おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,764件)

1,871~1,880 件を表示 / 全 2,764 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    Bell Bois (館林市 / 洋菓子)

    昼過ぎに子供と行きました。クレープ3つで900円!暖かかったのでベンチに座って食べました。いつかどこかで食べさせたクレープがおいしかったらしく、子供はクレープが大好物になってしまったようで…今日もカスタードバナナのクレープをほとんどひとりで食べきりました。こんな小さなうちからこんなにおいしいものを食べさせてちゃダメですね(=_=;)私は私でひとつ食べてまだ食べ足りなくて結局ふたつ食べてしまいました。毎回(といってもまだ3回目)頼む、生クリーム+黒みつ+白玉の組み合わせにハマってます。 (投稿:2016/03/04   掲載:2016/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ベイシア大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)

    大泉スタンプの存在を知ってからはほとんどここで買い物をしています。子供の内祝いも、サービスカウンターに置いてあるカタログで頼んで店頭受取にしてかなり大量にスタンプをもらえました。食料品や日用品の他にもおもちゃやスポーツ用品も売っているので、いろいろなお店をまわらずにまとめて買ってスタンプももらえて一石二鳥!サービスカウンターの人も品だししている人もレジの人もみんな親切でいつも気持ちよく買い物ができます。トイレもいつもきれいで、多目的トイレでなくてもカートごと入れる広い個室があるので、子供をカートに乗せたまま入れます(男性用は未確認)。おむつ交換をする部屋には授乳スペースもひとつあり、子供がまだ小さかった頃にはよく使わせてもらっていました。身長・体重計もあるので月イチで計ったりもしていました(^^)去年からは開店時間が1時間早くなってますます利用しやすくなりましたね!駐車場も、1台分のスペースが広い上に全体的に広いので、とめやすいしどんなに混んでいても駐車場から車があふれることもないです。 (投稿:2016/01/31   掲載:2016/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    パーラーレストラン モモヤ (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    七夕まつりなどで通りかかるたびに気になっていて数年がかりでやっと入ってみました。ザ・昭和!なレストランですね(^^)14時を過ぎていましたが、店内はお客さんで賑わっていました。子供用のイスも用意してもらえて、テーブルの上に置いてある調味料も子供が触らないようにどかしてもらったり、店員さんがいろいろと気を使ってくれたので気持ちよく食事ができました。私は二色ソースのオムライスを子供と半分こして食べました。茶色い方は甘くて食べやすく、赤い方はちょっとスパイシーな味でした。卵がふわとろ系じゃないのが好きなのでここのオムライスは私好みです。今回はパフェを頼まなかったので次回はパフェを食べたいです!強面のおじさまがパフェを食べている姿がかわいかった(笑) (投稿:2016/03/02   掲載:2016/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    東京インテリア家具 前橋南本店 (前橋市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    初めて行きました。いやぁ~素敵な店内です。おしゃれな家具やファブリック類がたくさんあって全部は見きれませんでした。カフェも併設されているし、時間制で料金もかかりますが子供の遊び場もあります。 この一角の別の店舗内で「東京インテリア行ーきーたーいー!」と騒ぐ子供がいて、子供も魅力に感じる店なのか!?と気になって来てみたのですが、これだけ充実した遊び場があるならば来たくなりますね。うちの子供はガラス越しに眺めているだけで満足したようで、中に入って遊ぶことはしませんでした。 マイホームを建てたら家具などを新調しにまた来たいです。今回は下見の下見という感じでした。 (投稿:2016/02/26   掲載:2016/02/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    B:pizza おおたモール店 (太田市 / ファストフード)

