おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,235件)
-
わぎゅう専科 焼肉屋 (高崎市 / 焼肉・韓国料理)
●2018年3月29日(木)晴 12:09訪問 12:17着繕。 ●2018年89杯目(3月26杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅東口にされている温度計が23℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅西口)ヤマダ電機5Fにある『わぎゅう専科 焼肉屋』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後も多数が来店しました。 ●今回は、【牛骨醤油ラーメン定食(並盛)1,058円】を注文しました。 ●牛骨醤油ラーメン定食には、牛骨醤油ラーメンの他に野菜サラダとミニカレーが付いています。 ●8分後に発注した「牛骨醤油ラーメン定食」が着繕しました。 ●牛骨醤油ラーメンには、鶏チャーシュー、岩のり、青梗菜、白髪ネギ、ゴマがトッピングされていました。 ●スープは、こってりして美味しい醤油スープでした。 ●麺は、もちもちして食感の良い中太縮れ麺でした。 ●ミニカレーは、甘すぎず辛過ぎないカレーで美味しかったです。 ●アイスコーヒーをサービスで頂きました。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/04/01 掲載:2018/04/02)
このクチコミに現在:6人 -
ラーメン処 そうじゃ屋 (高崎市 / ラーメン)
●2018年3月26日(月)晴 12:09訪問 12:12着丼。 ●2018年87杯目(3月26杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅東口にされている温度計が21℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市栄町(高崎駅東口)ヤマダ電機5Fにある『ラーメン処 そうじゃ屋』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、左側にある券売機で食券を購入してカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が10人いました。 ●今回も【夜鳴きそば(大盛・225g)650円】を注文しました。 ●麺の大盛は、「ヤマダファミリーサポート」のメンバーズカードを提示して無料で頂きました。 ●3分後に発注した「夜鳴きそば」が着丼しました。 ●夜鳴きそばには、チャーシュー、メンマ、ナルト、のり、刻みネギが入っていました。 ●スープは、あっさりして熱い昔ながらの醤油スープでした。 ●麺は、食感の良い中細縮れ麺でした。 ●美味しかったです。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/03/27 掲載:2018/03/27)
このクチコミに現在:7人 -
串打ち たいすけ (高崎市 / 居酒屋)
●2018年1月24(水)晴 21:09訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市通町(高崎駅西口)に2017年12月1日(金)オープンした『串打ち たいすけ』さんへ初訪問をしました。 ●お店の場所は、「酒楽 和心 -廣木-」さんがあった場所です。 ●お店に入り、カウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客はいませんでした。その後、5人が来店しました。 ●店員は、男性2人で切り盛りをしていました。 ●先ずは、「冷酒(赤城山)」を注文しました。 ●赤城山は、群馬県みどり市の日本酒で口当たりが良くて美味しかったです。 ●注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●料理は、本日のおすすめメニュー「おすすめ刺身盛り合わせ」を注文しました。 ●おすすめ刺身盛り合わせは、マグロ、タコ、イカ、サーモンが盛り付けてありました。 ●続いて、「冷酒(巌)」を注文しました。 ●巌は、群馬県藤岡市の日本酒で美味しかったです。 ●刺身、冷酒、串焼き等もあるので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2018/01/27 掲載:2018/03/27)
このクチコミに現在:8人 -
居酒屋きあい (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 居酒屋)
●2018年3月24(土)晴 17:00訪問。 ●今日の夜は、奥様のバースデーという事で群馬県甘楽郡下仁田町下仁田にある『きあい』さんへ事前予約をして2人で3年ぶりに訪問をしました。 ●お店に入り、左側にカウンター席と右側に座敷があり、予約しておいた右側奥の座敷へ案内されました。 ●開店時刻に訪問したので訪問時に先客はいませんでした。その後、常連らしき逆が18人来店しました。 ●店員は、男性1人(店主)で切り盛りをしていました。 ●先ずは、「生ビール」を注文しました。 ●注文時に店主から写真撮影の許可を頂きました。 ●料理は、お店のお勧め「とのさま葱キムチ」「パリパリキャベツ」「とのさまネギポー」を注文しました。 ●続いて「生ビール」と「冷酒(十水)」を注文しました。 ●今月一杯で販売が終了する「おでん」も終了前に頂きました。 ●今日は、山際稲荷神社例大祭でお店の外から太鼓の音が聞こえて山車巡行を見ることも出来ました。 ●予約時に「誕生日」である事を伝えたらお店からのサプライズで「ケーキ」と「花束」を頂きました。 ●店長さんの心遣いに感謝しています。 (投稿:2018/03/25 掲載:2018/03/26)
このクチコミに現在:8人 -
信州そば処 そじ坊 高崎モントレー店 (高崎市 / うどん・そば)
●2018年3月15日(木)晴 12:12訪問 12:21着繕。 ●2018年78杯目(3月17杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が19℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)高崎モントレー5Fにある『信州そば処 そじ坊 高崎モントレー店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥のテーブル席へ案内されました。 ●今回は、冷たいそばの定食【おろしざるそば定食(大盛)770円】を注文しました。 ●注文時に店員から毎月15日は、「そばの日」で大盛無料と言われて大盛にしました。 ●9分後に発注した「おろしざるそば定食」が着繕しました。 ●おろしざるそばは定食、大根おろし、そばつゆ、冷たいそば、野沢菜、山菜かやくご飯麺がセットのそば定食です。 ●スープは、あっさりして出汁がきいた冷たい醤油スープでした。 ●大根おろしの中にそばつゆと薬味を入れて食べたら美味しかったです。 ●麺は、冷たくて腰があり食感の良い細麺に刻みのりがふりかけてありました。 (投稿:2018/03/16 掲載:2018/03/16)
