おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,332件)

3,211~3,220 件を表示 / 全 3,332 件

  • コタロー
    コタロー さん  (男性/渋川市/50代/Lv.16)

    ペットと一緒に泊まれる温泉宿 だいこく館 (利根郡みなかみ町 / 宿泊施設)

    愛犬と一緒に宿泊できる宿で、部屋や料理、お風呂に至るまで飼い主と犬のことをきちんと考えてくれる。ペットをしっかり客として考えたサービスをしてくれるので、満足度がすごく高いですね。 (投稿:2011/11/30   掲載:2011/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • コタロー
    コタロー さん  (男性/渋川市/50代/Lv.16)

    大正浪漫 黒船屋 (渋川市 / カフェ)

    最近できたお店で、石段から少し細い通りに入ったところにある。お洒落だけれども外観も内装も落ち着いていて、男性でも入りやすいカフェ。お店に入る前からコーヒーのいいにおいが漂っています。本格的なコーヒーと、バナナ味のパウンドケーキがとてもおいしかった。これからの伊香保散策の拠点にしたいお店です。 (投稿:2011/10/05   掲載:2011/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • シャンゴ 前橋石倉店 (前橋市 / イタリア料理)

    クチコミの必要もない有名店ですが、お昼に食べた、ジュリエッタがクリーム系なのにさっぱりしていて、とてもおいしかったです。店員さんが親切でした。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くま
    くま さん  (女性/渋川市/30代/Lv.19)

    岩田養鶏場 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)

    スーパーのたまごとは、違います。黄身が黄色というか、オレンジに近いかも。卵焼きを作ったら、きれいな黄色い卵焼きが出来ますよ。箱売りもあるので、贈答品にも使ってます。 (投稿:2011/08/29   掲載:2011/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 群馬が一番
    群馬が一番 さん  (男性/渋川市/40代/Lv.25)

    田舎うどん いっこく屋 (桐生市 / うどん・そば)

    コシのあるうどんで、熱々の肉ネギ汁に良く合います。天ぷらはセルフサービスで好きな物を入れて自己申告する会計。桐生方面に出かける時はこの店をランチとして計画するほど良く行きます。 (投稿:2011/05/17   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 群馬が一番
    群馬が一番 さん  (男性/渋川市/40代/Lv.25)

    カリビアンビーチ(桐生市新里温水プール) (桐生市 / スポーツ施設・プール)

    群馬で波のプールといえはカリビアン。ボディボードも出来る大波も現れます(時間帯確認)流れるプールも1周150Mと長く、ウォータースライダーも3本、小さな子供も安心な幼児プールもあり、監視員もしっかりしています。一日遊べるリゾートプールです。 (投稿:2011/05/17   掲載:2011/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 群馬が一番
    群馬が一番 さん  (男性/渋川市/40代/Lv.25)

    月夜野焼 祐太郎窯 (利根郡みなかみ町 / その他施設)

    水上温泉帰りに立ち寄り、子供と一緒に陶芸体験コースでマグカップやお皿など初めて陶芸を体験しました。初めての方でも丁寧に教えてくれて、小学生でも作ることが出来ます。約1時間程度で制作は出来ますので、旅の途中でも十分に楽しめます。 (投稿:2011/05/17   掲載:2011/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • (`・田・´)
    (`・田・´) さん  (女性/渋川市/20代/Lv.21)

    おいしい時間 かざはな (沼田市 / お食事処)

    先日、沼田方面へ行く機会があったのでランチに立ち寄りました。席から厨房の中がよく見えて、女性の板前さんがきびきび作業しているのが格好良かったです。席はほぼ埋まっていたのですが、注文した海鮮丼はそんなに待たずに出てきました。なんというか、よくある定番の魚が数切れずつ並んでいる海鮮丼ではなかったです。ご飯を隠すようにみっちりお魚(その日は白身魚多め)が覆っていました。群馬で海鮮丼という時点で若干「え?」と思っていたのですが、食べてみてビックリしました。何でおいしいの?という感じ。お茶を継いでくれたり、オーダーを取ってくれたりするタイミングも絶妙。味も、接客も、サービスも大満足でした。 (投稿:2011/11/25   掲載:2011/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 群馬が一番
    群馬が一番 さん  (男性/渋川市/40代/Lv.25)

    月夜野はーべすと(道の駅 月夜野矢瀬親水公園) (利根郡みなかみ町 / 食品)

    大きなローラースライダーが目印、夏はホタル祭りでも有名な場所です。道の駅にもなっているので水上方面へ行く途中に一休み、農産物直売所も併設なので新鮮野菜がお安く手に入ります。子供と広場や遊具で遊ぶも良し、矢瀬遺跡の縄文時代を学ぶも良し、農産物もバーベキューも楽しめる公園です。 (投稿:2011/05/17   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • WISH
    WISH さん  (男性/渋川市/30代/Lv.1)

    おいしい時間 かざはな (沼田市 / お食事処)

    毎月1回は足繁く通うおすすめのお店です。ご飯もおいしいですが、店の雰囲気も落ち着いていて好きです。一番のお勧めは「上州黒豚みそカツ」!!赤みそとマヨネーズが、ジューシーなカツと絡まって、見た目こってりなのにくどくない!と、驚きの美味しさです。 昼は御膳のみですが、夜は単品もありこれらが実にうまい!!ぜひ、一度行ってみてください。 (投稿:2011/09/17   掲載:2011/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,211~3,220 件を表示 / 全 3,332 件