おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,123件)
-
陳麻家 高崎駅西口店 (高崎市 / 中華料理)
2015年4月15日(水)晴 12:08訪問 12:14着座 12:19着丼。2015年87杯目(4月12杯目)の麺研究でJR高崎東口駅ビル1階にある『陳麻家 高崎駅西口店』に訪問をしました。訪問時に店内満席で少し待ちました。その後、12人が五月雨的に来店しました。本日は、毎週恒例の550円定食の日です。着座後、限定25食の【日替定食(唐揚南蛮・担々麺)550円】を注文しました。通常は、850円のようです。麺は、担々麺の他に塩と醤油から指定できます。日替定食は、唐揚南蛮+麺(担々麺)+ライス+ウーロン茶+杏仁豆腐がセットで550円という大変お得なランチです。担々麺には、青梗菜と挽き肉がトッピングされていました。麺は、豚骨のような極細ストレート麺でスープは、ピリ辛の醤油スープでした。唐揚南蛮は、肉が柔らかく思っていたほど辛くなかったです。健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。本日も大変お得なランチを頂き、ご馳走さまでした。 (投稿:2015/04/16 掲載:2015/04/16)
このクチコミに現在:2人 -
お食事処 楓 (富岡市 / お食事処)
2015年2月26日(木)曇 12:29訪問 12:56着丼。2015年56杯目(2月25杯目)の麺研究です。今日の昼は、以前から気になっていた群馬県富岡市黒川にある『楓』に2人で訪問をして【楓ランチ(日替わりランチ)1,200円】と【ヒレカツ善1,280円】を注文しました。私は、楓ランチを頂き、注文時に店員から麺の種類とドリンクを聞かれたので温かいうどんとホットコーヒーを注文しました。楓ランチは、温かいうどん+天ぷら(かき揚げ・ちくわ)+刺身(タコ・イカ・マグロ)+漬物+ライス+ほうれん草のお浸し+デザート(りんご・ミカン)+冷や奴+ホットコーヒーのセットです。訪問時に先客が6人いました。店内に入ると下駄箱があり、靴を脱いで上がります。店内が全て座敷で一般の家庭でランチを頂いているような感じがしました。うどんには、水菜がトッピングされていました。麺は、もちもちした極太麺でスープは、あっさりした醤油スープでした。天ぷらうどんランチと刺身定食を頂いたような感じでボリュームがありました。うどん、天ぷら、刺身、ライスもあったのでお腹が一杯になりました。美味しかったです。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/02/28 掲載:2015/04/16)
このクチコミに現在:3人 -
景勝軒 西片貝店 (前橋市 / ラーメン)
2015年4月10日(金)雨 20:01訪問 20:13着丼。今日の夜は、群馬県前橋市西片貝町にある『景勝軒 西片貝店』に訪問をして【味噌らぁめん(中盛・250g・こってり)780円】をメルマガクーポンを使用して600円で頂きました。注文時にあっさりとこってりから指定するのでこってりで注文しました。訪問時に先客が4人いて、その後、7人が来店しました。麺は、もちもちした太縮れ麺でスープは、熱くこってりした味噌スープでした。味噌らぁめんには、チャーシュー、メンマ、キャベツ、もやし、ニラ、刻みネギ、キクラゲ、ニンジン、ゴマがトッピングされていました。景勝軒グループで味噌ラーメンというのは、珍しいので味噌ラーメンを頂きましたが美味しかったです。健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。お腹が一杯になりました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/04/11 掲載:2015/04/13)
このクチコミに現在:2人 -
【閉店】大庄水産 高崎東口店 (高崎市 / 居酒屋)
2015年4月8日(水)雪 12:06訪問 12:07着丼。今日の昼は、JR高崎駅東口から徒歩1分にある『大庄水産 高崎東口店』に訪問をして15食限定の【日替りワンコイン丼(並盛)500円】を頂きました。訪問時にワンコイン丼を注文した直後に完売となりました。最後の1食を私が頂きました。ご飯大盛と味噌汁のお代わりが無料です。ご飯は、並盛を注文しましたが少し残しました。味噌汁は、1回お代わりをしました。美味しかったです。お腹が一杯になりました。本日もワンコインで頂き、ありがとうございました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/04/09 掲載:2015/04/09)
このクチコミに現在:3人 -
麺場 田所商店 高崎店 (高崎市 / ラーメン)
2015年2月5日(木)晴 19:39訪問 19:47着丼。2015年36杯目(2月5杯目)の麺研究です。今日の夜は、群馬県高崎市飯塚町に2015年1月29日オープンした味噌ラーメン専門店の『麺場 田所商店 高崎店』に訪問をして【北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺(並盛・160g)1,080円】を頂きました。店内が個室的に区切られているので正確な人数は分かりませんが訪問時に先客が20人いて、その後、25人が来店しました。北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺には、大きく厚いチャーシュー3枚、ポテト3個、挽き肉、もやし、ニラ、焦がしガーリック、ゴマがトッピングされていました。麺は、平打ちに近い中太角縮れ麺で、スープはこってりした熱い濃厚味噌スープでした。分厚い炙りチャーシューとポテトが味噌スープと相性が良くて美味しかったです。味噌の種類は、信州味噌、北海道味噌、九州味噌の3種類があるので次回は、信州か九州にチャレンジしてみたいと思います。健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。お腹が一杯になりました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/02/05 掲載:2015/04/09)
このクチコミに現在:2人 -