このクチコミに現在:7人 -
ろばた焼きとり縁 -えにし-(高崎西口) (高崎市 / 焼き鳥・串揚げ)
●2018年1月29(月)晴 20:55訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市通町(高崎駅西口)にある焼鳥屋さん『ろばた焼きとり 縁 本店』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、左側にテーブル席と右側にカウンター席がありカウンター席へ案内されました。 ●お店の前を通るといつも満席で入れませんでしたが本日は訪問時に先客が3人いたので待たないで入れました。 ●店員は、若い女性店員2人と男性店員1人で切り盛りをしていました。 ●先ずは、「冷酒(赤城山)」を注文しました。 ●赤城山は、群馬県の辛口の日本酒で美味しかったです。 ●料理は、「ねぎま」「極上レバー」「ひざなんこつ」「ささみ(明太子)」「砂ぎも」「皮」を塩で注意しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●続いて、「冷酒(赤城山)」を注文しました。 ●焼鳥と冷酒が美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2018/02/01 掲載:2018/03/15)
このクチコミに現在:6人 -
なかじゅう亭 高崎オーパ店 (高崎市 / ラーメン)
●2018年3月13日(火)晴 21:53訪問 21:59着丼。 ●2018年76杯目(3月15杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が9℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)高崎オーパ7Fにある『なかじゅう亭』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が3人いました。 ●今回は、お店の人気ランキング!第1位の【鶏白湯味玉醤油らぁめん(大盛・165g)880円】をSuicaで料金前払いして注文しました。 ●注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●平日限定で夜でも麺の大盛が無料でした。 ●6分後に発注した「鶏白湯味玉醤油らぁめん」が着丼しました。 ●鶏白湯味玉醤油らぁめんには、鶏チャーシュー、牛蒡、味玉、小松菜、刻みネギがトッピングされていました。 ●スープは、こってりした熱くて濃厚な鶏白湯の醤油スープでした。 ●麺は、腰があり食感の良い細縮れ麺でした。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/03/14 掲載:2018/03/14)
このクチコミに現在:4人 -
そば・うどん 八起家西口店 (高崎市 / うどん・そば)
●2018年3月13日(火)晴 12:08訪問 12:12着丼。 ●2018年75杯目(3月14杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が17℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『そば・うどん 八起家 西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店しました。 ●今回は、【ラーメン(並盛)420円】の食券をSuicaで購入して注文しました。 ●4分後に発注した「ラーメン」が着丼しました。 ●ラーメンには、チャーシュー、メンマ、半茹で玉子、ナルト、刻みネギがトッピングされていました。 ●スープは、あっさりして丁度良い濃さの醤油スープでした。 ●麺は、腰があり食感の良い中細縮れ麺でした。 ●早くて、安くて、美味しいので良いお店です。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/03/14 掲載:2018/03/14)
このクチコミに現在:6人 -
手打ちらーめん はやぶさ (高崎市 / ラーメン)
●2018年3月12日(月)晴 12:12訪問 12:30着丼。 ●2018年74杯目(3月13杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、 [群馬のうまいラーメン2017▶2018最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市日高町にある『手打ちらーめんはやぶさ』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が8人いて、その後、6人が来店しました。 ●店員は、男性2人と女性2人で切り盛りをしていました。 ●今回は、チャーシュー丼と餃子が食べたかったので【Bランチ(醤油らーめん(並盛・200g)+半チャーシュー丼880円】と単品で【餃子(5個)350円】を注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●16分後に発注した「半チャーシュー丼」、18分後に「醤油らーめん」、21分後に「餃子」が着皿しました。 ●半チャーシュー丼は、ご飯の上に大きなチャーシュー、角切りチャーシュー、刻みネギ、生卵が盛り付けてあり美味しかったです。 ●らーめんには、大きくて柔らかいチャーシュー、メンマ、刻みネギがトッピングされていました。 (投稿:2018/03/12 掲載:2018/03/12)
このクチコミに現在:5人 -
陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)
●2018年3月7日(水)晴 12:08訪問 12:17着丼。 ●2018年70杯目(3月9杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が9℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)高崎モントレー1Fにある『陳麻家 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが運が良く待たないでカウンター席へ案内されました。 ●今回は、日替定食が完売していたため【陳麻家定食(豚キムチ+半担々麺)900円】を毎週水曜日限定の550円で頂きました。 ●おかずは、「豚キムチ」の他に「ホイコーロー」「チンジャオロースー」「肉ニラ炒め」があるので指定できます。 ●麺類は、担々麺の他に「塩」「醤油」から指定できます。 ●9分後に発注した「陳麻家定食」が着丼しました。 ●陳麻家定食は、豚キムチ+半担々麺+ご飯+ウーロン茶+杏仁豆腐がセットで水曜日限定550円でした。 ●半担々麺には、挽肉と青梗菜がトッピングされていましたが麺の量は、少なめでした。 ●スープは、熱くて濃いめのピリ辛醤油スープでした。 (投稿:2018/03/10 掲載:2018/03/12)
このクチコミに現在:8人