おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,235件)
-
丸亀製麺 イーサイト高崎店 (高崎市 / うどん・そば)
●2017年12月11日(月)晴 12:09訪問 12:10着膳。 ●2017年342杯目(12月8杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅東口)にある『丸亀製麺 イーサイト高崎店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が10人並んでいました。その後、多数が来店しました。 ●今回は、店頭にメニュー写真が掲載されていた【肉玉あんかけ(並盛)620円】を注文しました。 ●列に並び注文してから直ぐに発注した「肉玉あんかけ」が着膳しました。 ●肉玉あんかけには、肉と玉子のあんかけ、揚げ玉、刻みネギがトッピングされていました。 ●麺は、もちもちして食感の良い極太麺でした。 ●スープは、あんかけの熱い醤油スープでした。 ●お腹が一杯になりました。健康に注意してスープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/12/11 掲載:2017/12/12)
このクチコミに現在:5人 -
なかじゅう亭 高崎オーパ店 (高崎市 / ラーメン)
●2017年10月11日(水)曇 18:52訪問 19:00着丼。 ●2017年286杯目(10月12杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が22℃を表示していました。 ●今日の夜、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口高崎オーパ7F)に2017年10月13日(金)グランドオープンする『なかじゅう亭』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が数人いて、その後、多数が来店しました。 ●お店に入り、正面に券売機とテーブル席、左側にカウンター席がありカウンター席へ案内されました。 ●店員は、男性3人と女性3人が切り盛りをしていました。 ●今回は、具がたっぷり入っている【鶏度MAX醤油らーめん(並盛・110g)1,200円】の食券を購入して注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●8分後に発注した「鶏度MAX醤油らーめん」が着丼しました。 ●鶏度MAX醤油らーめんには、味玉、スモークかもチャーシュー、鶏むねチャーシュー、鶏チャーシュー、きんぴら、刻みネギ、削り節がトッピングされていました。 (投稿:2017/10/12 掲載:2017/12/12)
このクチコミに現在:6人 -
チャイナハウスめの娘 (前橋市 / ラーメン)
●2017年12月10日(日)晴 18:47訪問 19:10着丼。 ●2017年341杯目(12月7杯目)の麺研究です。 ●今日の夜は、ラウンドワン前橋店で7G投げてから[群馬のうまいラーメン2017▶2018最新版]に掲載されていて、群馬県前橋市城東町にある『めの娘 三俣店』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、正面にカウンター席、左側にテーブル席、右側に座敷がありカウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後も多数が来店しました。 ●今回は、【ピリ辛広東めん(並盛・160g)972円】を注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●23分後に発注した「ピリ辛広東めん」が着丼しました。 ●ピリ辛広東めんには、白菜、ニンジン、鶉の玉子、ピーマン、木耳、ネギ、エビ、イカ、ハム、刻みネギがトッピングされていました。 ●麺は、食感の良い中太縮れ麺でした。 ●スープは、脂が入っていて熱い醤油スープでした。 ●あんかけの具がたっぷり入っていて美味しかったです。 (投稿:2017/12/10 掲載:2017/12/11)
このクチコミに現在:7人 -
中華そば GO.TO.KU ~仁~ (藤岡市 / ラーメン)
●2017年12月10日(日)晴 12:51訪問 13:08着丼。 ●2017年340杯目(12月6杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が12℃を表示していました。 ●今日の昼は、第37回群馬サファリ富岡マラソン ハーフを完走してから、[群馬のうまいラーメン2017▶2018最新版]に掲載されていて、群馬県藤岡市下戸塚にある『中華そば GO.TO.KU 仁』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に船客が6人いて、その後、7人が来店しました。 ●店員は、男性2人が切り盛りをしていました。 ●今回は、【醤油つけそば(大盛・255g)850円】を注文しました。 ●つけそばを注文時に「塩」と「醤油」のどちらにするかと聞かれたので「醤油」を注文しました。 ●17分後に発注した「醤油つけそば」が着丼しました。 ●醤油つけそばには、大きなチャーシュー、メンマ、レモン、刻みネギがトッピングされていました。 ●麺は、もちもちして食感の良い中太縮れ麺でした。 ●スープは、出汁がきいてこってりした醤油スープでした。 (投稿:2017/12/10 掲載:2017/12/11)
このクチコミに現在:9人 -
成城石井 高崎モントレー店 (高崎市 / 食品)
●2017年9月14日(木)晴 20:53訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)に2017年9月14日(木)オープンした『成城石井 高崎モントレー店』さんへ仕事帰りに初訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店しました。 ●成城石井が群馬県に初出店したので東京まで買いに行かなくても高崎駅で購入できるようなりました。 ●色々な珍しい商品がありましたが家族のお土産としてふりかけを購入しました。 ●購入したのは、「えびしらすと玉子のふりかけ350円」と「海藻と胡麻のふりかけ350円」を購入しました。 ●支払でSuicaが使用できるので大変便利です。 ●家に帰って明日の朝食で食べてみたいと思います。 ●高崎駅の通路(ロッテリアの跡地)にあるので、また、訪問したおと思います。 (投稿:2017/09/15 掲載:2017/12/11)
このクチコミに現在:5人 -
中華蕎麦 つけ麺 五味五香 (前橋市 / ラーメン)