そば処 はせ川 (前橋市 / うどん・そば)
2015年4月4日(土)雨 12:30訪問 12:46着丼。2015年96杯目(4月3杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県前橋市東片貝町にある『そば処 はせ川』に訪問をして【かき揚げ丼合い盛セット(うどん&そば)950円(税別)】を[LUNCH PASSPORT Vol.4]を使用して500円で頂きました。麺は、うどん2枚、そば2枚、うどん1枚とそば1枚の合い盛から指定するので合い盛を注文しました。訪問時に先客が10人いて、その後、9人が来店しました。かき揚げ丼セットは、かき揚げ丼+そば+うどん+野菜サラダ+漬物がセットです。うどんの麺は、太くて腰が有り、そばの麺は細く腰が有りそばの味が感じました。スープは、うどんとそばで同じスープを使用し、出汁のきいた醤油スープで美味しかったです。かき揚げ丼は、カリッとしたかき揚げと甘いタレがついて美味しかったです。健康には、良くないと思いながらそば湯割りスープを全部飲み干しました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/04/05 掲載:2015/04/06)
このクチコミに現在:4人 -
らーめんともや 藤岡西店 (藤岡市 / ラーメン)
2015年1月31日(金)晴 13:42訪問 13:54着丼。2015年32杯目(1月32杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県藤岡市藤岡にある『らーめんともや 藤岡西店』に訪問をして【特選みそらーめん(並盛・140g)930円(税抜)】と【手巻きぎょーざ250円(税抜)】と無料の【ライス】を頂きました。店内が個室的に区切られているので正確な人数は不明ですが訪問時に先客が10人位いました。特選みそらーめんには、味玉、ワカメ、チャーシュー、コーン、キヤベツ、もやし、挽き肉がトッピングされていました。麺は、中太縮れ麺でスープはこってりした熱い味噌スープでした。容器が土鍋のためスープが何時までも冷めません。途中で無料のライスを入れて頂くと美味しかったです。餃子は、小さい割りに具がたっぷり入っていました。健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。お腹が一杯になりました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/01/31 掲載:2015/04/03)
このクチコミに現在:1人 -
ごはんとお酒 西口18番 (高崎市 / 洋風居酒屋)
2015年4月1日(水)曇 12:11訪問 12:13着皿。JR高崎西口に設置してある温度計が19℃を表示していました。今日の昼は、JR高崎西口から徒歩3分にある『西口18番』に訪問をして【洋食屋さんのカレーライス730円】をランチパスポートを使用して500円で頂きました。訪問時に先客が20人いて、その後、4人が来店しました。洋食屋さんのカレーライスは、カレーライス+野菜サラダ+スープ+ドリンク(アイスコーヒー)のセットが730円のところを500円です。カレーライスが美味しかったです。今度は、仕事返しにお酒を飲みに行きたいと思いました。本日も高級ランチをワンコインで頂き、ありがとうございました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/04/02 掲載:2015/04/02)
このクチコミに現在:6人 -
焼肉 手打ちそば 利伸 (高崎市 / 焼肉・韓国料理)
2015年3月28日(土)晴 11:26訪問 11:44着丼。2015年88杯目(3月杯30目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県高崎市正観寺町にある『焼肉 手打ちそば 利伸』に訪問をして1日20食限定の【あんかけカルビうどん定食800円】を[LUNCH PASSPORT Vol.4]を使用して500円で頂きました。開店待ちをしたので訪問時に先客はいませんでした。その後、27人が来店しました。あんかけカルビうどん定食は、あんかけカルビうどん+ライス+ポテトサラダ+漬物+油菜お浸し+ドリンク(アイスコーヒー)がセットです。あんかけカルビうどんには、豚肉、椎茸、ニラ、玉子、白菜をあんかけにしたものがトッピングされていました。麺は、もちもちした角太ストレート麺でスープは、あっさりしたピリ辛で熱いドロドロのあんかけスープで美味しかったです。健康には、良くないと思いながらスープを全部飲み干しました。お腹が一杯になりました。本日も大変お得なランチを頂き有り難うございました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/03/29 掲載:2015/03/30)
このクチコミに現在:6人 -
濃厚背脂中華そば グンジュウ(旧らーめんや なかじゅう亭 WA-FU 3号店) (高崎市 / ラーメン)
2015年1月6日(火)晴 12:15訪問 12:24着丼。2015年7杯目(1月7杯目)の麺研究です。JR高崎駅西口に設置してある温度計が10℃を表示していました。今日の昼は、群馬県高崎市通町にある『なかじゅう亭 3号店』に訪問をして【鶏と和の極みらーめん(並盛・150g・醤油)+とりモツ煮セット980円】を[LUNCH PASSPORT Vol.3]を使用して750円で頂きました。注文時にスープの味を塩と醤油のどちらにするかと聞かれたので醤油を注文しました。ランチセットは、とりモツ煮と餃子の2種類があり、ライスとアイスコーヒーが付くので大変お得です。鶏と和の極みらーめんには、鶏チャーシュー、キンピラ、白髪ネギ、青ネギがトッピングされていました。何故かメンマではなくキンピラがマッチしていました。とりモツ煮込みは、初めて頂きましたが当然、鶏のモツ煮でした。麺は、腰のある細麺でスープは、こってりした濃いめの熱い醤油スープでした。鶏と和風に拘りがあり、鶏の香りがして美味しかったです。今日もお得なランチを頂き満足しました。ご馳走さまでした。 (投稿:2015/01/07 掲載:2015/03/30)
このクチコミに現在:3人