おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,766件)
-
西洋菓子 くわの実 六供本店 (前橋市 / 洋菓子)
お店のHPでぐんまちゃんところとんのマカロンを見て、すっごくかわいかったので買いに行きました。 丸やハートのマカロンは見たことがありますが、こんなにかわいいマカロンは初めてです!!食べるのがもったいなくなっちゃいます(>_<) 今日はそれしか買いませんでしたが、今度はぐんまちゃんのケーキところとんのプリンアラモードを買いたいと思います。ロールケーキもおいしそうでした♪ (投稿:2013/07/12 掲載:2013/07/12)
このクチコミに現在:1人 -
やよい軒 太田西矢島店 (太田市 / お食事処)
24時間営業なのでいつでも行けて、定食も安くて美味しいです。入口で食券を買って、席についてからご飯が来るまでの時間も早いです。 なんといってもご飯がおかわり自由なのがうれしい!ものすごーくお腹が空いてる時にはほぼここです。 大通り沿いにあるのでお店の場所もわかりやすい。 (投稿:2013/05/17 掲載:2013/07/11)
このクチコミに現在:2人 -
イーサイト高崎 (高崎市 / ギフト・おみやげ・民芸品)
東北の彼の実家に行くときの手土産を探しに群馬いろはに行きました。食べ物はいらないので…と言われ、それなら高崎だるまと今をときめく群馬の推しメン・ぐんまちゃんグッズだろ!!と(笑) だるまは手乗りサイズのかわいいものからおおきなものまでいろんな種類が置いてありました。夏限定のすいか柄のちびだるまがかわいすぎ~(´Д` ) ゆるキャラグランプリで3位に輝いたぐんまちゃんなのに、意外とグッズは少なかったです。 鉄道マニアに片足突っ込んでる私は、200系新幹線の形の瓶に入ったお酒とE5・E6系新幹線グッズに釘付け(゚∀゚)あの鮮やかで素敵なフォルムの新幹線が群馬を走ってくれたらどんなに嬉しいことか…。 ちょうど私が行った時はスクラッチキャンペーンをやっていて、ハズレしか出なかったんですが3枚集めると蒸気機関車のミニタオルがもらえるとのことで、集めてもらっちゃいました♪C61 20のイラストと群馬いろはのロゴが入ってます。アタリが出ると湯のみがもらえるとのことです。それも欲しいけどスクラッチができるのは今月15日までだそうで。残念。 (投稿:2013/07/08 掲載:2013/07/09)
このクチコミに現在:2人 -
JA邑楽館林農畜産物加工施設ミートセンター【2024年12月29日閉店】 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 食品)
やわらかいジャーキー、新しい食感で、お酒のおつまみに最高です。 輸入物では、堅い紙みたいな食感があったりしますが、うま味がぎっしりと言った感じです。 ウインナーもお薦めです。味にうるさい方にお出しした所、これはどこの?と 聞かれるほどでした。 お店の方も、温かく頭が下がるほどに親切なので、パック売りもありますが、是非、グラム売りで店員さんと話してみるのも、昔の商店みたいで楽しかったです (投稿:2013/07/06 掲載:2013/07/08)
このクチコミに現在:4人 -
未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)
小学校の遠足で行ったきりだったので、懐かしくなって行ってきました。 もう道順は覚えておらず、かなり迷いながらでしたがなんとか辿り着き、園内に入るとまずペンギンが泳いでいるのが見えました。ゾウ・キリン・ライオン・カンガルー・ポニー・シロクジャク…お金を払ってでも見たい動物たちがたくさんいました(*゚▽゚*) 水族館(?)には白くて尾の長い綺麗な鯉がいたり、これで無料の動物園なんて申し訳ないくらいです。 (投稿:2013/07/02 掲載:2013/07/02)
このクチコミに現在:4人 -
群馬サイクルスポーツセンター (利根郡みなかみ町 / アウトドア・公園)
ずっと気になっていて、今回初めて行くことができました。 子供たちは変わり種自転車に夢中になり、1時間近くそこにいました。 回数券だと20分までしか乗れませんが、1日券だとずっと乗ってることができますよ。 係のおじ様達も個性的な方ばかりです。 (投稿:2013/06/30 掲載:2013/07/01)
このクチコミに現在:2人 -
フランス菓子 ブランジェ (沼田市 / 洋菓子)
我が家ではお祝いごとがあるとブランジェのチーズケーキと決まっているかのように毎回登場していました。誕生日・クリスマス・高校合格祝い… 何回も食べていますが、不思議と飽きません。本当においしいと思えるチーズケーキです! 残念ながらチーズケーキ以外は食べたことがないので、今度行った時には違うケーキを買いたいと思います。 (投稿:2013/06/28 掲載:2013/07/01)
このクチコミに現在:1人 -
旨いやきそば 山口屋 (太田市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)
日曜日のお昼時に大人10人くらいで行ってみました(゚∀゚)群馬県民らしく1人1台車に乗って行きましたが、第2駐車場もあるのでちゃんと停められました(といってもほとんどが県外の人)。 肉入り焼きそばとポテト入り焼きそばがあり、私はポテト入りを注文。ソースとポテトがベストマッチ♪太田焼きそばは店ごとに違う味なので、いろんなお店を回っていろんな焼きそばを食べたいです。 (投稿:2013/06/29 掲載:2013/07/01)
このクチコミに現在:2人 -
地獄ラーメン大勝園 新町本店 (高崎市 / ラーメン)
2回目の投稿です!! 大勝園さんのハンバーグが食べたくなってまたまた行ってしまいました(・∀・)というか、自分でもびっくりするくらい行ってます。行くたびに今度は他のものを食べようと思うのですが、ハンバーグがおいしすぎてそればっかり注文してます。ラーメン屋さんでハンバーグを食べまくる。おいしいからいいですよね? 行ったのは日曜日の夜、人がいっぱい並んでました!並んででも食べたい、美味しい店には行列ができる。大勝園さん、おいしすぎです。 (投稿:2013/06/28 掲載:2013/06/28)
このクチコミに現在:6人 -
キングファミリー伊勢崎店 (伊勢崎市 / リサイクル・骨董)
着なくなった服を買い取ってもらうついでに査定の間に店内で洋服を見て回り、買い取ってもらったお金で新しい服を買う足しにしました(^O^) ノーブランドの服ばかりを持ち込んだ私でも、それなりの査定額になりました! 浴衣が安く売っていたので、夏祭りに行く機会があれば買おうかと思っています。 (投稿:2013/06/28 掲載:2013/06/28)
このクチコミに現在:0人