おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,145件)

1,081~1,090 件を表示 / 全 3,145 件

  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.107)

    らーめん酒場 福籠 (ふくろう) (高崎市 / ラーメン)

    ●2022年7月15日(金) 雨 20:39訪問 20:46着丼。 ●今回は、【さば塩らーめん(並盛・140g)900円】と【ハーフローストビーフ丼480円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂き頂きました。 ●店員は、男性が3人で切り盛りをしていました。 ●お冷やを飲みながらカウンター席で待っていると7分後に発注した「さば塩らーめん」が着丼しました。 ●さば塩らーめんは、麺の上にチャーシュー、メンマ、ミツバ、糸唐辛子、岩のり、刻みネギが鮮やかに盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とハーフローストビーフ丼を食べました。 ●麺は、佐野ラーメンのような食感がする中太縮れ麺で非常に美味しかったです。 ●スープは、鯖の出汁がきいた塩スープで非常に美味しかったです。 ●ハーフローストビーフ丼は、ご飯の上にマヨネーズ、刻みネギ、ローストビーフ、ガーリックチップが盛り付けてあり、非常に美味しかったです。 ●ハーフローストビーフ丼のご飯にさば塩らーめんのスープをかけて食べたら美味しかったです。 ●健康には良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 (投稿:2022/07/15   掲載:2022/07/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.107)

    なか馬や (高崎市 / その他)

    ●2022年2月25日(金) 晴 18:52訪問 19:09着丼。 ●2022年33杯目(2月15杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が7℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市新紺屋町26-1(高崎駅西口)に2022年2月14日(月)オープンした『馬肉とサムギョプサル なか馬や』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、手を消毒してから正面奥の右側にある個室テーブル席へ案内されました。 ●訪問時に先客はなく、その後、2人が来店しました。 ●今回は、【カルビラーメン(並盛)1,550円】を注文して、店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●店内は、完全個室で新しくて清潔感があり良い雰囲気がしました。 ●個室テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると17分後に発注した「カルビラーメン」が着丼しました。 ●カルビラーメンは、麺の上にカルビ、半熟玉子、ほうれん草、ニラ、わらび、もやし、刻みネギが盛り付けてありました。 ●先ずは、カルビラーメンの麺とスープの味見をしてから残りの麺とサムギョプサルを食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い中細縮れ麺で美味しかったです。 (投稿:2022/02/26   掲載:2022/07/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.107)

    やき鶏やまちゃん (高崎市 / 焼き鳥・串揚げ)

    ●2022年4月6日(水) 晴 18:22訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が21℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市鞘町59-2(高崎駅西口)にある『やき鶏 やまちゃん』さんへ初訪問をしました。 ●お店の場所は、豚カツ屋さんの跡地にオープンしていました。 ●お店に入り、手を消毒してから手前左側にあるカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が3人いて、その後、7人が来店しました。 ●先ずは、「ホッピーセット(白)450円」を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●ホッピーは、あっさりして苦味が控えめのホッピーで美味しかったです。 ●料理は、「カルビ(塩)220円」「ネギタン(塩)210円」「タタキ(つくね・タレ)」を注文しました。 ●カルビ(塩)は、ステーキのようなお肉でホッピーとの相性が良くて非常に美味しかったです。 ●ネギタン(塩)は、歯応えの良いタンにネギがたっぷり盛り付けてあり、美味しかったです。 ●タタキ(つくね・タレ)は、店主にタレの方が美味しいと勧められて注文しましたが思っていたよりも美味しくて満足しました。 (投稿:2022/04/07   掲載:2022/07/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.107)

    環七ラーメン周麺 (高崎市 / ラーメン)

    ●2022年7月14日(木) 雨 19:23訪問 19:32着皿。 ●今回は、【濃厚魚介スペシャルつけ麺(大盛・350g)1,300円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂き頂きました。 ●飲み物は、「99円ハイボール」を注文しようとしたら販売中止のため遠慮しておきました。 ●お冷やを飲みながらカウンター席で待っている9分後に発注した「濃厚魚介スペシャルつけ麺」が着皿しました。 ●濃厚魚介スペシャルつけ麺は、麺の上にゴマ、刻み生姜、ライムと別皿にチャーシュー、メンマ、味玉、もやし、キムチ、刻みネギ、のり等の具が鮮やかに盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い太麺で美味しかったです。 ●スープは、濃厚な魚介系スープで魚介粉が入っていて非常に美味しかったです。 ●別皿のトッピングと麺の量が多くて、やっと完食しました。 ●健康には良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●美味しいラーメンとつけ麺を味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2022/07/14   掲載:2022/07/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.107)

    陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)

    ●2022年7月13日(水) 晴 12:10訪問 12:13着座 12:19着丼。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町222 高崎駅ビル(高崎駅西口)にある『陳麻家 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、店員の指示により手を消毒薬してから左側にあるテーブル席へ案内されました。 ●訪問時に店内満席で少し待ちました。その後、多数が来店しました。 ●今回は、【陳麻家定食(豚キムチ+半醤油ラーメン)1,000円】を水曜日限定のの750円で注文しました。 ●セルフで無料の烏龍茶を飲みながらテーブル席で待っていると着座してから6分後に発注した「陳麻家定食」が着丼しました。 ●陳麻家定食の半醤油ラーメンは、麺の上に豚チャーシュー、鶏チャーシュー、青梗菜、刻みネギが盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺と豚キムチを食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い細縮れ麺で美味しかったです。半ラーメンなので麺の量は、少なめに感じました。 ●スープは、あっさりした醤油スープで美味しかったです。 (投稿:2022/07/13   掲載:2022/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.107)

