おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,308件)
-
韓国料理 きむち屋【2026年1月13日閉店】 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)
●2020年5月15日(金)晴 13:04訪問。 ●車外に搭載されている温度計が29℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県前橋市元総社町2-20-10にある『きむち屋』さんへ訪問をしました。 ●今回は、第9回T-1グランプリエントリーメニュー弁当の【榛名絶品豚めし(白)1,080円】を電話予約をしてテイクアウトしました。 ●店員に確認したところ、緊急事態宣言は解除されたがお弁当のみ営業を行い、店内での飲食を控えているようですが近日中に店内での飲食再開を予定しているようです。 ●自宅に帰ってから、テイクアウトしたお弁当をレンジで温めてお酒を飲みながら頂きました。 ●榛名絶品豚めしには、豚肉、キムチ、もやしが盛り付けてありました。 ●豚肉は、甘い味付けがしてあり口当たりが良くて、お肉が柔らかくて非常に美味しかったです。 ●流石に第9回T-1グランプリエントリーメニューだけあって美味しかったので、一度は食べてみる価値があると思います。 ●お弁当は、「榛名絶品豚めし(白)」の他に「上州極旨牛めし(赤)」があり、こちらも美味しいのでお勧めです。 (投稿:2020/05/15 掲載:2020/05/18)
このクチコミに現在:8人
-
松屋/松のや 高崎駅前店 (高崎市 / ファストフード)
●2020年5月14日(木)晴 8:35訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が19℃を表示していました。 ●今日は、群馬県高崎市八島町17-10にある『松屋 高崎駅前店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客1人が食事をしていました。 ●店員は、年配の女性が1人で切り盛りをしていました。 ●今回は、緊急事態宣言が発令されているため店内での飲食を控えて【牛めし あたま大盛(つゆだく・セパレート)390円→370円】を昨晩の仕事帰りにネット予約をしたものをテイクアウトしました。 ●ネット予約でテイクアウトすると20円引きで、通常390円のところが370円で購入できます。 ●テイクアウトしたお弁当をオフィスでランチとして食べました。 ●ネット予約の時に画面で見たメニューの説明を見ると「あたま大盛」は「牛めし」のライスが並、牛肉、玉ねぎが大盛の商品と記述されていました。 ●牛めし あたま大盛(つゆだく・セパレート)は、上段に牛肉と下段にご飯が分けて入っていました。 (投稿:2020/05/15 掲載:2020/05/15)
このクチコミに現在:7人
-
イオンスタイル高崎駅前 (高崎市 / 食品)
●2020年5月12日(火)晴 20:34訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が21℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町46-1 高崎オーパ 1Fにある『イオンスタイル 高崎駅前』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が数人いて、その後、数人が来店しました。 ●今回は、お弁当【陸奥湾産帆立入りごはんと赤魚弁当537円→269円】とカップ焼そば【ごつ盛りソース焼そば105円】をテイクアウトしました。 ●自宅に帰ってから、テイクアウトしたお弁当を温めてお酒を飲みながら頂きました。 ●お弁当には、鯛、椎茸、蓮根、南瓜、ニンジン、がんもどき、アスパラ、パプリカ、玉子焼き、茄子と味付けをしたご飯の上に帆立、グリンピース、油揚げ、ニンジン等が鮮やかに盛り付けてありました。 ●そのまま食事として食べても美味しいのですがお酒のお供して頂いても美味しく頂けました。 ●このお値段で多種類の料理を味わう事ができたので非常に満足をしました。 ●お腹が一杯になったので一緒にテイクアウトした焼そばは、次回の研究課題として宿題にさせて頂きます。 (投稿:2020/05/13 掲載:2020/05/13)
このクチコミに現在:8人
-
ドンレミーアウトレット 高崎店 (高崎市 / 洋菓子)
●2020年5月11日(月)晴。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が26℃を表示していました。 ●今日は、群馬県高崎市東町5 ココパルク800の1Fにある『ドンレミーアウトレット 高崎店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客はいませんでしたが時間帯によっては、お店が非常に混んでいます。 ●今回は、訳ありケーキ【切れ端NBチョコレートロール200円】【NBスフレロール200円】【MMロール(さくら)300円】をテイクアウトしました。 ●職場に帰ってから、おやつの時間にテイクアウトした訳ありケーキを頂きました。 ●訳ありと言っても決して粗悪な商品ではなく、柔らかくて甘くて非常に美味しいケーキでした。 ●リーズナブルで美味しいケーキを頂く事ができるので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2020/05/11 掲載:2020/05/12)
このクチコミに現在:6人
-
永井食堂 富岡店(富岡売店) (富岡市 / 食品)
●2020年5月10日(日)晴 14:44訪問。 ●車外に搭載されている温度計が26℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県富岡市富岡1052にある『永井食堂 売店 富岡店』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客はいませんでした。 ●今回は、【もつっ子(3人前)1,070円】をテイクアウトしました。 ●家に帰ってから、袋の裏面に書いてある「お召し上がり方」を参考にして温めました。 ●温めた「もつっ子」に青ネギと吉田七味店で購入した七味唐辛子(中辛)をかけて食べました。 ●日本酒を飲みながら頂いたら、ホルモンが柔らかくて温かくて美味しかったです。 ●残った汁にパンを付けて食べたり、ご飯を入れて食べても美味しく頂けます。 ●自宅でも永井食堂の美味しいホルモンを味わう事ができるので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2020/05/11 掲載:2020/05/12)
