おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,232件)
-
大庄水産 高崎西口店 (高崎市 / お食事処)
2017年2月21日(火)晴 19:55訪問。 JR高崎駅西口に設置されている温度計が3℃を表示していました。 今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『大庄水産 高崎西口店』さんへ訪問をしました。 今回は、2/21~2/23限定の「握り寿司食べ放題1,980円」と「飲み放題1,000円」を注文しました。 注文時に若い女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 飲み物は、最初に瓶ビール(大瓶)を注文しました。 料理は、食べ放題の握り寿司を注文しました。 その後、ハイボールや芋焼酎等の飲み物と他の握り寿司を注文しました。 美味しかったです。 お腹が一杯で飲めません。食べられません。 気に入りました。また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/02/21 掲載:2017/02/22)
このクチコミに現在:5人 -
関所食堂 (安中市 / ラーメン)
2017年2月19日(日)晴 11:07訪問 11:23着座 11:31着丼。2017年39杯目(2月17杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が6℃を表示していました。今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2016→2017最新版]に掲載されていて、群馬県安中市松井田町横川にある『関所食堂』さんへ4人で訪問をしました。訪問時に店内満席で少し待ちました。その後に22人が来店しました。今回は、私が人気メニュー第1位の【ラーメン(並盛・130g)450円】と相方が【チャーシューメン(並盛・130g)650円】【チャーハン(並盛)550円】【肉丼(並盛)700円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。着座してから8分後に発注した「ラーメン」が着丼しました。先ずは、ラーメンのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギがトッピングされていました。スープは、あっさりした濃いめの醤油スープでした。麺は、太さが不揃いで柔らかめの中細縮れ麺でした。相方が注文したチャーハンと肉丼も頂きましたが非常に美味しかったです (投稿:2017/02/19 掲載:2017/02/20)
このクチコミに現在:7人 -
八番山ばりきや 前橋店 (前橋市 / ラーメン)
2017年2月18日(土)曇 18:30訪問 18:33着丼。 2017年38杯目(2月16 杯目)の麺研究です。 車外に搭載されている温度計が8℃を表示していました。 今日の夜は、群馬県前橋市天川大島町にある『ばりきや 前橋店』さんへ訪問をしました。 今回は、「ラーメン10杯無料チケット」を使用して【ばりきめん(並盛・100g)670円】を無料で頂きました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 3分後に発注した「ばりきめん」が着丼しました。 先ずは、ばりきめんのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。 ばりきめんには、チャーシュー3枚、木耳、もやし、刻みネギがトッピングされていました。 スープは、豚骨特有の臭みがない濃厚豚骨スープでした。 麺は、食感の良い極細縮れ麺でした。 半分くらい食べたところで無料トッピングのもやし、紅生姜、ニンニクを入れて食べました。 健康に注意して、ばりきめんのスープを少し残しました。 美味しかったので再訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/02/18 掲載:2017/02/20)
このクチコミに現在:5人 -
豊丸水産 高崎駅西口店 (高崎市 / 居酒屋)
2017年2月13日(月)晴 12:13訪問 12:23着膳。 JR高崎駅西口に設置されている温度計が8℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県高崎市八島町にある『豊丸水産 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が24人いて、その後、15人が来店しました。 今回は【ワンコインランチ(ミックスフライ)500円】をご飯少なめで注文しました。 10分後に発注した「ワンコインランチ」が着膳しました。 本日のワンコインランチは、ミックスフライ+ご飯+味噌汁+野菜サラダ+漬物が付いて税込みで500円です。 ミックスフライは、大きな鰺フライ、イカフライ2個、海老フライ2個で大変お得です。 ご飯を少なめで注文しましたがお腹一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/02/14 掲載:2017/02/15)
このクチコミに現在:4人 -
御食事処 蔵 (富岡市 / お食事処)
2017年2月11日(土)晴 17:02訪問。 今日の夜は、群馬県富岡市富岡にある『蔵』さんへ4人で訪問をしました。 お店の別名が大塚水産というだけあって刺身や魚類が美味しいお店です。 飲食の場合は、お店の裏口から入ります。 事前予約してあったのでスムーズに着座できました。 先ずは、生ビールを注文しました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 続いて「刺身盛り合わせ(2人前)」「生カキ(4人前)」「イカフライ」「馬刺し」等を注文しました。 着皿した料理の量を見て全ての料理が多いので驚きました。 刺身盛り合わせ(2人前)は、4人前位の量があり、新鮮で美味しかったです。 生ガキも4人前を注文したら8人前位の量が多くて、レモンをかけて美味しく頂きました。 イカフライは、お皿から溢れるくらいの量があり、4人でも食べきれなかったのでテイクアウトしました。 馬刺しは、脂がのっていて量が多くて美味しかったです。 雰囲気が良くて料理が新鮮で美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/02/12 掲載:2017/02/13)
