おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,332件)

2,371~2,380 件を表示 / 全 3,332 件

  • youshi
    youshi さん  (男性/渋川市/20代/Lv.36)

    手づくりパン工房 モンパン (前橋市 / パン)

    店内に入ると菓子パンや惣菜パンが所狭しと並んでいました。どこか懐かしさを感じさせるパン屋さんです。コロッケパンやあんパンを買いましたが、ふわふわのパン生地で美味しかったです。今度は食パンを買ってみたいです。 (投稿:2014/08/09   掲載:2014/08/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さつきばれ
    さつきばれ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.8)

    BOUTIQUE MILK (渋川市 / アパレル・服飾)

    夏物SALEでワンピと柄レギパンをゲット。レギパンは刺繍っぽい模様が浮いてて涼しげな色で既にヘビロテ。ワンピは前にほしいと思ってたのがSALEまで残ってた!まだ暑いからいっぱい着たい! (投稿:2014/08/08   掲載:2014/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • さつきばれ
    さつきばれ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.8)

    DOOROOMOO 前橋店 (前橋市 / アパレル・服飾)

    夏用にカジュアルにも仕事にも着られるジャケットがほしくて行ったら、ぴったりのがありました。しかもセールでかなり安い!ついでにサンダルもゲットしました。 (投稿:2014/08/08   掲載:2014/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • レパード
    レパード さん  (男性/渋川市/40代/Lv.11)

    カステラ専菓 虎ノ助 (渋川市 / 和菓子)

    ジャズが流れるお洒落なカステラ屋さんです。大きいホワイトタイガーのぬいぐるみが店番?しています。カステラは7種類あり、大きさも三つ選べます。私は、湯の花カステラと特選焼きカステラか好きです。口当たりがよく、しっとり感とやわらかさが最高です。饅頭嫌いなつれも、湯の花カステラなら食べたいと言っています。何より明るくて気さくな奥さんのおもてなしは、嬉しいです。また買いに行きたいな…それくらい雰囲気のいいお店です。 (投稿:2014/06/01   掲載:2014/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • コタロー
    コタロー さん  (男性/渋川市/50代/Lv.16)

    田島弥平旧宅案内所 (伊勢崎市 / 名所・観光地)

    世界遺産に登録した、絹産業遺産群の1つである田島弥平旧宅に、関係した資料を展示しています。田島旧宅の他にも、資料が置いてありました。田島旧宅にいく時には、合わせて訪れると、より理解が深まると思います。 (投稿:2014/08/01   掲載:2014/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • youshi
    youshi さん  (男性/渋川市/20代/Lv.36)

    Pizzeria bar かぶら屋 葡呑 (前橋市 / イタリア料理)

    ピッツェリアの看板通り、ピザがとても美味しかったです。外はカリッと中はモチモチの生地が最高です。店員さんの笑顔でキビキビした応対も良かったです。アルコールの種類も豊富なので、お酒が好きな人にもおすすめです。 (投稿:2014/08/05   掲載:2014/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • くま
    くま さん  (女性/渋川市/40代/Lv.19)

    渋川八幡宮 (渋川市 / 神社・仏閣)

    子供のお宮参りや七五三、そして毎年初詣で利用させて頂いています。初めて見たときにびっくりしたんですが、こちらの神社は赤ではなく白いだるまなんですよ (投稿:2014/08/04   掲載:2014/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • うさこ
    うさこ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.10)

    ホテル ココ・グラン高崎 (高崎市 / 宿泊施設)

    高崎に泊まる事が決まると真っ先に予約できるか確認するホテルです。朝ごはんは美味しいし、岩盤浴(要予約)は出来るし、部屋もきれいです。定期的に泊まりたいと思えるホテルです。 (投稿:2014/08/01   掲載:2014/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • コタロー
    コタロー さん  (男性/渋川市/50代/Lv.16)

    富岡製糸場 (富岡市 / 名所・観光地)

    とうとう世界遺産に登録されました。ですが、群馬県民でも、行ったことがないという方、多いそうです。訪れる際は、ただ見るだけでなく、資料を見ながらや、ガイドの方と一緒に歩くと、より深く学ぶことができると思います。まだ入れない場所も多いので、ゆくゆくは全部見られると嬉しいですね。 (投稿:2014/08/01   掲載:2014/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • コタロー
    コタロー さん  (男性/渋川市/50代/Lv.16)

    田島弥平旧宅 (伊勢崎市 / 名所・観光地)

    6月に、世界遺産登録した絹産業遺産群の1つ。今も田島弥平の家系の方が、実際に住んでいるとのことで、旧宅内は、見学できません。周辺や庭には蚕室跡や碑が残り、案内を読むと、当時の功績が分かります。 (投稿:2014/08/01   掲載:2014/08/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

2,371~2,380 件を表示 / 全 3,332 件