おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,332件)

2,451~2,460 件を表示 / 全 3,332 件

  • youshi
    youshi さん  (男性/渋川市/20代/Lv.36)

    イーサイト高崎 (高崎市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    久しぶりに高崎駅に行き、こんなに素敵なスペースが出来たのかと驚きました。群馬県のお土産やスイーツがたくさん売られていて楽しかったです。特にパステルのプリンを見つけた時は感激しました (投稿:2014/04/23   掲載:2014/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • どりさん
    どりさん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.14)

    錦光堂 本店 (渋川市 / 和菓子)

    錦光堂のこがねいもは、子ども達の大好物。皮の表面にたっぷりシナモンがまぶしてある白あんの入った和菓子です。5歳になった息子は、紫芋あんの方が好みのようです。他にもジュネスといって、気味あんの入った焼菓子や紫陽花というクリームを挟んだ3種類のブッセなど、美味しいお菓子が盛り沢山です。 (投稿:2014/04/23   掲載:2014/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • どりさん
    どりさん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.14)

    浅間酒造観光センター (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    子ども共々お世話になっております。「トイレ行くよ!」と言って子どもが喜ぶのはやっぱり色々味わえるから。大好きな酒まんじゅうや、漬物の試食がお出迎えしてくれます。母は、行くと必ず手作りみそピーを、私は酒粕を買います。アルコール分が多くて甘酒にしても香りがよく、軽く酔います。沸騰させないのがコツです!みそピーは、甘辛さやお味噌の香りが「ここのが一番!」だそうです。子どものお気に入りは、山芋の漬物、奈良漬け、生どらなどです。ちょっとした食のアミューズメントみたいで、楽しい美味しいの一石二鳥ですよ。 (投稿:2014/04/23   掲載:2014/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • youshi
    youshi さん  (男性/渋川市/20代/Lv.36)

    Restrant Le Cygne (高崎市 / レストラン・その他洋食)

    妻の誕生日祝いで利用しました。結婚式場も兼ねており、装飾や雰囲気はとてもムードがあります。料理も綺麗で美味しく、ボリュームがあって大満足です。照明を落とし、バーステーソングを流してくれたり、記念撮影をしてくれるなどのサービスにも感激しました。 (投稿:2014/04/22   掲載:2014/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どりさん
    どりさん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.14)

    尻焼温泉 露天風呂 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 温泉・スパ・銭湯)

    私は川にしか入ったことがありません。小さく囲ってある温泉と温かい川がドッキングしています。浴室?の方には、本当に裸になったご年配の方々が沢山いらしゃって、女性の方はなかなか入り難いかな。季節によっては空いているのかもしれませんね。私は子ども達を連れて少し肌寒くなってきた頃川遊びに出かけるのですが、その頃はやはり同じように川遊びを楽しむ家族連れで賑わいます。川底からも温泉が出ているので、親はのんびり温湯につかれます。熱い場所もあるので小さいお子さんなどには気を付けてあげてください。少し下流に行くと、飛び込める場所もありますが、深さを確認してから遊んでください。監視員もいませんし、着替える場所もシャワーもありません。文字通りの野天風呂ですから。 (投稿:2014/04/21   掲載:2014/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • どりさん
    どりさん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.14)

    嵩山 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    五月五日のこどもの日にとても賑わいます。私も毎年家族で登っていますが、日頃運動不足の私でも2時間あれば余裕で山頂の中天狗まで行けます。子ども達は、幼稚園から登っていますが、普通のルートであれば問題ありません。胎内巡りは4歳の子を連れて行って一度こりましたから、ある程度大きくなってからチャレンジすることをおススメします。小天狗は4歳でも軽い岩登りを味わえて楽しめましたし、大天狗は鎖を使って登りたい子には魅力的なようです。小4の上の子のお気に入りです。ワイルドな気分が味わえます。 (投稿:2014/04/21   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • どりさん
    どりさん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.14)

    道の駅 霊山たけやま (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)

    子どもを連れてよく行きます。お目当ては道の駅にある遊具。軽いアスレチック風の遊具に2本のロング滑り台が付いていて、小さいお子さんから小学生まで幅広く遊べます。他にも小さい子用のホールドタイプのブランコに一般的なブランコもあります。そして、雨の日にも遊べちゃう、建物も併設。中にはボールプールや大型ブロックがあり、子ども達は室内でも汗をかくほど元気に走り回っています。手打ちお蕎麦やさんもありますが、地粉を使っていて地元でも評判の味だということです。 (投稿:2014/04/21   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • どりさん
    どりさん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.14)

    中之条町ふるさと交流センター tsumuji(つむじ) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    つむじに行くと必ず買ってしまうもの。それは、手作りクッキーです。バターの香り漂うサックリとした味わいもさることながら、このお味、量でこのお値段。ついつい食べ過ぎてしまうのです。様々なイベントも催しているので、チェックしてから行くといいと思います。 (投稿:2014/04/21   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ポテポテ
    ポテポテ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.35)

    菜香家・わ 南町店 (前橋市 / お食事処)

    落ち着いた雰囲気のお店です。何より店員さんの対応が丁寧で素敵です。料理も美味しくて中でも焼き鳥の盛り合わせが一番好きです。席が掘りごたつという点も嬉しいです。 (投稿:2014/04/19   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • youshi
    youshi さん  (男性/渋川市/20代/Lv.36)

    群馬を握る、まぐろ問屋いちもん 前橋店 (前橋市 / 寿司)

    お寿司が食べたくなると行きます。ネタは厚く新鮮です。職人さんが目の前で握ってくれるので、気軽に注文もできます。おすすめのネタや面白話も聞けることがあって楽しいです。 (投稿:2014/04/15   掲載:2014/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,451~2,460 件を表示 / 全 3,332 件