おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,764件)
-
コリアンキッチンシジャン イオンモール高崎店 (高崎市 / 焼肉・韓国料理)
タコライス風石焼ビビンパを注文しました。石器がアツアツでジュージュー言いながら提供されました。チーズたっぷりで最後までアッツアツでとーっても美味しかったです。 (投稿:2015/07/06 掲載:2015/07/06)
このクチコミに現在:3人 -
HEART MARKET 前橋店 (前橋市 / アパレル・服飾)
一番好きなハトマはここです。皆さのおっしゃるとおり雰囲気良い店舗で見やすいです。駐車場ももちろんあるし、女子心をくすぐるアイテムがたくさんありますよぉ (投稿:2015/07/06 掲載:2015/07/06)
このクチコミに現在:1人 -
天然温泉太田 安眠の湯 (太田市 / 温泉・スパ・銭湯)
お風呂に入っているときに教えてもらったのですが、揚げ豆腐が美味しいから食べてみて勧められました。食べたら私もファンになりました。絹ごし豆腐なので、フワフワです。 (投稿:2015/07/02 掲載:2015/07/03)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:1人
-
ぐんまこどもの国 (太田市 / アウトドア・公園)
じゃぶじゃぶ池に遊びに行ってます。平日はあまり人もいなく小さい子どもばかりで危なくないです。オムツ・裸・土足禁止です!暑い日でも木陰や屋根のあるベンチの下はまだまだ涼しくいい風が吹くのでとっても気持ちいいです。子どもがはしゃぐ姿が見られて嬉しいです。歩き始めの我が子も、水深1~3cmくらいの川なので危なくないです。清掃日から何日か経つと足元がだいぶヌルヌルしてくるのでお子さんの転倒には十分注意してください。噴水は大きくて子供たちは大興奮してます。他にアスレチックや室内で乳幼児も遊べる児童館、プラネタリウムやイベントも盛りだくさんです。バッテリーカーなどの有料遊具もあり小学生くらいまでのお子さんは一日遊べます。 (投稿:2015/07/01 掲載:2015/07/01)
このクチコミに現在:2人 -
道の駅くろほね やまびこ (桐生市 / ドライブ・道の駅)
実家から遊びに来たお母さんがスゴいもの持ってきた…やけにデカいお饅頭だな~と思ったら中にゆで卵が丸々1こ入ってました。どこで買ったのか聞いたら道の駅くろほね!と。いや、斬新すぎますよ。卵とあんこの組み合わせ(^^;)常時あるかどうかはわかりませんが、皆さん行ったら是非買ってみてほしいです。 (投稿:2015/06/29 掲載:2015/06/29)
このクチコミに現在:3人 -
果汁工房果琳 けやきウォーク前橋店 (前橋市 / カフェ)
私はすいかが好きなのですが、包丁で切り分けるのはいいとして種を取るのが面倒で面倒で…。だからすいか味のものには飛びつきます(*´ー`*)ちょうどすいかジュースが割引されていたので即並びました♪もうすいかそのものですね!最高!種を取る煩わしさもなく、すいかにかぶりついている感覚。毎日でも飲みたいです。しかし家族3人で約1300円(=_=;)毎日ではなく月イチの贅沢になりそうです。帰ってきてからクーポン発見したし(T_T) (投稿:2015/06/28 掲載:2015/06/29)
このクチコミに現在:5人 -
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)
最近、スーパーでも野菜があまり安くないので困りますね。そんなときは直売所に行っちゃいます。ぽんぽこは家からはちょっと距離があるのですが、野菜や果物の種類が豊富なうえに安い!精肉コーナーもあるし、お弁当やお惣菜やクッキーなんかも置いてあって、ドライブがてらスーパーに行くような感覚で行っちゃいます。駐車場が広いのもポイント高いです! (投稿:2015/06/28 掲載:2015/06/29)
このクチコミに現在:8人 -
JA佐波伊勢崎 からか~ぜ まゆの郷 (伊勢崎市 / 食品)
最近できたばかりなので店内は広々していて明るくてキレイで、駐車場も広いので停めやすいです。地元の農産物や花や野菜の苗、群馬のお土産が売っています。私はここのベーカリーコーナーが好きで、行くと必ずクロワッサンかバターロールを買って車の中で食べきってしまいます(^^;)家に持って帰ったことがありません(+_+)他にもいろいろな種類のパンも置いてますよ! (投稿:2015/05/16 掲載:2015/06/25)
このクチコミに現在:2人