●2017年12月9日(土)晴 14:18訪問 14:47着座 14:48着丼。 ●2017年339杯目(12月5杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2017▶2018最新版]に掲載されていて、群馬県前橋市総社町総社にある『五味五香』さんへ訪問をしました。 ●営業時間が14:30までのため空いていると思って訪問したら訪問時に店内満席で先客が11人並んでいました。その後、2人が来店しました。 ●店員は、男性1人と女性2人が切り盛りをしていました。 ●店内にラーメン王「石神秀幸」の色紙が飾ってありました。 ●今回は、【背脂野菜らあめん(並盛・250g)750円】の食券を購入して注文しました。 ●注文時に「こってりとあっさり」「ニンニクの有無」を聞かれたので「こってり+ニンニクあり」で注文しました。 ●着座してから11分後に発注した「背脂野菜らあめん」が着丼しました。 ●背脂野菜らあめんには、キャベツ、もやし、ニンニク、背脂、大きなチャーシュー2個がトッピングされていました。 (投稿:2017/12/09 掲載:2017/12/11)
このクチコミに現在:5人 -
そば・うどん 八起家西口店 (高崎市 / うどん・そば)
●2017年12月8日(金)曇 12:08訪問 12:10着繕。 ●2017年338杯目(12月4杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が12℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『そば・うどん 八起家 西口店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後、多数が来店しました。 ●今回は、季節限定の【一石二鳥Bセット(キノコちくわ天そば+そぼろかけご飯)500円】の食券をSuicaで購入して注文しました。 ●2分後に呼ばれて、発注した「一石二鳥Bセット」を取りに行きました。 ●キノコちくわ天そばには、キノコ、刻みネギ、大きなちくわ天が入っていました。 ●麺は、柔らかい中細縮れ麺でした。 ●スープは、あっさりした濃いめの醤油スープでした。 ●そぼろかけご飯は、ご飯の上にそぼろがかけてありました。 ●コストパフォーマンスが良いと思いました。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/12/09 掲載:2017/12/11)
このクチコミに現在:4人 -
とんかつ膳 寿司膳 かつ庄 (富岡市 / お食事処)
●2017年9月11日(月)曇 17:16訪問 17:34着繕。 ●2017年249杯目(9月13杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が25℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県富岡市富岡にある『かつ庄』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、左右にテーブル席と奥に座敷があり、左側のテーブル席へ案内されました。 ●まだ、早い時間帯のため訪問時に先客はいませんでした。 ●店内は、BGMで琴の音楽が流れていて落ち着いた感じがしました。 ●今回は、うどんとミニ丼セットの【肉うどん+ミニソースヒレかつ丼1,360円】を注文しました。 ●注文時に若い女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●18分後に発注した「肉うどん」が着繕しました。 ●肉うどんには、豚肉、ネギ、蒲鉾、水菜がトッピングされていました。 ●先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺とミニソースヒレかつ丼を食べました。 ●スープは、薄味で出汁がきいた美味しい醤油スープでした。 ●麺は、腰があり食感の良い太角麺でした。 (投稿:2017/09/12 掲載:2017/12/11)
このクチコミに現在:4人 -
ラーメン 恵比寿 (高崎市 / ラーメン)
●2017年10月21日(土)雨 11:20訪問 11:31着座 11:43着丼。 ●2017年299杯目(10月25杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が18℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2017▶2018最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市上豊岡町に2017年4月27日(木)オープンした『恵比寿』さんへ初訪問をしました。 ●訪問時に先客が8人開店待ちをして並んでいました。その後、20人が来店して開店と同時に店内満席になりました。 ●お店に入り、左側手前にテーブル席、正面にカウンター席、右側手前に座敷がありカウンター席へ案内されました。 ●店員は、男性2人と女性3人が切り盛りをしていました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第1位の【ワンタンメン(並盛・150g)880円】を注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●着座してから12分後に発注した「ワンタンメン」が着丼しました。 ●ワンタンメンには、チャーシュー、メンマ、ワンタン、ナルト、刻みネギがトッピングされていました。 (投稿:2017/10/22 掲載:2017/12/07)
このクチコミに現在:7人 -
草津温泉近くのおそば屋 三國家 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / うどん・そば)
●2017年9月10日(日)晴 11:14訪問 11:53着座 11:59着丼。 ●2017年247杯目(9月11杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が29℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県吾妻郡草津町草津にある人気のそば屋『三國家』さんへ2人で初訪問をしました。 ●訪問時に店内満席で先客が22人並んでいました。その後、52人が来店して、帰る時にも32人が並んでいました。 ●お店に入り、左側にカウンター席と右側にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。 ●今回は、【三國そば(2.5人前)1,000円】【都汁530円】【店種汁500円】【生ビール(アサリスーパードライ)600円】【三國天丼980円】を注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●39分後に入店、着座してから6分後に発注した料理が着丼しました。 ●先ずは、つゆと麺の味見儀式をしてから残りの麺と残りの三國天丼を食べました。 ●都汁は、厚めの刻みネギがたっぷり入っていて、底に鴨肉が入っていてあっさりした醤油の熱いつけ汁でした。 (投稿:2017/09/11 掲載:2017/12/07)
このクチコミに現在:5人