おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,135件)

2,691~2,700 件を表示 / 全 3,135 件

  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    ラウンドワンスタジアム 前橋店 (前橋市 / カラオケ・アミューズメント)

    2016年7月30日(土)晴 12:00訪問。 今日は、ラウンドワン前橋店で定額投げ放題コースで14ゲームを投げました。 勿論、ネット対戦をしました。 投げていると暑いのでドリンクバー(2時間)250円をクーポンを使用して150円で頂きました。 飲み放題でカルピスソーダ、カルピス、メロンソーダを頂きました。 他に温かいコーンスープ等も頂きました。 お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/08/04   掲載:2016/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    そば処 はせ川 (前橋市 / うどん・そば)

    2016年7月30日(土)晴 11:24訪問 11:35着膳。 2016年227杯目(7月36杯目)の麺研究です。 車外に搭載されている温度計が34℃を表示していました。 今日の昼は、群馬県前橋市東片貝町にある『そば処 はせ川』さんへ訪問をしました。 訪問時に先客が多数いましたが待たないで座れました。その後、多数が来店して満席状態になりました。 今回は【スタミナサラダうどん(並盛)950円】を[LUNCH PASSPORT Vol.10]を使用して500円で頂きました。 11分後にスタミナサラダうどんが着皿したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。 スタミナサラダうどんには、豚肉、レタス、ピーマン、ミニトマト、玉ねぎ、きゅうり、刻みネギ、揚げ玉、メロンがトッピングされていました。 具がたっぷ入った冷やしたぬきうどんのように感じました。 スープは、出汁がきいた冷たい醤油スープでした。 麺は、腰のある極太平打ち縮れ麺でした。 麺に冷たいスープをかけてから混ぜて食べたら美味しかったです。 (投稿:2016/08/04   掲載:2016/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    【閉店】らーめんともや 高崎店 (高崎市 / ラーメン)

    2016年7月29日(金)晴 20:14訪問 20:24着皿。2016年226杯目(7月35杯目)の麺研究です。車外に搭載されている温度計が30℃を表示していました。今日の夜は、群馬県高崎市小八木町にある『らーめん ともや 高崎店』さんへ訪問をしました。訪問時に先客が多数いましたが待たないでカウンター席に座れました。その後、多数が来店しました。今回は【冷やし中華(並盛)842円】と【ぎょーざ270円】と【サービスライス】を頂きました。ぎょーざは、7月末まで有効な無料券を使用して無料で頂きました。10分後に冷やし中華が着皿したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺とぎょーざとサービスライスを食べました。冷やし中華には、コーン、刻みきゅうり、ワカメ、カニカマ、ミニトマト、メンマ、刻みのり、紅生姜がトッピングされていました。スープは、酢がきいた醤油スープでした。思っていたよりも辛くない味でした。麺は、腰のある中太縮れ麺でした。ぎょーざは、柔らかい具がたっぷり入っていました。サービスライスと一緒に食べたら美味しかったです。 (投稿:2016/08/04   掲載:2016/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    麺処 たまりや (高崎市 / ラーメン)

    2016年6月3日(金)晴 12:04訪問 12:22着丼。2016年153杯目(6月5杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県富岡市富岡に2016年5月17日オープンした『麺処 たまりや』さんへ初訪問をしました。駐車場は、二軒先に「2」と「3」の2台あります。店主に確認しましたが電話は、ないようです。訪問時に先客が8人いて、その後、6人が来店して満席状態になりました。お店に入ると正面にコの字カウンターがあり、右手前にテーブル席が1つありました。麺メニューは、醤油ラーメンと塩ラーメンの2種類だけです。店主が一人で注文から会計、洗い付けまでの切り盛りをしているので提供までに多少の時間がかかります。今回は、メニューの一番右にある【醤油ラーメン(並盛)700円】を注文しました。18分後に醤油ラーメンが着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。醤油ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、刻みネギがトッピングされていました。スープは、こってりした甘く口当たりの良い醤油スープでした。麺は、腰があり歯ごたえの良い細ストレート麺でした。美味しかったです。 (投稿:2016/06/04   掲載:2016/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)

    ●2016年7月27日(水)曇 12:10訪問 12:19着座 12:27着丼。 2016年224杯目(7月33杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置されている温度計が26℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市八島町にある『陳麻家 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。訪問時に店内満席で先客が5人並んでいました。その後、多数が来店しました。本日は、毎週水曜日のランチ550円デーのためお店が混んでいます。今回は【日替定食(ハヤシライス+半担々麺)800円】を水曜日限定の550円で頂きました。注文してから8分後に半担々麺が着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺とハヤシライスを食べました。半担々麺には、挽き肉と青梗菜がトッピングされていました。スープは、濃いめのピリ辛醤油スープでした。思っていたよりも辛くない味でした。麺は、豚骨ラーメンのような極細麺で腰がありました。サービスで杏仁豆腐を頂きました。今回、日替定食で初めてハヤシライスを食べましたが美味しかったです。本日も大変お得なランチを頂き有り難うございました。 (投稿:2016/07/28   掲載:2016/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    伊勢屋 (富岡市 / ラーメン)

