おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,238件)
-
中華定食 陽気軒 (高崎市 / ラーメン)
●2019年3月9日(土)晴 13:09訪問 13:13着丼。 ●2019年51杯目(3月7杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が14℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2018▶2019最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市吉井町にある『陽気軒』さんへ訪問をしました。 ●今回は、【陽気ラーメン(並盛)600円】と【Bセット(ジャンボギョーザ5個)250円】を注文しました。 ●4分後に発注した「陽気ラーメン」が着丼しました。 ●陽気ラーメンには、味玉、チャーシュー、メンマ、刻みネギがトッピングされていました。 ●スープは、出汁がきいて濃いめのこってりした醤油スープでした。 ●麺は、太さが不揃いで腰があり食感の良い太縮れ麺で美味しかったです。 ●味玉と大きなチャーシューの他にメンマと刻みネギがたっぷり入っていて600円というのは大変お得に感じました。 ●ジャンボギョーザは、1個分の量が普通のお店の餃子1皿分以上の具がたっぷり入っていて美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/03/09 掲載:2019/03/11)
このクチコミに現在:6人 -
金沢回転寿司 輝らり 高崎オーパ店 (高崎市 / 寿司)
●2019年3月8日(金)晴 21:19訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が4℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)高崎オーパ8Fにある『金沢回転寿司 輝らり 高崎オーパ店』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、回転寿司のカウンター席へ案内されました。 ●ラストオーダーが22:00のため訪問時に先客が6人いて、その後の来店はありませんでした。 ●店員は、男性1人と女性1人で切り盛りをしていました。 ●注文は、以前の紙に記入して注文する方法からタブレット端末で注文するようにオペレーションが変更されていました。 ●先ずは、「北陸地酒3種飲み比べ」を注文し、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●3種飲み比べの「羽根屋純米吟醸」は、甘くて口当たりの良い日本酒で非常に美味しかったです。 ●3種飲み比べの「吉田蔵大吟醸」は、樽の香りがして美味しかったです。 ●3種飲み比べの「紗莉純米大吟醸」は、少し茶色気味で重い感じがして大人の味がしました。 (投稿:2019/03/09 掲載:2019/03/11)
このクチコミに現在:6人 -
豊丸水産 高崎駅西口店 (高崎市 / 居酒屋)
●2019年3月7日(木)晴 12:08訪問 12:12着膳。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が15℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『豊丸水産 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥のテーブル席へ案内されました。その後も多数が来店しました。 ●今回は、ワンコインランチ【本日のワンコインランチ(チキンカツ)500円】を注文しました。 ●注文時に女性店員からご飯の大盛が無料と言われましたが並盛にしておきました。 ●テーブル席で待っていると4分後に発注した「ワンコインランチ」が着膳しました。 ●ワンコインランチは、チキンカツ+ご飯+味噌汁+野菜サラダ+漬物で500円という大変お得なランチでした。 ●チキンカツは、キャベツの上に大きく厚く柔らかいチキンカツが6切れ盛り付けてあり美味しかったです。 ●本日も大変お得なランチを頂きました。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/03/09 掲載:2019/03/11)
このクチコミに現在:5人 -
丸亀製麺 イーサイト高崎店 (高崎市 / うどん・そば)
●2019年3月6日(水)晴 21:10訪問 21:12着膳。 ●2019年49杯目(3月5杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が10℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『丸亀製麺 イーサイト高崎店』さんへ訪問をしました。 ●今回は、【かけうどん(並盛)290円】を注文しました。 ●2分後に発注した「かけうどん」が着膳したので「揚げ玉」と「刻みネギ」を多めでお願いしました。 ●かけうどんには、揚げ玉、刻みネギ、生姜、山葵がホッピングされていました。 ●スープは、出汁がきいた薄味の醤油スープで麺はもちもちして食感の良い極太縮れ麺で美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/03/09 掲載:2019/03/11)
このクチコミに現在:5人 -
田舎料理 しおん (高崎市 / お食事処)
●2019年3月5日(火)晴 12:10訪問 12:22着膳。 ●2019年47杯目(3月3杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が14℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)高崎モントレー5Fにある『田舎料理しおん』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで座れました。その後、多数が来店して満席状態になりました。 ●今回は、ランチメニューの【本日のランチ(牛すじ煮込み丼とかけそば)850円】を注文しました。 ●テーブル席で待っていると12分後に発注した「本日のランチ」が着膳しました。 ●本日のランチは、牛すじ煮込み丼+かけそば+漬物+小鉢がセットでした。 ●かけそばには、ワカメ、刻みネギ、ゴマがトッピングされていました。 ●スープは、甘くて口当たりの良い醤油スープで麺は柔らかい中細麺で美味しかったです。 ●牛すじ煮込み丼は、思っていたよりも柔らかい牛すじで甘くて口当たりが良く美味しかったです。 ●麺とご飯を食べたのでお腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/03/06 掲載:2019/03/07)
