おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,764件)
-
ムラサキスポーツ イオンモール太田店 (太田市 / スポーツ用品)
旦那の買い物について行って暇だったので、子供の靴を見ていたらブーツが1000円で売っていたので即買いしちゃいました。ラスト1足でサイズは今子供にぴったりのもので、来年には履けなくなっていますが、この値段だし1シーズン履ければいいかと。昨日買って早速今日履かせてみたらすごくかわいい!大人用で同じものがあれば私も欲しいくらいです。1000円には見えません。新年早々いい買い物ができました。 (投稿:2016/01/02 掲載:2016/01/05)
このクチコミに現在:1人 -
築地銀だこ イオンモール太田店 (太田市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)
久しぶりの銀だこ♪久しぶりすぎてポイントカードが見つからず、席で座って探してから再度はんこを押してもらいに行きました。今日は大人4人いたのでテリたまとチーズ明太子を分けっこして食べました。ぐんラボ!のページに書いてあるそれぞれのたこ焼きの値段が値上がり前のままで、こんなに値上がっちゃったのか~と思うと残念ですね(T_T)それでもおいしいからこれからも買い続けちゃいます。 (投稿:2016/01/02 掲載:2016/01/05)
このクチコミに現在:1人 -
ビアードパパの作りたて工房 イオンモール太田店 (太田市 / 洋菓子)
食べ比べセットを買いました。季節限定のいちごのシュークリームがおいしそうでそれを買うために並びましたが、レジでこのセットを見てやっぱりこっちに変えました。単品で買うより安いし、いっぱい食べられるからまぁいいかな~って(*´▽`*)/ぐんラボ!片手に並んでいたので、ちゃんとクーポンも活用しました! (投稿:2016/01/02 掲載:2016/01/05)
このクチコミに現在:2人 -
道の駅 八ッ場ふるさと館 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)
嬬恋村からの帰りに寄りました。しばらくこの辺りに来ない間に道も変わってしまって全然わからず、ちょっと迷いながらたどり着きました。ソフトクリームの割引券を持っていたのでそれ目当てでしたが、運悪く機械のメンテナンス中で販売しておらず食べられませんでした。隣のデイリーヤマザキに焼きたてパンの幟が出ていたのでそっちにも行ってみるとタイミングが悪かったのかほとんどパンがなかったです(T_T)小さい道の駅ながらも地元の野菜がたくさん置いてあって、群馬のお土産もあって見ているのが楽しかったです。 (投稿:2015/12/30 掲載:2016/01/05)
このクチコミに現在:7人 -
富岡製糸場 (富岡市 / 名所・観光地)
ずっと群馬に住んでいながらなかなか行く機会がなく、今月ようやく行くことができました。県内に世界遺産があるなんてすごいですよね。私は歴史ある建造物や単に古いだけの建物が好きで、このレンガの色合いや壁の漆喰が剥がれて中が少し見えていたりするところがいい!なんと表現していいのかわかりませんが…現代とは違う雰囲気の建物の感じが好きなのです。敷地内の社宅群や寄宿舎なども、あまり近寄っては見られませんでしたが長い時間見入ってしまいました。西置繭所を修復していて見られなかったのが残念なので、修復が終わったらまた来たいです。それから、展示してあった当時の繭の小ささに驚きました。以前他の所のクチコミに書きましたが、おばあちゃんの実家で養蚕をやっていたこともあって私にとって繭は身近なもので、もっと大きいものが普通だと思っていました。でもこの「普通」が当時からしたら普通じゃなく、大きい繭になるように改良を重ねて努力してきたということがわかりました。昭和62年までは操業してたとのことで、ここで働いていた人から直接話が聞けるなら聞いてみたいです。 (投稿:2015/12/30 掲載:2016/01/05)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:24人
-
まゆ菓優 田島屋 製糸場前店 (富岡市 / 食品)
物産展か何かでまゆこもりを買って食べてから好きになりました。お湯の量を少な目にするとわらび餅のようになっておいしいので、いつもこのような食べ方をしています。最初の方が書いているように、夏場は冷蔵庫でよく冷やして食べるのがオススメです。 帰り際に本店に寄るつもりでいましたが、富岡製糸の目の前にこちらのお店があったのでこっちに寄りました。本当に入り口の門の前にあるので製糸場に来たときは寄りやすいです。 (投稿:2015/12/28 掲載:2015/12/28)
このクチコミに現在:6人 -
パティスリー マロニエ (太田市 / 洋菓子)
子供のお友達のママさんからこちらのサブレをいただきました。ぐんまちゃんとおおたん(太田市のゆるキャラ)のサブレ、ぐんまちゃんのお菓子はよく見かけますが、おおたんのお菓子は初めて見ました!かわいい~(^^)眺めてたら子供にバキバキにされてしまってがっかり(T_T)ぐんラボ!のページでお店の営業時間を見たらなんと8時30分から!ケーキ屋さんにしては早いですよね?たまに実家に行くのにこちらからケーキや生菓子を持って行きたいな~って思っても、だいたい10時から開店のケーキ屋さんばかりで買ってから行くと出発が遅くなり…到着も遅くなり…なので、結局前日までに焼き菓子などの日持ちするものを用意しておくんですよ。でもここなら開店時間が早いから当時にケーキを買っても到着が遅くならない!これはうれしい(*^▽^*)今度行ってみます。 (投稿:2015/12/26 掲載:2015/12/28)
このクチコミに現在:7人 -
このクチコミに現在:4人
-
手打ちラーメン舌笑家 (館林市 / ラーメン)
館林のオシャレNO1ラーメン店です。外観はラーメン屋とは思いません!入ってみてもラーメン屋とは思いません!デートで行きそうなオシャレ居酒屋風です♪私のオススメは女性が大好きな豆乳ラーメンです。ほかの方が仰っているように豆乳臭さは全くなくスープに麺に見事にマッチしていて飽きずにペロリと完食してしまいます。しかもクセになる美味しさで、しばらく食べてないと無性に食べたくなるなる。見た目だけでなく味も美味しいごちやさん。大好きです。 (投稿:2015/12/25 掲載:2015/12/28)
このクチコミに現在:5人