このクチコミに現在:8人
-
カレーうどん すかや 松井田店 (安中市 / うどん・そば)
●2020年1月19日(日)晴 11:09訪問 11:31着膳。 ●2020年11杯目(1月11杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が9℃を表示していました。 ●今日の昼は、以前から気になっていた群馬県安中市松井田町新堀の国道18号線沿い上り方面にある『すかや 松井田店』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、左右に座敷と中央にテーブ席があり、テーブル席へ着座しました。 ●11:00に開店したばかりですが訪問時に先客が5にいました。 ●店員は、女性1人と男性1人で切り盛りをしていました。 ●今回は、麺とご飯のセット【ミニかつ丼もりそばセット1,000円】を注文して、女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で待っていると22分後に発注した「ミニかつ丼もりそばセット」が着膳しました。 ●ミニかつ丼もりそばセットは、ミニかつ丼+冷たいそば+野菜サラダ+漬物+もやしのナムルがセットで1,000円でした。 ●先ずは、もりそばの麺とスープの味見をしてから残りの麺とミニかつ丼を食べました。 ●麺は、腰があり食感の良い細縮れ麺で麺の量は適量に感じました。 (投稿:2020/01/19 掲載:2020/05/12)
このクチコミに現在:8人
-
吉田七味店 (富岡市 / 食品)
●2020年5月10日(日)晴 14:21訪問。 ●車外に搭載されている温度計が26℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県富岡市富岡1071-5にある『吉田七味店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客はいませんでした。 ●今回は、【香る七味唐辛子(中辛)378円】【香る七味唐辛子(大辛378円)】【香る七味唐辛子(特辛)378円】をテイクアウトしました。 ●注文時に店員に写真撮影の許可を頂いております。 ●以前、訪問した時と比較して袋が新しくなり、以前は、特辛というのが無かったと思うので食べてみたいと思います。 ●吉田七味店の唐辛子は、普通のお店で売っている唐辛子と比較すると辛さが控えめなので家に帰ってから「中辛」をふりかけの代わりにご飯にかけて食べたらピリ辛で美味しかったです。 ●大辛や特辛がどのくらい辛いのか食べるのが楽しみです。 ●香りが良くて美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2020/05/10 掲載:2020/05/11)
このクチコミに現在:7人
-
大塚屋 (富岡市 / 食品)
●2020年5月10日(日)晴 14:33訪問。 ●車外に搭載されている温度計が26℃を表示していました。 ●今日の昼は、以前から気になっていた、群馬県富岡市富岡1169にある『大塚屋』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客は無く、その後、1人が来店しました。 ●お店の場所は、「(有)大塚水産(蔵)」の反対側にあり、(有)大塚水産の駐車場へ駐車できるようです。 ●お店に入ると正面にメニューや玉子焼き等が陳列されていました。 ●今回は、【焼まんじゅう(1本)150円】をテイクアウトしました。 ●2本以上購入すると1本の値段が130円となりお得です。 ●家に帰ってから「焼まんじゅう」を頂きました。 ●焼まんじゅうは、1本が4個あり甘くて柔らかくて美味しかったです。 ●美味しそうな「だし巻き玉子」等もあったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2020/05/10 掲載:2020/05/11)
このクチコミに現在:6人
-
スリジェ (富岡市 / パン)
●2020年5月9日(土)曇 13:23訪問。 ●車外に搭載されている温度計が20℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県富岡市富岡2746にある『スリジェ』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入ると正面にコーヒー豆と右側にパンがありました。 ●今回は、お店にある全種類のパンを購入してテイクアウトしました。 ●家に帰ってからテイクアウトしたパンを切ってお酒を飲みながら食べました。 ●お酒と相性が良くて美味しかったです。 ●美味しいパンを味わう事ができたので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2020/05/09 掲載:2020/05/11)
このクチコミに現在:6人
-
酪農家手作りアイス工房 じぇら21 (富岡市 / 洋菓子)
●2020年5月9日(土)曇 13:31訪問。 ●車外に搭載されている温度計が20℃を表示していました。 ●今日の昼は、以前から気になっていた、群馬県富岡市富岡2638-1にある『じぇら21』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が数人いて、その後、数人が来店しました。 ●イートインコーナーもありますが今は、テイクアウトのみ販売しているようです。 ●今回は、女性店員に確認したお勧めの【いちごミルク(シングルカップ)330円】を購入してテイクアウトしました。 ●家に帰ってから「いちごミルク」を食べました。 ●いちごミルクは、甘さ控えめで冷たくて甘くて美味しかったです。 ●他にも多数の種類があるので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2020/05/09 掲載:2020/05/11)
このクチコミに現在:7人