このクチコミに現在:6人 -
陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)
●2019年2月22日(金)晴 21:54訪問 22:05着膳。 ●2019年41杯目(2月19杯目)の麺研究です。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『陳麻家 高崎駅西口店』さんへ3人で訪問をしました。 ●訪問時に先客が数人いましたが待たないで奥のカウンター席へ案内されました。 ●今回は、【みそらーめん(並盛)800円】を注文しました。 ●カウンター席で待っていると11分後に発注した「みそらーめん」が着丼しました。 ●みそらーめんには、チャーシュー、メンマ、もやし、ナルト、青梗菜、ゴマ、刻みネギ等が入っていました。 ●麺は、食感の良い中細縮れ麺でした。 ●スープは、甘くて口当たりの良い味噌スープで美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/02/23 掲載:2019/02/25)
このクチコミに現在:5人 -
牛たんとそばの店 つゆ下 梅の花 (高崎市 / 居酒屋)
●2019年2月20日(水)晴 12:04訪問 12:20着膳。 ●JR高崎駅東口に設置されている温度計が17℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅東口)にある『牛たんの店 つゆ下 梅の花』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が18いましたが待たないでカウンター席へ案内されました。その後、16人が来店して満席状態になりました。 ●今回は、【牛たんコロッケ定食735円】を注文しました。 ●カウンター席で待っていると16分後に発注した「牛たんコロッケ定食」が着膳しました。 ●牛たんコロッケ定食は、牛たんコロッケ、押し麦ご飯、テールスープ、惣菜がセットで735円という大変お得なランチでした。 ●注文時に女性店員からご飯のおかわりが無料と言われましたが遠慮しておきました。 ●牛たんコロッケは、牛たんコロッケ、ウインナー、キャベツ、プチトマト、マヨネーズが盛り付けてありました。 ●牛たんコロッケが揚げたてで熱くて柔らかくて美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/02/23 掲載:2019/02/25)
このクチコミに現在:4人 -
からあげセンター 高崎オーパ店【2023年8月31日閉店】 (高崎市 / お食事処)
●2019年2月19日(火)曇 20:31訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が6℃を表示していました。 ●今日の夜は、馬高崎市八島町(高崎駅西口高崎オーパ8F)にある『からあげセンター 高崎オーパ店』さんへ2人で訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥のテーブル席へ案内されました。 ●先ずは、お酒を飲みたかったので「60分飲み放題980円」を注文して、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●先ずは、セルフで「生ビール」を頂きました。 ●料理は、ボリュームがある「山賊焼定食」を注文しました。 ●山賊焼定食は、大きな鶏の唐揚げが6切れ盛り付けてあり柔らかくて美味しかったです。 ●続いて、「メガハイボール」と「日本酒(大盃)」を頂きました。 ●60分で「生ビール」「日本酒」「ハイボール」「焼酎」等が飲み放題980円というのは、セルフですが大変サラリーマンに優しいと思いました。 ●こんなにもリーズナブルで美味しいお酒を頂けるのであれば毎日でも訪問したくなると思いました。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。 (投稿:2019/02/20 掲載:2019/02/20)
このクチコミに現在:7人 -
おばんざい 和菜 (高崎市 / 居酒屋)
●2018年11月28日(水)雨 21:18訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市通町(高崎駅西口)に2018年11月1日(木)オープンした『おばんざい 和菜』さんへ初訪問をしました。 ●お店は、2階にありドアを開けると右側にカウンター席と左側にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。 ●先ずは、「生ビール」を注文し、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●料理は、「おでん(牛タンとろ煮・大根・厚揚げ)」を頂きました。 ●牛タンとろ煮は、柔らかく煮込んである牛タンで美味しかったです。 ●大根と厚揚げも出汁のきいたつゆで味付けがしてあり柔らかくて美味しかったです。 ●おでんを頂いていたら日本酒が欲しくなり、「冷酒(赤城山・群馬県・1合)」を頂きました。 ●赤城山は、キレの良い群馬県の日本酒で美味しかったです。 ●カウンター席があり、1人でゆっくりと飲むには良いと思いました。 (投稿:2018/12/01 掲載:2019/02/20)
このクチコミに現在:8人 -
信州そば処 そじ坊 高崎モントレー店 (高崎市 / うどん・そば)
●2019年2月17日(日)晴 12:03訪問 12:10着膳。 ●2019年37杯目(2月15杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)の高崎モントレー5Fにある『信州そば処 そじ坊 高崎モントレー店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥のテーブル席へ案内されました。その後、多数が来店して満席状態になりました。 ●今回は、お店の入口にあった冬のご馳走メニュー【紅ズワイ蟹ちらしご飯定食(温そば)940円】を注文し、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で待っていると7分後に発注した「紅ズワイ蟹ちらしご飯定食」が着膳しました。 ●紅ズワイ蟹ちらしご飯定食は、紅ズワイ蟹ちらしご飯、温そば、野沢菜、山葵、揚げ玉が付いていました。 ●温そばには、ネギが入っていました。 ●麺は、腰があり食感の良い中細麺でした。 ●スープは、出汁がきいてあっさりして熱い醤油スープで美味しかったです。 ●温そばを少し食べてから揚げ玉を入れて食べたら美味しかったです。 (投稿:2019/02/18 掲載:2019/02/18)
このクチコミに現在:6人