おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,326件)

2,651~2,660 件を表示 / 全 3,326 件

  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    一汁五穀 イオンモール高崎店 (高崎市 / お食事処)

    イオンでの買い物の後、夕ご飯を食べました。体に良さそうな定食系やお蕎麦などのメニューが豊富!特に、肉豆腐が美味しかったです。味が良くしみていて、ご飯とぴったりです(^_^) (投稿:2013/10/25   掲載:2013/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    阿部りんご園 みなかみ店 (利根郡みなかみ町 / アウトドア・公園)

    アップルパイを食べてきました!ちょうど焼いている最中だったので、ちょっと待ちましたが、焼きたて熱々のものを食べられて嬉しかったです(*゚▽゚*)パイはサクサク、中には甘酸っぱいりんごがたっぷり!かなり美味しかったです! (投稿:2013/10/25   掲載:2013/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    御食事処 蔵 (富岡市 / お食事処)

    雑誌で見て平日のランチに行ってみました。名前は忘れちゃったのですが、焼いたマグロの塩ダレ丼を食べたら、ボリュームたっぷり!マグロもジューシーで美味しかったです!お刺身とだし巻き卵、お味噌汁もついていて、大満足なランチでした☆ (投稿:2013/10/25   掲載:2013/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 群馬が一番
    群馬が一番 さん  (男性/渋川市/40代/Lv.25)

    かたしな高原スキー場 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / スポーツ施設・プール)

    スキーヤー専用のスキー場で小さい子供がいるファミリー向けには安心して滑ることが出来ます。イメージは家族向きですがスキー専用なので中上級者もゲレンデ上部で激しく滑ることも出来ます。全体的にコース幅が広いのも良いですね。宿泊するならスキー場中腹にあるチャイルドロッジがお勧めで、雪上車でロッジまで運んでくれます。これに乗るだけでも子供達は大喜びでした。 (投稿:2013/10/25   掲載:2013/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 銀魂
    銀魂 さん  (女性/渋川市/10代/Lv.8)

    ラウンドワンスタジアム 前橋店 (前橋市 / カラオケ・アミューズメント)

    友達に誘われて初めて行ったのですが、思っていた以上に様々なスポーツがありました!1日遊んでいたのですが、あっという間に時間がたってしまいました!!自分でもびっくりするくらい思いっきり遊ぶことができました。何度行っても飽きないところだと思います!! (投稿:2013/10/24   掲載:2013/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    道の駅おおた (太田市 / ドライブ・道の駅)

    建物もトイレも綺麗で、居心地のよい道の駅でした♪お店にはたくさんの農産物やお土産があり、あまり見慣れない野菜もあって、おもしろかったです(^O^)メダカを売っているのにはおどろきました! (投稿:2013/10/24   掲載:2013/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    上州菓匠 青柳 本店 (桐生市 / 和菓子)

    観光パンフレットを見て、からっ風カリンをお土産に買いました!特に、季節限定のお芋味が家族や友人に大好評で、10個入りがあっという間に終わってしまいました(笑)また出かけた時に買いたいお土産です♪ (投稿:2013/10/24   掲載:2013/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/40代/Lv.23)

    湯の道利久 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 温泉・スパ・銭湯)

    広い温泉は楽しめます。ただ、フィットネスと併設されてからの混み方は尋常ではありません。土日は特に込むので平日をお勧めします。温泉は露天風呂だけなのですが、風呂の種類が多く、サウナも広いので長居するには大好きな場所の一つです。 (投稿:2013/10/23   掲載:2013/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しゃりん
    しゃりん さん  (男性/渋川市/40代/Lv.23)

    万座プリンスホテル (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    万座は個人的に一番好きな温泉です。県内では草津がダントツで有名ですが、泉質の良さと眺望の良さはどんな温泉にも負けない大きな魅力です。このホテルの温泉は露天風呂が混浴で女性が混浴に入る率が非常に高いですね。湯口から出る湯は非常に高温なのですが、湯口から一番遠い場所だとついつい長居してしまいます。年に1回は訪れています。 (投稿:2013/10/23   掲載:2013/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • どりさん
    どりさん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.14)

    川魚グルメ館くるま (渋川市 / アウトドア・公園)

    釣り堀と川魚料理のお店です。釣った魚はお持ち帰りもOK。お料理は定番の塩焼きのみならず、刺身、唐揚げ、ピザ等あるので、釣った魚をその場で調理してもらえば、美味しさも一塩です。丼ものや麺類もあるので、お腹も一杯です。お刺身には裏庭で取れた生わさびがついてきて、感動ものです。 (投稿:2013/09/17   掲載:2013/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

2,651~2,660 件を表示 / 全 3,326 件