おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,764件)

871~880 件を表示 / 全 2,764 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    道の駅 玉村宿 (佐波郡玉村町 / ドライブ・道の駅)

    何度も寄っているのに食事をしたことがなく、今回は初めて食事をすることに。ちょうどお昼時だったので混んでいて室内の席には座れず、寒すぎない気候だったので外の席で食べました。わんちゃんをつれた人もいて賑やかでした。私は玉村カレーをいただきました。かぼちゃやナス、トマト、じゃがいもなどが乗って鮮やかで見た目もよく、少し辛いくらいのルーは食べやすかったです。大きなお肉がゴロゴロ入っていて、お肉好きな人にはいいかも。子供用の椅子・食器の用意はありますが、子供向けのメニューがなくミニカレーを食べさせたら私が食べたものと同じルーで子供には辛すぎたようです。揚げ物コーナーのアメリカンドッグやバーガー類にしておけばよかったと思いました(>_<) (投稿:2018/10/31   掲載:2018/11/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    野生の王国 群馬サファリパーク (富岡市 / 名所・観光地)

    群馬県民の日で入園料が大人も子供もひとり500円と超お得だったので、しばらく前から絶対行こうと決めていました!我が家が到着したのは夕方くらいだったのにまだまだ入園する人がいてトンネル手前の信号から渋滞してました。 前回同様にバスを利用。シマウマやバイソンなどの草食動物がとにかく近いことが印象的でした。途中にあるふれあいゾーンではモルモットを膝に乗せてなでなで。おとなしくてかわいい(´ω`)ヤギやロバに餌やりもしました。 ふれあいゾーンにもっといたかったけどバスに乗り遅れないようにと、早めに並んでおきました。短い時間ではありましたがとても楽しめました。 (投稿:2018/10/31   掲載:2018/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 173ちゃん
    173ちゃん さん  (女性/太田市/50代/Lv.8)

    群馬クレインサンダーズ (伊勢崎市 / スポーツ施設・プール)

    10月28日、ぐんラボプレゼントでチケットを頂き、初観戦しました。対茨城ロボッツ戦で、勝利しました。2階自由席でしたが、臨場感がありホームでの応援はエネルギッシュでした。チアダンスの応援にも元気をもらいました。 (投稿:2018/10/28   掲載:2018/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    火群庵 本店 (沼田市 / 焼きまんじゅう)

    イベントに出店していたので焼きまんじゅうを買いました。一串100円、あん入り150円といつもより安かったこともあり、あんなし5串とあん入り2串買って帰りました。火群庵の焼きまんじゅうを食べるのは初めてです。食べ終わった容器の底にタレがたっぷり残っていて勿体なく感じてパンにタレを付けて余すことなく食べきりました。沼田で焼きまんじゅうと言ったら、私はお気に入りのお店があってそこばかり贔屓していますがたまには違うお店の焼きまんじゅうを食べるのもいいなと思いました。 (投稿:2018/10/28   掲載:2018/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    フリアンパン郊外1号店 (沼田市 / パン)

    沼田食べ歩き六文銭を使用してみそパンとみそバターパンを購入。やっぱりみそパンと言ったらこちらのみそパンですよー!!太田だと買えるスポットがなく、実家から誰か遊びに来るときはフリアンのみそパン買ってきて~とリクエストするほど好きです。今回初めてみそバターパンを食べました。バターが入るといつものみそ味がちょっと変化してこれもおいしいかも。 (投稿:2018/10/26   掲載:2018/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    石窯ダイニング Boston’s CAFE太田店 (太田市 / イタリア料理)

    しばらく行かないでいたらランチセットが少し変わっていました。今までは1,000円くらいで前菜・メイン・サラダ・ドリンクバーのセットだったのがなくなり、1,250円+税でメイン・サラダ・ドリンクバー・ピザ食べ放題になっていました。知らずに入店して着席してから気付き、ピザは好きだしまぁいいかと注文。メインはパスタを選び、量が少なめなのでピザも難なく食べられました。今日はドリンクバーに牛乳がなかったなぁ…廃止になってしまったのかな?青りんごシロップと牛乳をミックスするのが好きでした。炭酸水もあるのでいろんなシロップを足してオリジナルソーダを作って楽しんでいます。 (投稿:2018/10/26   掲載:2018/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    ブックオフスーパーバザー407号太田飯塚 (太田市 / CD・DVD・本)

    フラッと寄ったら欲しかったものが安く売っていて来てよかった!ジャンク扱いだったので少し考えましたが、レジで1週間以内なら返品可能と言われて一安心。家で操作してみたら問題なく動いて使えているので返品もしていません。新品で買おうかと思っていた矢先に見つけたのでとてもお得に手に入れられてラッキーでした。 (投稿:2018/10/26   掲載:2018/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    尾瀬市場 利根町本店 (沼田市 / 食品)

    廃材で作ったSLが増えてました!大きいSLの隣に小さいSLが鎮座。子供が大喜びで乗り込んでしばらく遊んでいました。縁日のような、輪投げや紐くじがあって挑戦したらジュースが一杯当たりました。農産物はきのこ類が充実していて谷川岳ならぬ谷川茸というものがあり、天ぷらにしたらおいしかったです。初めて食べました。 (投稿:2018/10/26   掲載:2018/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    太田強戸パーキングエリア (太田市 / ドライブ・道の駅)

    オープン当日に行ってみました。物凄い人混みで、食堂やお土産屋さんのレジは大混雑…なので、何も買わず見学のみ。自宅から足利方面に向かうには今までは太田桐生ICまで行く必要がありましたが、強戸ICができたのでそこまで行かずに北関東道に乗れるようになって便利です。下道からも車をとめて歩いてパーキング内に入れて、お土産を買うこともできます。 (投稿:2018/10/26   掲載:2018/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    道の駅・白沢 望郷の湯 (沼田市 / ドライブ・道の駅)

    先週、感謝祭だったので午前中から行くことに。無料のきのこ汁をいただいたり、農産物が全品20%オフで販売されていてりんごや洋梨やキウイなどを買ってきました。りんごは沼田産の秋映が好きで、今回もたくさん買い込みました。地元贔屓かもしれませんが青森や長野のりんごより沼田のりんごが一番おいしいと感じます。 (投稿:2018/10/25   掲載:2018/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

871~880 件を表示 / 全 2,764 件