おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,239件)
-
ローソン 下仁田馬山店 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 食品)
●2021年5月23日(日)晴 14:53訪問。 ●車外に搭載されている温度計が25℃を表示していました。 ●今日は、群馬県甘楽郡下仁田町大字馬山字山王下3941-1にある『ローソン 下仁田馬山店』さんへ訪問をしました。 ●今回は、熱かったので「アイスクリーム」を購入してテイクアウトしました。 ●購入した「アイスクリーム」を家に帰ってから頂きました。 ●アイスクリームは、バニラアイスの上と中にチョコレート等が入っていて甘くて美味しかったです。 ●他にも美味しそうなアイスクリームや麺類があるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2021/05/24 掲載:2021/05/25)
このクチコミに現在:5人 -
田園のパン屋さんPANNA (富岡市 / パン)
●2021年5月23日(日)晴 10:49訪問。 ●車外に搭載されている温度計が23℃を表示していました。 ●今日は、群馬県富岡市神成452-5にある『パンナ』さんへ訪問をしました。 ●今回は、「パン」を購入してテイクアウトしました。 ●購入した「パン」を家に帰り、ランチとしてホットコーヒーを飲みながら頂きました。 ●パンを切って家族でシェアして食べたら複数のパンを味わえて美味しかったです。 ●他にも焼きたての美味しそうなパンが多数あるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2021/05/24 掲載:2021/05/25)
このクチコミに現在:6人 -
ろしなん亭 (安中市 / 居酒屋)
●2021年5月22日(土)曇 12:39訪問。 ●車外に搭載されている温度計が22℃を表示していました。 ●今日は、以前から気になっていた群馬県安中市安中2341-1にある『ろしなん亭』さんへ初訪問をしました。 ●このお店は、第7回全国からあげグランプリ「塩ダレ部金賞を受賞した門」で金賞を受賞したお店です。 ●今回は、金賞を受賞した「塩唐揚げ(11個)1,220円」を購入してテイクアウトしました。 ●購入した「塩唐揚げ」を家に帰ってから冷酒を飲みながら頂きました。 ●塩唐揚げは、こってり気味のお肉で塩味の鶏肉と相性が良くて非常に美味しかったです。 ●流石に金賞を受賞した唐揚げだけあり、非常に美味い唐揚げでした。 ●他にも美味しそうな唐揚げ弁当があるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2021/05/22 掲載:2021/05/24)
このクチコミに現在:8人 -
虎屋Cafe (藤岡市 / 和菓子)
●2021年5月16日(日)雨 12:43訪問。 ●車外に搭載されている温度計が19℃を表示していました。 ●今日は、群馬県藤岡市藤岡138にある『虎屋Cafe』さんへ初訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●お店の場所は、虎屋本店の2Fにあります。 ●お店に入り、正面奥にあるテーブル席へ案内されました。 ●店内は、BGMが流れていて落ち着いた感じがしました。 ●店員は、女性4人で切り盛りをしていました。 ●訪問時に先客が2人いました。 ●今回は、モテコ2021年5月号に掲載されていた【四台目宇治金時770円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●四台目宇治金時は、大きなかき氷に抹茶シロップがかけてあり、甘くて苦くて美味しかったです。 ●あんこも甘くて美味しかったです。 ●美味しかったので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2021/05/16 掲載:2021/05/17)
このクチコミに現在:7人 -
IZAKAYAソーレソーレ (前橋市 / 居酒屋)
●2021年5月16日(日)雨 10:49訪問。 ●車外に搭載されている温度計が18℃を表示していました。 ●今日は、群馬県前橋市天川大島町3-36-5に2021年2月19日(金)オープンした『サンドイッチとプリンのお店トモジ TOMOJI 前橋店』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、検温をしました。 ●店内は、テーブル席があり女性店員に確認したところ、セットメニューに限りイートインも可能になったようです。 ●今回は、「サンドイッチ」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●購入したサンドイッチをモテコクーポン(2021年5月号)を使用して20%割引きでテイクアウトしました。 ●テイクアウトしたサンドイッチを家に帰ってからお酒を飲みながら頂きたいと思います。 ●美味しそうなサンドイッチが多数あるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2021/05/16 掲載:2021/05/17)
このクチコミに現在:10人 -
創作茶屋 茶蔵坊 高崎モントレー店【閉店】 (高崎市 / カフェ)