    なかじゅう亭 高崎オーパ店 (高崎市 / ラーメン)

    ●2022年7月12日(火) 大雨 19:19訪問 19:35着丼。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町46-1 高崎オーパ 7F(高崎駅西口)にある『なかじゅう亭 高崎オーパ店』さんへ訪問をしました。 ●今回は、夏の限定メニュー【冷し中華(並盛)980円】と【Bセット200円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●お冷やを飲みながらテーブル席で待っていると16分後に発注した「冷し中華」が着丼しました。 ●冷し中華は、冷たいどんぶりに麺、鶏チャーシュー、トマト、レタス、白髪ネギ、胡瓜、味玉が鮮やかに盛り付けてあり、麺が見えませんでした。 ●味玉は、クーポンを使用して無料で頂きました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とBセットを食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い極細麺で美味しかったです。 ●スープは、酢が強めにきいて甘くて口当たりの良い冷たい醤油スープで非常に美味しかったです。 ●Bセットのピリ辛ねぎチャーシュー盛りをライスにかけて食べたら美味しかったです。 ●冷し中華とピリ辛ネギチャーシューとライスを食べたのでお腹が一杯になりました。 (投稿:2022/07/12   掲載:2022/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.107)

    田舎料理 しおん (高崎市 / お食事処)

    ●2022年7月12日(火) 雨 12:08訪問 12:17着膳。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町222 高崎モントレー 5F(高崎駅西口)にある『田舎料理しおん』さんへ訪問をしました。 ●今回は、本日のランチ【ミニヒレソースカツ丼と冷たいそば870円】を注文しました。 ●お冷やを飲みながらテーブル席で待っていると9分後に発注した「ミニヒレソースカツ丼と冷たいそば870円」が着膳しました。 ●ミニヒレソースカツ丼と冷たいそばは、ミニヒレソースカツ丼+冷たいそば+漬物+煮物がセットでした。 ●先ずは、冷たいそばの麺とスープの味見をしてから残りの麺とミニヒレソースカツ丼を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い細麺で美味しかったです。 ●スープは、甘くて口当たりが良く冷たい醤油スープで美味しかったです。 ●ミニヒレソースカツ丼は、ご飯の上に刻みキャベツ、ソースカツ、刻み海苔がかけてあり、ソースとヒレカツとの相性が良くて美味しかったです。 ●健康にはよくないと思いながらスープを全部飲み干しました。 ●美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2022/07/12   掲載:2022/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.107)

    はたお家 (高崎市 / ラーメン)

    ●2021年9月18日(土) 曇 11:00訪問 11:04着座 11:17着丼。 ●2021年138杯目(9月15杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が23℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市棟高町1675-253に2021年9月13日(月)オープンした『はたお家』さんへ初訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除され、2回目の接種を2021年9月6日(月)に受けてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●お店の場所は、「和歌山中華蕎麦 はたお商店 高崎店」の跡地に店名を「はたお家」に変更してリニューアルオープンされたようです。 ●11:00に開店して先客が食券を購入していたので着座迄に約4分位を要しました。 ●お店に入り、手を消毒してから食券を購入してカウンター席へ着座しました。 ●訪問時に先客が6人いて、その後、次から次へと22人が来店して満席状態となりました。 ●今回は、私の大好きなお勧めと思われる全部のせ【MAXラーメン(並盛・150g)1.000円】【餃子350円】を注文しました。 (投稿:2021/09/19   掲載:2022/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.107)

    居酒屋ごはん イノザキッチン (高崎市 / お食事処)

    ●2022年7月11日(月) 晴 13:58訪問 14:05着膳。 ●車外に搭載されている温度計が36℃を表示していました。 ●今日は、以前から気になっていた群馬県高崎市井野町692-3にある『イノザキッチン』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、手を消毒してから左側手前にある個室へ案内されました。 ●今回は、女性店員に確認したお勧めの「かき氷(皇室献上レモン)1,000円」をモテコクーポンを使用して800円で注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●お冷やを飲みながらテーブル席で待っていると7分後に発注した「かき氷」が着膳ました。 ●かき氷は、氷の周りにレモンが盛り付けてあり、氷の中にバニラアイスが入っていました。 ●氷にレモンの甘くて酸っぱいシロップがかけてあり、中に入っている甘いバニラアイスと甘酸っぱいレモンとの相性が良くて非常に美味しかったです。 ●他にも美味しそうなかき氷やランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2022/07/11   掲載:2022/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.107)

    下仁田こんにゃく観光センター (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / お食事処)

    ●2022年1月28日(金) 晴 10:45訪問 11:02着膳。 ●2022年16杯目(1月16杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が6℃を表示していました。 ●今日の昼は、以前から気になっていた群馬県甘楽郡下仁田町大字東野牧224-5にある『下仁田こんにゃく観光センター』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、手を消毒してから正面にあるテーブル席へ着座ました。 ●訪問時に先客はなく、その後、2人が来店しました。 ●店員は、2人で切り盛りをしていました。 ●今回は、【醤油ラーメン(並盛)750円】と【ロースかつ定食990円】の食券を購入して注文をしました。 ●注文時に店員からロースかつ定食の提供に少し時間がかかると言われたので、醤油ラーメンと一緒に出して頂くように依頼して写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席でお茶を飲みながら待っていると17分後に食券番号を呼ばれて発注した「醤油ラーメン」と「ロースかつ定食」を取りに行きました。 ●醤油ラーメンは、チャーシュー、メンマ、ナルト、ワカメ、刻みネギ、のりが盛り付けてありました。 (投稿:2022/01/28   掲載:2022/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

1,081~1,090 件を表示 / 全 3,145 件