    初イートインしました。テリヤキチキンと4種のチーズのハーフ&ハーフのピザ、ホットドック、ポテト(ダブル)を注文。休日でお客さんも多かったため少し待ちました。ホットドックの玉ねぎとケチャップとマスタード、ポテトのシーズニングはセルフだったのでたっぷりかけちゃいました!相変わらずのモチモチ食感のピザ、この値段で食べられるのはホントありがたいです。ホットドックは私が食べる前に旦那が全部食べてしまったので味見すらできず…でもソーセージが大きくて食べ応えがありそうでした。ポテトは昔伊勢崎あたりのベイシアのフードコートで食べたようなポテトでした。すごく気に入ってたけどここ何年も行く機会がなくて食べられなかったあのポテトがこんな近くで発見できて嬉しいです。ファストフード店でよく見かけるあのポテトとは違う、キツネ色のポテト(^▽^)って、よく見たら他の方もこのポテトについてクチコミしてましたね。ちゃんと読んでいたらもっと早くに出会えていたのに!笑 おいしいのでまたポテトだけでも買いに来たいです。でも来たらついでにと言ってピザも買ってしまう予感。 (投稿:2016/02/26   掲載:2016/02/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • わをん
    わをん さん  (女性/太田市/30代/Lv.42)

    ガトーフェスタ ハラダ 本館シャトー・デュ・ボヌール (高崎市 / 洋菓子)

    冬季限定グーテ・デ・ロワのチョコ掛けバージョンを頂きました。本当美味しい~。通年売って欲しいくらいです。溶けちゃうので難しいのでしょうけど。ハラダさんのラスクは贈答品としてもよく利用します。焼き菓子なので賞味期限もあるので便利です。美味しいし、万人受けします。 (投稿:2016/02/26   掲載:2016/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 右京
    右京 さん  (女性/太田市/30代/Lv.20)

    たんばらスキーパーク (沼田市 / スポーツ施設・プール)

    ぐんラボさんでチケットが当たったので行って来ました! 10年ぶりのスノボでしたが 雪がふわふわで滑りやすかったです♪ キッズパークは半日券(800円)と1日券(1200円)があって ソリ、ストライダー、チュービングなどあって 飽きずに遊んでいました。 大きなかまくらもあって 大興奮でした。 休憩所のなかには、キッズコーナーもあり 滑り台などありました。 休憩しながら子供も飽きず良かったです。 コースも、ファミリーとあって なだらかな感じで初心者(子供)にも 安心でした。 教室も、スキー、ボード共にあって 充実してました! (投稿:2016/02/23   掲載:2016/02/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    むらさき庵 (伊勢崎市 / 和菓子)

    神社コロッケが食べたくなってぐんラボ!で検索して行きました。過去に食べた神社コロッケは直売所で買っていましたが、今回はこちらのお店に来てみました。イートインができるように席がいくつかあります。 店内に入ってすぐにあるガラスケースの中にはおまんじゅうが並んでいて、神社コロッケと一緒にさつまいもが入ったおまんじゅうも買いました。いきなり団子のような感じで、さつまいもの優しい甘さとあんこの控えめな甘さが合わさっておいしいです。日替わりのおまんじゅうは粒あんでした。メニュー表を見たらりんごやカスタードなどもあるようで!ちょこちょこ来たくなりました。ぐーちょきパスポート提示で金券がもらえるとレジ横に書いてあったのに提示し忘れてしまいました。 (投稿:2016/02/16   掲載:2016/02/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    カインズキッチン大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ファミレス)

    旦那のお気に入りのフードコートで、付き合っている頃からお互い遅番の時は現地集合現地解散でここでご飯を食べるだけのデート(とは言えないよ!)をしていました(^^;)ラーメンが380円で食べられるなんてうれしいですね。夏場はさっぱりした冷やしラーメンもあって、温かいのもいいですがそれもオススメです。たこ焼きも格安で食べられます。しかもカインズのポイントカードが使えます。席もたくさんあって広いので、いつも座れないことはありません。 (投稿:2016/01/03   掲載:2016/02/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    蔦屋書店 伊勢崎宮子店 (伊勢崎市 / CD・DVD・本)

    ガーデンズに来るといつもTSUTAYA側の駐車場にとめるので出入りするのに店内を通過するだけでしたが、今日は子供が絵本を見つけて夢中になってここから1時間以上動けませんでした。子供用のイスとテーブルがあって、ビデオも流れていて音の出る絵本の見本が沢山置いてあるのでまったく飽きることなく遊びまくっていました。子供向けのコーナーがこんなに充実しているところはあまりないので、こういうところがあると嬉しくなります。 (投稿:2016/02/14   掲載:2016/02/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

1,871~1,880 件を表示 / 全 2,764 件