    2016年6月4日(土)晴 11:16訪問 11:24着丼。 2016年156杯目(6月8杯目)の麺研究です。 今日の昼は、群馬県富岡市富岡にある『伊勢屋』さんへ訪問をしました。 訪問時に家族連れの先客が4人ました。 中華そばの提供は11:00からのようです。 今回は【支那そば(並盛)600円】を注文しました。 注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 8分後にが支那そばが着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。 支那そばには、チャーシュー2枚、メンマ、ナルト2枚、のり、刻みネギがトッピングされていました。 スープは、あっさりして出汁のきいた美味しい醤油スープでした。 麺は、もちもちして食感の良い中太縮れ麺でした。 チャーシューが柔らかくて美味しかったです。 健康に注意して、スープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/06/05   掲載:2016/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    工女カレー 髙田食堂 (富岡市 / その他)

    2016年6月4日(土)晴 11:43訪問 11:52着丼。 2016年157杯目(6月9杯目)の麺研究です。 今日の昼は、以前から気になっていた群馬県富岡市富岡にある洋食屋さん『高田食堂』さんへ初訪問をしました。 訪問時に先客は無く、その後、2人が来店しました。 今回は【ラーメン(並盛)500円】を注文しました。 注文時に店員から写真撮影の許可を頂きました。 洋食屋さんなのでカレーライスやカツ丼等のメニューも豊富にあります。 9分後にラーメンが着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。 ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ナルト、のり、刻みネギがトッピングされていました。 スープは、あっさりして出汁のきいた昔ながらの懐かしい醤油スープでした。 麺は、柔らかい細平打ち縮れ麺でスープとの相性も良かったです。 チャーシューは、濃いめの味付けで歯ごたえがありました。 非常にコストパフォーマンスが良いと思いました。 健康に注意して、スープを少し残しました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/06/05   掲載:2016/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    登利平 高崎モントレー店 (高崎市 / お食事処)

    2016年7月21日(木)曇 19:07訪問 19:22着膳。 JR高崎駅西口に設置してある温度計が24℃を表示していました。 今夜は、群馬県高崎市八島町にある『登利平 高崎モントレー店』さんへ3人で訪問をしました。 訪問時に先客が7割程度の入りでした。その後、数人が来店しました。 この時間帯になるとディナーよりもお酒を嗜んでいる人が多く感じます。 今回は、今までに食べたことのない【唐揚げ定食1,000円】を注文しました。 15分後に着膳しました。 唐揚げ定食は、野菜サラダ+漬物+味噌汁+ご飯+唐揚げ(5個)がセットです。 唐揚げは、揚げたての柔らかく大きい唐揚げで美味しかったです。 お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2016/07/23   掲載:2016/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    豊丸水産 高崎駅西口店 (高崎市 / 居酒屋)

    2016年7月21日(木)曇 12:29訪問 12:36着座 12:39着膳。 JR高崎駅西口に設置してある温度計が24℃を表示していました。 今夜は、群馬県高崎市八島町にある『豊丸水産 高崎駅西口店』さんへ訪問をしました。 訪問時に店内満席で少し待ちました。その後、多数が来店しました。 今回も【ワンコインランチ(トンカツ)500円】を頂きました。 ご飯の大盛が無料ですが遠慮して並盛にしました。 着座して3分後に着膳しました。 本日のワンコインランチは、野菜サラダ+漬物+味噌汁+ご飯+トンカツ(6切れ)のセットで500円です。 非常にコストパフォーマンスが良いです。 太らないように野菜サラダを先に食べました。 支払方法は、料金後払いでSuicaが使用できるのも大変便利です。 お腹が一杯になりました。美味しかったです。ご馳走様でした。 (投稿:2016/07/23   掲載:2016/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.107)

    剛田製麺店 前橋店 (前橋市 / ラーメン)

    2016年7月17日(日)曇 19:04訪問 19:19着丼。2016年215杯目(7月24杯目)の麺研究です。車外に設置してある温度計が29℃を表示していました。今日の夜は、群馬県前橋市天川大島町にある『剛田製麺店前橋店』さんへ訪問をしました。訪問時して先客が5人いて、その後、10人が来店しました。今回は、7月・8月の限定麺【冷やしサラ美中華麺(中盛・250g・野菜・ニンニク・生姜)800円】をメルマガクーポンを使用して700円で頂きました。15分後にA冷やしサラ美中華麺が着丼したら先ずは、スープと麺の味見儀式をしてから残りの麺を食べました。冷やしサラ美中華麺には、角切りチャーシュー、ミニトマト、レタス、もやし、コーン、水菜、マヨネーズ、生姜、ニンニク、温泉玉子がトッピングされていました。スープは、冷し中華のような酢がきいている冷たい醤油スープでした。麺は、ジャイ麺で使用しいる腰のある極太縮れ麺でした。冷やしサラ美中華麺は、まぜそばに野菜サラダと冷し中華のスープを入れたような味がして美味しかったです。限定麺があるとは知りませんでした。又、再訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2016/07/17   掲載:2016/07/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

2,691~2,700 件を表示 / 全 3,135 件