●2021年3月26日(金)曇 12:09訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が16℃を表示していました。 ●今日の昼は、以前から気になっていた群馬県高崎市八島町222 高崎モントレー 1F(高崎駅西口)にある『茶蔵坊』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客はなく、その後、2人が来店しました。 ●店員は、女性が2人で切り盛りをしていました。 ●店内は、明るくて清潔感があり女性に人気がありそうな感じで良い雰囲気がしました。 ●今回は、女性店員に確認したお勧めの【グラスフェットビーフシチュー630円】を単品で注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●注文時に女性店員から「セットメニューがお得です。」と言われましたが単品にしました。 ●購入したお弁当をテイクアウトしてオフィスで頂きました。 ●グラスフェットビーフシチューは、ビーフシチュー、野菜、ご飯、半ゆで玉子等が鮮やかに盛り付けてありました。 (投稿:2021/03/26 掲載:2021/05/14)
このクチコミに現在:7人 -
欧風食宅 メゾン・ド・ジルコ (高崎市 / レストラン・その他洋食)
●2020年12月1日(火)晴 19:23訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が11℃を表示していました。 ●今日の夜は、以前から気になっていた群馬県高崎市通町2-3 安藤ビル 1F(高崎駅西口)にある『メゾン・ド・ジルコ』さんへ初訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●お店に入り、左側にテーブル席、中央にカウンター席、右側に座敷があり、予約をしておいた正面のカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客3人が右側にある座敷にいました。 ●先ずは、お店で一番リーズナブルな「白ワイン」をボトルで注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●店員は、男性1人と女性1人で切り盛りをしていました。 ●料理は、「本日のアミューズ(3品)」「アサリのふっくらワイン蒸し」「自家製サルシッチャ」を注文しました。 ●白ワインは、氷を入れた袋でボトルを冷して提供され、甘すぎず苦すぎず、万人に受け入れられそうな白ワインで美味しかったです。 (投稿:2020/12/05 掲載:2021/05/14)
このクチコミに現在:7人 -
泊まれるレストラン ミラベル (富岡市 / イタリア料理)
●2021年5月13日(木)曇 12:09訪問 12:18着皿。 ●車外に搭載されている温度計が19℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県富岡市下丹生457-3にある『レストランミラベル』さんへ訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●お店に入り、手を消毒してから右側手前にある予約をしておいたテーブル席へ案内されました。 ●店内は、丹生湖の道を挟んだ反対側にあり長閑でBGMが流れていて落ち着いた感じの良い雰囲気がしました。時間が許されるのであればコースのランチを食べて、その後にゆっくりとお茶でもしたい感じがして女性に好まれそうな感じがしました。 ●今回は、女性店員に確認したお勧め【パスタランチ(春キャベツとベーコン)990円】を注文して写真撮影許可を頂きました。 ●テーブル席でお冷やを飲みながら待っていると9分後に発注した「パスタランチ」が着皿しました。 ●パスタランチは、春キャベツとベーコンパスタ+コーンスープ+野菜サラダ+ドリンクがセットで990円でした。 (投稿:2021/05/13 掲載:2021/05/14)
このクチコミに現在:7人 -
Melon de melon (メロン ドゥ メロン)高崎店 (高崎市 / 食品)
●2021年5月12日(火)晴 19:08訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が19℃を表示していました。 ●今日は、以前から気になっていた群馬県高崎市連雀町132 はあぽビル 1F(高崎駅西口)にある『メロン・ドゥ・メロン 高崎店』さんへ初訪問をしました。 ●このお店は、テイクアウトのみでイートインコーナーはありません。 ●店員は、女性1人で切り盛りをしていました。 ●今回は、女性店員に確認したお勧めの「プレーンメロンパン190円」「シナモンメロンパン190円」「ショコラメロンパン210円」を購入してテイクアウトしました。 ●家に帰ってからお酒を飲みながら食べたら美味しかったです。 ●シナモンメロンパンは、カリッとして食感が良くて非常に甘くて美味しかったです。 ●他にも美味しそうなメロンパンが多数あったので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2021/05/13 掲載:2021/05/13)
このクチコミに現在:6人 -
環七ラーメン周麺 (高崎市 / ラーメン)
●2021年5月12日(水) 晴 18:34訪問 18:45着丼。 ●2021年58杯目(5月7杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が19℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市鞘町35-1(高崎駅西口)にある『環七ラーメン 周麺』さんへ訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●お店に入り、手を消毒してから女性店員に中央のカウンター席へ案内されましたが安全に配慮して密を避けるため一番奥にあるカウンター席へ着座しました。 ●訪問時に先客が9人いて、その後、8人が来店しました。 ●店員は、男性3人と女性2人で切り盛りをしていました。 ●今回は、99円のハイボール販売がなくなり、つけ麺を食べたくなったので【環七スペシャルつけ麺(大盛・350g)1,200円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●つけ麺は、麺の大盛が無料なので有り難く思いました。 (投稿:2021/05/13 掲載:2021/05/13)
このクチコミに現在:6人