高崎に住んでいた頃はここから近かったのでよく来ていました。でもホント久しぶりだったので初めて来たときのような新鮮さ。ちょうどお昼時だったので店内はほぼ満席でしたが、回転率がいいので品物を選んでいる間に席が空いてすぐに座れました。煮込みハンバーグときんぴらごぼうとたけのこご飯に旦那から唐揚げとソーセージをひとつづつ分けてもらった肉々しい茶色定食の出来上がり!焼きたての卵焼きや焼き魚やなすの煮浸しやサラダなど、いろいろ食べたかったのですがそこまで食べられる自信はなく厳選した結果こうなりました(^^;)好きなものを集めたのでもちろん完食!食後は子供にアイスをサービスしてもらってとってもよろこんでいました。 (投稿:2016/04/21   掲載:2016/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    清水屋本店 (太田市 / 郷土料理)

    焼きそばの中盛りを注文し、水槽の金魚を眺めている数分で出来上がりました。はいよ~とパックに入った焼きそばを渡され、席が空いていたので食べていっていいですか?と聞くと、持ち帰りじゃなかったの?ごめんね食べづらいけど。と言われ、そういえばイートインなのかテイクアウトなのか伝え忘れていました(´・ω・`)おじさんはひたすら謝っていました。ちゃんと伝えなかった私が悪いんですって言ってもごめんねーごめんねーって(>_<)焼きそばですが、初めて食べるタイプの麺でした。真っ黒もちもち太麺が多い太田焼きそばとは全然違う、細くて四角い麺です。太田市で焼きそばを注文するとどこも皆似たような太麺が出てくるのかと思っていたのでイメージと全然違ったけど、それが逆に他店と差がついて記憶に残る焼きそばです。私は紅生姜は苦手なので抜きでお願いして具はたっぷりのキャベツのみ。肉入りにすると+50円とのこと。肉なんか入ってなくても十分食べ応えあります。おじさんとのおしゃべりに夢中になって危うくお金を払わずに店を出てしまうところでした(汗)時期になったらかき氷を食べに行きたいです (投稿:2016/04/21   掲載:2016/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 地球屋 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 名所・観光地)

    久しぶりに訪れました。 つるしびながまた一段と増えた気がします。 ちょうど手作りの人形が展示されていて、たくさんの作品を見る事が出来ました。 隣接のハルナグラスとも連携するようになって、両方見る事が出来ました。 また行きたいです。 (投稿:2016/04/19   掲載:2016/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 伊香保 おもちゃと人形自動車博物館 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 博物館・資料館)

    無料券と、早朝割引で数年ぶりに行ってきました!! 前より展示やエリアが増えていてびっくりしました。 エリアの幸せの椅子や鐘を鳴らしたり、色々楽しめました!! 主人や子供達が手作りのチョコのお店をすごく気に行ってました。 手作りで溶けるので持ち帰りが出来ず、その場で食べてとってもおいしかったです(^◇^) (投稿:2016/04/19   掲載:2016/04/20)

    「HOTニュース」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    カルディコーヒーファーム 太田店 (太田市 / 食品)

    以前、旦那のお気に入りのコーヒー豆をここで買い、そろそろ終わりそうなのでまた買いに行きました。しかし普段コーヒーを飲まない私は商品名を覚えておらず、パッケージのデザインをうっすら覚えていただけで店員さんに泣きつきました(>_<)これですかね?と言われたものは札があるだけで棚には在庫ゼロ…。まぁ自宅から近いしまた来たときに買おうと店を出ようとしたら、レジにいた店員さんが、そのシリーズのコーヒーなら近くのスーパーで見ましたよ(^^)と教えてくれました。自店での入荷まで待ってて!という態度ではなく、欲しいなら他店のスーパーに行けばすぐ手に入るよ!という店員さんの気持ちがうれしくて、私は入荷待ちすることにしました。教えてもらったスーパーはよく行くスーパーです。でもまたあの親切な店員さんに会いたいからコーヒー豆はスーパーでは買ってません。ごめんよ旦那!しばらく待ってて! (投稿:2016/04/18   掲載:2016/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

1,711~1,720 件を表示 / 全 2,767 件