このクチコミに現在:7人 -
大江戸温泉物語 伊香保 (渋川市 / 宿泊施設)
2017年2月10日(金)晴 17:30訪問。 今日の夜は、群馬県渋川市伊香保町にある『大江戸温泉物語 伊香保店』さんへ2人で訪問をしました。 15:00にチェックインして温泉に入りました。 17:30から夕食バイキングと飲み放題を頂きました。 飲み放題(1,500円)は、クーポン(500円引き)を使用しました。 先ずは、飲み放題の生ビールを注文しました。 注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 バイキングの割に料理が美味しかったです。。 飲み放題のお酒は、店員に注文すると席まで持ってきてくれます。 飲み放題のお酒も美味しかったです。 雰囲気が良くて料理が美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2017/02/11 掲載:2017/02/13)
このクチコミに現在:5人 -
ファミリーマート 伊香保店 (渋川市 / 食品)
2017年2月10日(金)晴 14:21訪問。 今日の昼は、群馬県渋川市伊香保町伊香保にある割烹『ファミリーマート 伊香保店』さんへ訪問をしました。 大江戸温泉物語で夕食バイキングの後に部屋で飲む二次会用のお酒等を購入しました。 バイキング飲み放題が終了してから部屋に戻り、ハイボールを頂きました。 また、訪問したいと思います。 (投稿:2017/02/11 掲載:2017/02/13)
このクチコミに現在:6人 -
Bedford Market (高崎市 / カフェ)
2016年12月26日(月)晴 19:52訪問 20:03着皿。今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口駅ビル5階)に2016年12月20日(火)オープンした『Bedford Market(ベッドフォードマーケット)』さんへ初訪問をしました。店内は、テール席のみで窓側に座ると夜景が綺麗です。適度に薄暗い感じで彼女と一緒に夜景を見ながら食事をするのに最適な雰囲気でした。今回は、女性店員からアドバイスを頂き【コンビネーションカレー(バターチキン+海老のレッドタイ)890円】をSサイズで注文しました。ご飯の量は、Sサイズが200g・Mサイズが300gあるようです。注文時に若い女性店員から写真撮影の許可を頂きました。コンビネーションカレーは、ご飯を真ん中に挟んで両サイドに自分好みのカレーを左右に2種類チョイスできます。バターチキンカレーは、大きくて柔らかいチキンが入っていて辛さ控えめなカレーでした。海老のレッドタイカレーは、少し辛いスパイスで大きな海老が入っていました。カレーライスの他にパスタ等もありお酒も楽しむことができます。ランチを食べに、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2016/12/26 掲載:2017/02/13)
このクチコミに現在:6人 -
信州そば処 そじ坊 高崎モントレー店 (高崎市 / うどん・そば)
2017年2月8日(水) 12:09訪問 12:14着膳。2017年30杯目(2月8杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置されている温度計が9℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅ビルモントレー5階)にある『そじ坊』さんへ訪問をしました。訪問時に先客が多数いましたが本日は待たないで座れました。その後、10人が来店しました。今回は、まぐろ丼フェアメニューの【ねぎとろ丼定食(並盛)940円】を注文しました。注文時に女性店員から「温かいそば」と「冷たいそば」のどちらにするかと聞かれたのでメニュー写真と同じの「温かいそば」を注文し、写真撮影の許可を頂きました。5分後に発注した「ねぎとろ丼定食」が着膳しました。先ずは、温かいそばのスープと麺の味見儀式をしてから残りの麺とねぎとろ丼を食べました。温かいそばには、ネギと揚げ玉がトッピングされていました。スープは、あっさりした甘く熱い醤油スープでした。麺は、腰があり食感の良い細麺でした。ねぎとろ丼は、柔らかいねぎとろに生山葵と醤油をかけて美味しく頂きました。 (投稿:2017/02/08 掲載:2017/02/09)
このクチコミに現在:7人 -
峠の釜めし本舗 おぎのや 群馬の台所 (高崎市 / お食事処)
2017年2月7日(火)晴 12:06訪問 12:20着膳。今日の昼は、群馬県高崎市八島町(イーサイト高崎2F)にある『群馬の台所』さんへ訪問をしました。訪問時に先客が多数いましたが食べ終えて帰る客が数人いたので待たないで座れました。その後、12人が来店して満席状態になりました。お店に入ると手前左側にカウンター席、手前右側にレジ、奥にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。カウンター席が広くて落ち着いた感じがしました。今回は【峠の釜めし定食1,080円】を注文しました。注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。14分後に発注した「峠の釜めし定食」が着膳しました。峠の釜めし定食は、群馬の台所限定釜めし、お味噌汁、サラダ、漬物がセットです。群馬の台所限定釜めしには、鶏肉、椎茸、グリーンピース、筍、栗、ゴボウ、杏子、紅生姜が入っていました。釜の大きさが通常の釜めし弁当の釜よりも小さく感じました。ご飯に薄い味が付いていて、具がたっぷり入っていたので美味しかったです。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2017/02/08 掲載:2017/02/08)
このクチコミに現在:8人