おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,137件)
-
蕎麦 酒 たばちょ (高崎市 / うどん・そば)
2017年1月20日(金)曇 19:48訪問。 JR高崎西口に設置されている温度計が1℃を表示していました。 今日の夜は、[高崎食本]に掲載されていて、群馬県高崎市連雀町にある『たばちょ』さんへ初訪問をしました。 お店に入ると右側にカウンター席と左側にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。 カウンター席が広くて良い感じがしました。 訪問時に先客が2人いました。 先ずは「冷酒(栄光富士・純米吟醸・山形県)」を注文しました。 注文時に若い女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 続いて「大根からあげ」「冷酒(まんさくの花・冬の純米酒・秋田県)」を注文しました。 大根からあげというのを初めて食べましたが食感が良くて美味しかったです。 里芋唐揚カニあんかけも初めてのたべましたが甘すぎずカニあんかけと相性が良くて美味しかったです。 他のお店で飲んだ事のないお酒があり、料理が美味しかったので再訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/01/21 掲載:2017/01/23)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:4人
-
遊彩食 高崎高島屋店 (高崎市 / ファミレス)
2017年1月18日(水)晴 12:17訪問 12:26着膳。 2017年12杯目(1月12杯目)の麺研究です。 JR高崎駅西口に設置されている温度計が10℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市旭町(高崎駅西口)にある『遊彩食』さんへ訪問をしました。 今回は【ラーメンセット(醤油ラーメン+半チャーハン+揚げ物)1,080円】を注文しました。 注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 9分後に発注した「ラーメンセット」が着膳しました。 先ずは、醤油ラーメンのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と半チャーハンと揚げ物を食べました。 醤油ラーメンには、チャーシュー、メンマ、コーン、のり、刻みネギがトッピングされていました。 スープは、あっさりして万人に受け入れられそうな醤油スープでした。 麺は、柔らかめの太平打ち縮れ麺でした。 チャーハンは、薄味で柔らかいチャーハンでした。 健康に注意して醤油ラーメンのスープを少し残しました。 ランチを食べに再訪問をしたいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/01/20 掲載:2017/01/20)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:5人
-
和 高しま (高崎市 / 割烹・懐石・会席料理)
2016年8月22日(月)晴 18:52訪問。 JR高崎駅西口に設置してある温度計が25℃を表示していました。 今夜は、群馬県高崎市通町に2016年6月1日オープンした『和 高しま』さんへ初訪問をしました。 お店は、2階にあります。 訪問時に先客が個室に一組いて、カウンター席へ案内されました。。 店内は、静かで落ち着いた感じがしました。 先ずは、「冷酒(獺祭・飲み比べ)」と「お造り盛り合わせ」を注文しました。 注文時に定員から写真撮影の許可を頂きました。 獺祭飲み比べは、獺祭(23%)と獺祭(39%)と獺祭(50%)の冷酒3種類を飲み比べができます。 獺祭を出してくれるお店が少ない中で獺祭の飲み比べができるのは夢のように嬉しく思いました。 お造りの盛り合わせは、トロ、マグロ、烏賊、蛸、ハマチ等の新鮮な刺身の盛り合わせで美味しかったです。 日本酒にこだわりがあり気に入りました。また、再訪問したいと思いました。 ご馳走様でした。 (投稿:2016/08/22 掲載:2017/01/18)
このクチコミに現在:5人 -
らーめん・餃子 たらふく餃子 (高崎市 / ラーメン)
2016年11月4日(金)晴 12:18訪問 12:25着膳。2016年337杯目(11月4杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が17℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市矢中町にある『たらふく 中居店』さんへ訪問をしました。訪問時に先客が4人いて、その後、1人が来店しました。店員と訪問客の会話からすると常連客のように感じました。今回は【Aランチ(中華そば+半ライス+餃子)800円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。7分後に中華そばが着丼したら、先ずはスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と餃子・ライスを食べました。中華そばには、チャーシュー、メンマ、ナルト、のり、刻みネギがトッピングされていました。スープは、こってりぎみの醤油スープでした。スープの色が濃いめの色ですが味は、丁度良い濃さでした。麺は、柔らかい細縮れ麺でした。沢庵は、味が濃いめでした。サービスで烏龍茶を頂きました。健康に注意して、中華そばのスープを少し残しました。ランチセットがあるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2016/11/06 掲載:2017/01/18)
このクチコミに現在:5人 -
飛騨高山らーめん もん吉 赤堀店 (伊勢崎市 / ラーメン)
2016年8月15日(月)雲 11:31訪問 11:50着丼。2016年240杯目(8月12杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が26℃を表示していました。今日の昼は、群馬県伊勢崎市市場町にある『もん吉 伊勢崎店』さんへ2人で訪問をしました。入店したら店員から空いてる席へ座るようにと言われたのでカウンター席へ座りました。お冷は、麦茶を出して頂きました。訪問時に先客が7人いて、その後、14人が来店しました。お得なAセット(らぁ~めん+ミニチャー丼)790円もありましたが今回は、お店の名前が付いている【もん吉らーめん(並盛・200g・醤油・背脂二)900円】と相方が【もん吉らーめん(並盛・200g・醤油・背脂一)900円】と【ぎょうざ350円】を注文しました。背脂の量は「0:さっぱり背アブラなし」「一:背アブラ一度ふり」「二:こってりしています」「三:こってりこれでもか!」から指定できるのでおすすめの「背アブラ:一(相方)」と「背アブラ:二(私)」を注文しました。 ぎょうざは、柔らかくて味があるので醤油を付けなくても美味しく食べられました。会計時にサービス券を頂きました。 (投稿:2016/08/15 掲載:2017/01/17)
このクチコミに現在:7人 -
黒姫の蕎麦 快庵 (高崎市 / うどん・そば)
2017年1月7日(土)晴 12:19訪問 12:34着膳。2017年4杯目(1月4杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が9℃を表示していました。今日の昼は、以前から気になっていた群馬県高崎市上滝町にある『快庵』さんへ3人で初訪問をしました。お店に入ると左側にカウンター席、右側と奥にテール席がありました。店員は、男性店員1人と女性店員2人で切り盛りをしていました。訪問時に先客が8人いて、その後、5人が来店しました。今回は、お店のお勧めメニュー【花えび天もりそば(並盛・10割)1,500円】を注文しました。通常は、300円プラスで10割のところを「花えび天もり」を注文すると100円プラスで10割にならるので10割を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影(厨房以外)の許可を頂きました。15分後に発注した花えび天もりそばが着膳しました。先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺と天ぷらを食べました。天ぷらは、花えび、舞茸、ニンジン、オクラ、カボチャの天ぷら盛り合わせでした。麺麺は、10割でしたが思っていたよりも腰があり食感の良い中細縮れ麺でした。 (投稿:2017/01/08 掲載:2017/01/10)
このクチコミに現在:6人 -
親子カフェ マカロニ (高崎市 / 洋菓子)
子連れにおすすめ!メニューがミニ、キッズ、ハーフとサイズと分かれていて子どもに合わせて注文できます。予約で個室のキッズルームも!チーズハニートーストも美味しかったです! (投稿:2017/01/06 掲載:2017/01/06)
このクチコミに現在:8人